
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 1 | 2024年4月30日 07:49 |
![]() |
21 | 6 | 2024年5月3日 14:52 |
![]() |
13 | 5 | 2024年4月17日 01:43 |
![]() |
7 | 1 | 2024年6月5日 10:11 |
![]() |
6 | 5 | 2024年3月26日 21:52 |
![]() |
14 | 2 | 2024年3月30日 08:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて ご泡火炊き JPI-10E3-K [ブラック]
美味しいご飯が食べたくて、最上級グレードタイプを選択。お米の種類に合わせた設定で、炊いたが、べちょべちょ、米が悪いのか、炊飯器が悪いのか。
ちなみ、タイガーのいっしょう炊き、2万円ぐらいのやつと変わんない。
むしろ、悪い。ほんまかと思う次第で悲しいです。
タイガーの最高グレードは、買っても無駄ですね
書込番号:25708402 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

その症状、極端であれば故障と認定されるかもしれませんが虎社の炊き方の傾向に主さんが合わないのかも。もともと虎社は柔らかベチョベチョビシャビシャ傾向に有りますが、確認された方が宜しいかと。
私自身、高品質イメージの虎社には思い入れがあり動向が気になるメーカーなのですが、最近モノ作りがチープになって来た気がしてなりません。もっと大胆な発想や開発努力、揺るぎ無い精神力が必要だと思います
ここからはお薦めですが、6・7月に東芝から魅力的な中~高価格帯の国産炊飯器数機種が発売されますので、成り行き次第ではございますが、ご自分の味に対する感じ方の傾向を確定した後に検討されてみては。
書込番号:25718901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-A100
購入して、2年立ってしまいました。
購入後、1ヶ月から2ヶ月ほどで塗装が剥がれはじめました。
最初は信じられませんでした。
なぜなら、かなりの高価な商品だからです。
お米に塗装が混ざるのではないかと、毎日不安です。
細かい塗装の粉などもなるべく拭き取り、混入しないよう気を遣っていたので、そのまま使い続けました。
毎日使用する炊飯器を修理にだす煩わしさもあり、保証期間はとうに超えてしましましたが、どんどん剥がれて、酷い状態です。
正直、交換か、返金して頂きたい。
購入して、1ヶ月でこのような状態になるのは、異常だと思います。ここで、みなさん、同じような被害にあわれているので
思わず書き込みました。
保証期間過ぎてきまし、引越したので購入店が遠いのですが、メーカーは直接何かしら対応してくれますか?
ご存知の方いましたら教えてください。
書込番号:25705842 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今頃言っても仕方ありません
ほんとに1ヶ月目に剥がれ始めたのかもわかりませんし、保証期間過ぎて文句いっても仕方ありませんよ。
書込番号:25705921 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一度カスタマーサポートに連絡してはどうでしょう
我が家も購入から1年半くらい経過した昨年5月にメッキ剥げがひどくなってきたので写真データを添付し照会したところ、無償修理で対応していただけました
仕上がりはメッキではなくなっていましたが、修理後は剥がれる様子もありません
同じ対応となるか保証できませんが、参考になれば幸いです
書込番号:25705948
2点

内釜のコーティング剥がれは見たことがありますが、写真のような塗装膜剥離は見たことがありません。これは、塗装の不良そのものとしか思えないです。要は下手くそな業者が作ったっていうことです。
書込番号:25705951
2点

ありがとうございます。
量販店に連絡してみましたら、対応します!とのことで、
家の近くの店舗で見てもらえるようです。
アドバイスありがとうございます。
何度も修理にならないように、きんぺいさんと同じように仕上げて頂きたいです。
ありがとうございました!
書込番号:25706289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですよね。この値段でこのクオリティに驚きました。
たまに、炊飯に混ざるようになって害がないか怖いです。
メッセージありがとうございます!
書込番号:25706303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これが今の虎製品の現状実状ですね
こんなの善良なる虎社ユーザーに掴ませては話になりません。
今や炊飯器産業の開発部門は既に限界に達していて、大幅な技術向上や革新的な開発は望めず枯れ果てた産業とも言われています。各メーカーそれぞれ既存技術の粗い部分の隙間を埋めて充実度完成度を上げる作業に努める一方でコストダウンを図っています
この剥がれは典型的なコストダウンの失敗例ですね
高級機でもやるところが開発力に疎い虎の実状を物語っているのでしょう。実に症状は激しくチープさが漂いますよね。
私見ですが、高圧力に土鍋は相性悪そうな気がします。圧力鍋で過度に圧力かけた時と同様に水を多くしない以上この組み合わせではご飯が玉々になる現象が出ますし、このメッキ剥がれも通常よりも高温の内釜が直接若しくはその水蒸気が影響していると思います。
以前の高品質イメージは微塵も無く消え去りました。
ここの話は置いといて、ネットや情報誌で様々な炊飯器ランキングが有りますが、その全てが宛にならないことをお伝えします。某サイトの保温機能の優れたランキングで保温性の欠片もない虎社の製品を4位くらいに差し込んで来ましたから、コレはもう笑うしか無く、売上や人気等の他のランキングも全て当て嵌まるのが当然で、象社も虎社もao社も順位は全く根拠有りません
暗に製品紹介を目的としたランキング等、見たくは無いですよね。
ヤ○ダ電機の販売員と話していたら、販売員曰く東芝の炊飯器は色々あるランキングの順位より実際は断然上と考えて欲しいと言い、実際にその売れ行きになってますと言ってました。コレは俺のイメージと重なったのでなるほどなと思いました。なので個人的には東芝オシになります。
実際、東芝の製品以前に東芝のメーカー自体の枠がなく炊飯器比較ランキングに呼ばれなかったり、出ていても他社最新鋭の炊飯器に対し東芝は二回りほど型落ちの炊飯器だったり、ほぼ東芝イジメです。とあるランキングで他社は殆ど最新鋭の機種が並ぶ中、東芝炊飯器がトップだと思ったら案の定随分前に型落ちしたやつのそれも劣化の速い昔の系統の機種で、このランキング何を考えて1位にしたのか、疑問だけが残りました。東芝サイドからの在庫処分の依頼があったのではと勘ぐりたくなりますし他社による東芝製の最低ラインのクソボロ製品を掴ませてイメージ悪くすると言う行為に出た可能性も有るなとか、推測の域を出ません。
話は逸れましたが、俺だったら戒め・啓発として当分虎社は選択肢から外しますね
這い上がって来いと。
って感じです。長い話になり申し訳ありません。
書込番号:25722675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



炊飯中電源が切れていて
炊けていなかった。
1度だけでなく一週間くらいして
また2回目発生。
途中まで炊飯するようでご飯が生煮え。
電気店まで持って行き修理になるが、
他メーカーに変えたい気持ち。
前から時計表示時々狂っていておかしいと思っていた。
エアコン、炊飯器どちらもパナソニックだが
エアコンも2.3回短期間に壊れた。
我が家は、パナソニックは外ればかりの印象です。
書込番号:25693340 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

不思議な物でついてない物は、何かが憑きますな。
お祓いが必要です。
:-)
書込番号:25693520
2点

>BootMacampさん
瞬停もなく、宅内引き込み線も古くないのであれば当たりが悪かったんですね。
知人宅は築年数がかなり経っている家で、引き込み線の劣化のため、電化製品の不具合が多発していました。
書込番号:25693744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BootMacampさん
スマートメーターのブレーカーが落ちているなんてことはないでしょうか。
スマートメーターのブレーカーは自動復帰なので、落ちても気づかないときがあります。
書込番号:25693782
1点

>あさとちんさん
スマートメーターですね。
ご指導ありがとうございます。
問題有りませんでした。
他の家電は何も問題無しでして、、。
ちなみに、購入2年たっていまして、ヤマダ長期保証に入っているのですが、炊飯器は保証対象外でした、、。
しかも店頭まで持って行って修理受付
修理の見積りが約2週間。
それまでは、炊飯器無しの生活です。
以前は、代替え品貸してくれたのですが
今はないのですね。
書込番号:25702372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>haruru!さん
まいりました。
こちらの商品と違いますが、
パoooooのエアコンも2年目で冷えなくなり
故障しました。
ガス抜けとの事でしたが、3年目にまた冷えなくなりガス抜けとのことでした。
室外機までの配管に問題なかったのですが、
室内機のに問題があったらしく交換となりました。
何方もヤoo電気。
長期保証助かっていたのに、
残念!
書込番号:25702375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



炊飯器 > パナソニック > ビストロ SR-V10BA
購入後半年が経過しましたが、突然電源が入らなくなりました。
冷蔵庫、電子レンジの電源も入っていないことがわかり、もしやとおもってブレーカーを見に行くと、案の定、該当箇所のみ子ブレーカーが落ちておりました。
戻そうとすると、かるい火花が出たので、ヤバいと思ってすぐマンションの管理会社に相談したところ、前後の状況伝えたら、炊飯器の漏電ではと言われました。
ハッとして炊飯器の後ろや底部を見ると確かに濡れておりました。
ブレーカーを戻した後も、炊飯器のみ電源が入らなかったので、こりゃ間違いないなと思い、まずは家電量販店に相談。
修理は受付できるが代替機が用意できないとの理由から、メーカーに直接依頼(1年未満なので)することになり、
1世代前のおどりだきを持って来ていただきました。
回収時に、初めてのケースなのでと言われて、
置き場やコンセント周りの写真を撮影して帰られました。
電化製品のため、個体差あるとは思い、大きく不満があるわけではありませんが、ケーススタディとして記載しておきます。
なお、蛇足ですが代替機が来るまでの間、サトウのご飯という手もありましたが、前からやってみたかった土鍋でご飯を炊いてみました。
このレシピを参照したら、一発で上手くいきましたので、大変助かりました。
https://cookpad.com/recipe/2498017
書込番号:25677451 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

全く同じ症状でした。
私はケーズデンキで購入したので持ち込んで修理してもらいました。
修理後、炊きあがり時に蓋を開けた時の結露が減った感じがします。
もう少し様子見が必要かと思います。
購入してから3〜4か月目でした。
書込番号:25761248
1点



炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き KRC-ME30
新米を炊いても美味しく炊けませんでした。
それまで使用していた国産のものも同じくらいの価格でしたが
いつも炊き立てはお米が立っていて美味しかったのですが。
メーカーさんが注目されていただけに
ただただ残念です。
美味しい白米が食べたいので、直ぐに買い替えるしかないかと考えています。
1点

>digital-Xさん
こんにちは、中国からの旅行者が日本製炊飯器を爆買いしてるテレビ報道を数回見ていますので、日本製が優れているのでしょう。
ご購入前にここのユーザーレビュー評価も役立ちます。
書込番号:25675544
2点

これなど、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001212838_J0000040121&pd_ctg=2125
書込番号:25675548
1点

どこで注目されていたのかわかりませんが、満足度ランキングには全くランクインされていませんよ。
https://kakaku.com/kaden/rice-cooker/ranking_2125/rating/
書込番号:25675900
0点



炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-US07
毎回内蓋の汚れが酷いです。粘ついてるので中々落ちない。外せない内蓋もキッチンペーパーを何枚も使って拭かないといけない。
サービスに問い合わせて修理依頼したが、正常の範囲内らしい。しかも、戻ってきた炊飯器は傷だらけ。象印最悪です。
書込番号:25660375 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

象印の圧力機種はより多くオネバを出す仕様ですので、美味しさと引き換えにお手入れ等は許容すると言う事だと思います。
それより送り返された炊飯器の状態が最悪じゃないですか!
メーカー側の何かの手違いと思われます。どちらかと言えば傷を付けられたと言うより間違って他人の修理品(部品)等を取り付けたと言う事が正しい気がします。
他に中古レベルの部品使って交換法で修理・確認しようとした結果、元に戻される事無く返された等考えられ、更に言えば修理に出した物では無い物が返された等有り得ない事が起きている可能性があり気になりますね。
取りあえず後者を確認するため本体と保証書のシリアルナンバーの照合をしたほうが良いと思います。
書込番号:25679853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。結局、販売店にて返品対応してもらいました。他の部品を付けられた可能性が高いですね。
今回あまりにも酷い対応でこの先象印を買う事はないです。電話対応も酷かったですね。新しく買ったPanasonicは内釜が汚れることもなく美味しいご飯が炊けます!
書込番号:25679965 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





