炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 いきなり壊れた

2023/08/07 20:05(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力 かまど炊き RC-10VXG

クチコミ投稿数:1件

2021年に購入して、2023年6月にいきなり壊れました。私は色は白です。

炊飯器のキーをどれを押しても、何も効かない?

40000円か50000円したと思う。

いま、メーカーからの返事待ちですが、これ、リコール対象でしょうに。

書き込みしてる方々は氷山の一角でしょうに。

次回はパナソニックかZOJIRUSHI、日立を買います。

量販店で、飛び付いてバカでしたね。

書込番号:25374600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/08/07 20:28(1年以上前)

この商品は2013年に発売製品であり、2021年に量販店で売られていたとは思えません。激安店だったのでは?

真空圧力 かまど炊きはこのモデル以降発売されていないし、その後発売された真空圧力IHも売れている様子は無いですね。

書込番号:25374632

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

蒸気口部品の破損

2023/08/03 16:01(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VXP

スレ主 ncnさん
クチコミ投稿数:2件

破損した蒸気口部品

他の方のクチコミにもありますが、購入後1年チョットで内蓋パッキンが破れました。
ここのクチコミを確認後、メーカーには問い合わせを行わず内蓋を購入し対応。
現在購入後2年9ヶ月にて、今度は取り外し可能な蒸気口部品が破損。
蒸気口を塞ぐ金属球の入ったプラスチックカバーが割れて使用不可能となる。
流石に2度目の不具合なので、東芝の相談センターに問い合わせました。
しかし、対応が酷すぎる。翌日技術者から連絡させると言われるも1週間連絡無しで放置。
再度相談センターに問い合わせると、慌てて数分後に連絡が来る始末。
低姿勢な電話口も、対応はメーカー保証期間を過ぎているため部品を家電量販店で注文してくださいのみ。
1万円程度の商品なら諦めも付きますが、5万円程の商品の耐久性がこの程度とは。
ちなみに、東芝製の掃除機は1年で不具合発生後、だましだまし使用するも5年持たず。
エアコンは5年で水漏れ発生後、東芝技術者に修理してもらうも改善せず。
商品の耐久性、相談センターの対応も含めて考慮すると、もう東芝製の家電の購入は考えられない。

書込番号:25369643

ナイスクチコミ!7


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/08/04 22:30(1年以上前)

>低姿勢な電話口も、対応はメーカー保証期間を過ぎているため...

低姿勢もいつまで続くことやら。

書込番号:25371156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

象印NP-HJ10から買い換え

2023/07/27 16:34(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > RZ-H10EJ

クチコミ投稿数:127件

象印NP-HJ10を使っていましたが蓋が壊れたその日に
イオンで偶然この機種が17800円で売っていて
おばあちゃんが使うため前のとスイッチの位置が同じタイプが良かったため衝動買いしました。
象印NP-HJ10と比べての感想になります。
もっちりとかふっくらと言うりとにかく柔らかく炊き上がる感じです。水を硬めで入れても柔らかい。
個人的には象印の熟成炊きの方が好みです。
全て好みの問題なのでしょうかね。

書込番号:25361214

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

ひとつ前のSSX100で

2023/07/14 14:35(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-VSX101

同じ故障を5回繰り返しました。液晶部分のタッチパネルが壊れます。そのつど交換しても全く同じ壊れ方をします。最悪タッチパネルになってからのVSX、CVSX、SSXすべてに同じ欠陥がある可能性があります。設定をいじらないかぎり気づきません。

書込番号:25343753

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/14 14:36(1年以上前)

それはそれは大変ですね!

書込番号:25343755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hunter22さん
クチコミ投稿数:1件

2023/08/28 09:38(1年以上前)

そうですか?タッチパネルになってから2台ずっと使ってますけど壊れてませんよ。狭い棚で蒸気こもりながらとかタッチパネルを力強く押して使ってませんか?故障頻度があまりにも多いならばご自分の使い方や環境に原因があるかもしれないと考えてみて下さい。

書込番号:25399691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/08/28 11:07(1年以上前)

狭いところに押し込んでもないし、パネルを強く推してもいません。2から6か月でか行さ行た行の位置が壊れます。

書込番号:25399761

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

同じ日立炊飯器でも味がイマイチ

2023/07/02 18:47(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > RZ-H10EJ

クチコミ投稿数:13件

先日まで日立RZ-TV100Kのスチーム圧力IHを使ってましたが、甘みが足りません。同じ米、同じ炊き方なのにスチームが付いてないだけで違うのでしょうか?釜も年式も違うので期待してたのにガッカリです。
まあ、しかし白米のみで食する訳では無いのでおかず等でご飯の味は分からなくなるのですがね
paypayポイントで安く買えたので諦めます。

書込番号:25327496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 東芝 > RC-4ZPJ

スレ主 jun112さん
クチコミ投稿数:14件

東芝という名前は、昭和生まれの私など子供の頃から憧れておりました。
3年ほど前に炊飯器の購入を検討し、この機種を購入致しました。
それまでは5.5合たきだったのですが夫婦二人なので2合でも多くて初めての3合炊きにすべく比較検討している時、
東芝の名前に惹かれて購入しました。45800円というかなりの価格でした。
使い始めた1回目、蒸気蓋が変形して外れず、いくら力を込めても全くビクともしない有様。
その様子を動画に撮影してメーカーに連絡するが、そんなものは不必要と聞く耳持たず、
一度使っただけで使えないようになるというのは初期不良ではないか、交換すべきではないかと交渉するも、
何しろ現物を遅れの一点張り。仕方なく送付するものの半月がかりでやっと戻ってくるも、
原因の説明もなければどこをどう修理したかという説明も皆無。
あまりに不誠実な対応だったのでもう金輪際東芝製品は購入しないと心に決めましたが、
先日、いつの間にか本体にひび割れがあることに気づきました。
もちろん落下とかものをぶつけるなどということはなく、子供もおりませんから乱暴に扱ったということもありません。
またまた仕方なく再度修理に出すも、相変わらず一週間経ってもなんの連絡もない。
おそらく最初の故障も今回のヒビも素材の問題だと思料されますが、
なんと申しましょうか、メーカーとしての誠意を全く感じられず、改めて同社製品は購入してはならないと
決心いたしました。

書込番号:25313270

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2023/06/23 18:23(1年以上前)

子供の頃憧れてた東芝は既に別会社で、現在の東芝ライフスタイル株式会社は中国のMideaグループ傘下の子会社です。

書込番号:25313479

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun112さん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/23 20:30(1年以上前)

エメマル様 ご教示ありがとうございました。そうなのですか、全く知りませんでした。子供の頃、滋賀県大津市に住んでいた時、浜大津駅前に大きな電飾看板があって、そこに大きく東芝の文字が輝いていました。
昨今、日本企業でもバレなきゃなんでもやるという会社が目立つようになり、中国だからダメとは思いませんが、アイリスのように大手メーカーを退職した人たちが懸命に作っておられる物の方が、なんだか好感が持てます。

書込番号:25313675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/06/24 07:15(1年以上前)

>jun112さん
そもそも、あなたが初期不良の一点張りしか
しないから、メーカー側の判断も現物を
見ない限り解る筈が無い。

あなた自身の常識の欠落による事なので、
メーカーに非は無い。

書込番号:25314145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング