
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > パナソニック > ビストロ SR-V10BA
購入直後から蓋が閉まりません。
何回かに1回閉まる時がありそのタイミングでご飯を炊きました。
そりゃ美味いのなんのって。
味は最高です。
が、閉まらない、蓋が。
購入先(ケーズデンキ)に連絡して新品と交換してもらい本日到着。
早速、蓋の開閉確認。
問題なし。
これでいよいよ美味しくご飯が食べれると期待MAX
が、
炊き上がって蓋を開けたが最後…
また閉まりません。
2度ある事は3度ある??
交換か返金か。
うちだけなのか??
こんな事…
頼むよ、パナソニックさん。
書込番号:25484027 スマートフォンサイトからの書き込み
 12点
12点

内蓋を外すと閉まらない仕様になっていますが、さすがにそれが原因ではないですよね。
うちのエラーも蓋の内部が問題のようなので、高額商品にも関わらず基本的な不具合ばかりで残念ですよね・・
せっかくこんなに美味しいご飯が炊けるのに。
そこはもう最高なのですが!
書込番号:25484890
 1点
1点

>何回かに1回閉まる時があり…
そんなことありえるの!?
書込番号:25485157 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

とりあえず、うちは問題ありませんね。ただ、タッチセンサーが敏感すぎるので、設定で変更してますね。不具合ではなのですが。
書込番号:25490576 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

当方も蓋が開かなくなったトラブルがあり、返品交換して貰いました。
この商品はとにかく出来が悪いのです。
一番悪いのは美味しく炊けないことです。
買って間もなく壊れるのは本当に困りますよね・・・。
書込番号:25494709
 5点
5点

続編
新品2台でダメだったので今度は修理を依頼して本日帰ってきました。
が、………
また蓋が閉まりません😅
もう笑うしかないです。
書込番号:25500223 スマートフォンサイトからの書き込み
 7点
7点

自分も昨日購入し、今日初めて炊飯したら、蓋が閉まらなくなりました。ご飯が有るのに開き放しは困るので、家族で大騒ぎです。
暫く調べて、外蓋の出っぱり部分が引っ掛かり、戻らなくなっているのが分かりました。十回位手でカチャカチャ押して動かしたら、動きが良くなり、蓋が閉まるようになりました。
出荷時の問題か分からないので、このまま解消するのか、暫く様子を見ようかと思ってます。
高い買い物でショックです(>_<)
書込番号:25531526 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

年末に購入、本日3度目の炊飯でした。
炊飯後、炊き上がりの音とともに、蓋が勝手に開いた。
そんな仕様?とびっくりしたけど、どうやら蓋が閉まらない。
炊飯中はロックで開かないようですので、それはそれで良かったのですが、その後閉まらないのでオモリを乗せ、保温中です。
明日連絡します。
書込番号:25575914 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

すべてが真実ならリコールもんですな。
書込番号:25576162 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点



炊飯器 > パナソニック > SR-AX1-W [ホワイト]
白米しか炊けません
保温機能ありません
米びつと水のフタは乗っているだけなので、ペットのいる家庭は注意が必要
米びつと水のタンクがセットになった、2合炊き炊飯器、先行販売で半年使ったレポです
外出先からスマホで操作し、水や米が全自動で投入され、スタート前なら設定を何度でも変更できて便利
特に夏場、普通の炊飯器は米に水を含ませたままタイマーにすると腐りそう…との懸念があったが、これはスタートまで水と米が別々なので安心
米の硬さや量が細かく設定も可能
最近、米の残量設定の機能がアプリで追加された
しかしメインで使い続けたいかとなると、混ぜご飯や雑穀米には対応しておらず、保温もできず
普通の炊飯器の代わりにはとても使えません
また、フタがカチッと止まらないため、虫の侵入やペットが開けてしまう心配もある
操作部もデザイン優先で見にくい為、どんどん使う頻度が落ちた
白米しか炊かない人だけに、おすすめします
書込番号:25480348 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

白米というか無洗米専用と記載されていますよ。
書込番号:25480606
 9点
9点

>どじょう すくいさん
そもそも事前情報からそのあたりを踏まえて、
面白さやメリットを感じた人が購入するニッチな製品じゃないでしょうか。
購入して使用するまで分からないほど、
新しい製品に疎い感じなんですか?
書込番号:25480634
 5点
5点

私は白米に玄米ともち麦いれて炊いてますよ。
全部入れることもありますし、玄米を入れないかわりに白米を金芽米にすることもあります。
とくにもち麦おすすめです。
書込番号:25499000
 7点
7点



炊飯器 > パナソニック > ビストロ SR-V18BA
SR-V18BAを購入する目的で
店頭で現物を見てきたのですが
内窯の外周に傷が付きやすく 展示品も傷だらけでした
あと 内窯を本体に入れる時 本体と内窯が接触した時
本体の窯を入れるふち部分に傷が入るので
塗装が弱いのか MAD塗装みたいなのが 悪いのかは分からないですが
残念で 他の機種を買うことに決めたのですが
まだ機種は決まっていないです
まだ先ですが次のビストロ炊飯器(2年ぐらい先になるかもしれないけど)に期待したいです。
 7点
7点

パナソニックは炊飯器の国内生産を中止し中国に移管、TVと同じですねぇ。
書込番号:25453997
 4点
4点

中国で製造しているから 塗装が駄目なのかはわかりませんが
お店にメーカ−の販売店員さんが居たので話をしたのですが 
私と同じような理由で 購入を諦めたという人が 結構いたそうです
そのメ−カ−の販売員さん いわく その塗装に関する意見を メーカ−開発の方に
消費者の意見や感想を報告するそうなので
次期モデルのビストロ炊飯器に期待したいです
書込番号:25455865
 3点
3点

>NR750Rさん
中国で製造しているから 塗装が駄目なのかはわかりませんが
お店にメーカ−の販売店員さんが居たので話をしたのですが 
私と同じような理由で 購入を諦めたという人が 結構いたそうです
そのメ−カ−の販売員さん いわく その塗装に関する意見を メーカ−開発の方に
消費者の意見や感想を報告するそうなので
次期モデルのビストロ炊飯器に期待したいです
書込番号:25455870
 1点
1点

>中国で製造しているから 塗装が駄目なのかはわかりませんが
うーん、品質管理はパナがやってはいるんでしょうけど・・・。
まあ今後は他の家電でも、例えば東南アジアの馴染みでない国での製造機器も 相当に出回って来るのでしょうね。
しかも、価格指定とかで・・・。(@@
書込番号:25457378
 2点
2点

>tt ・・mmさん
価格指定商品なんだから もっと ちゃんと検証したり 検査 耐久テスト等をしてから 販売してほしいです
書込番号:25457709
 2点
2点

お店の人に聞いたのですが 私と同じ理由で ビストロ炊飯器を諦めた人が結構いたそうです
あと 日立もパナソニックみたいに 一部の商品を指定価格にしたそうです
指定価格にした結果 象印が売れているそうです
私も結局 象印の炎舞炊き NW-FB18を購入しました
書込番号:25457717
 1点
1点

>価格指定商品なんだから もっと ちゃんと検証したり 検査 耐久テスト等をしてから 販売してほしいです
おお、これも価格指定品だったんですか!
まあ、価格指定は「公平で良い」といった意見もあるようですが、
利益が相当に出ている製品の場合には、こっちとしては、「消費者還元」として、それなりの値引きが欲しい所ですけど・・・。(汗
書込番号:25457791
 4点
4点

どこで買っても同じ値段だとわざわざ量販店に足を運ばなくても、例えば近所のパン屋さんで売ってたとしたら買ってしまいますよ。
書込番号:25458694 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>suumin7さん
家から量販店が一番近いので 量販店に行きました(家から歩いて1分以内なので)
書込番号:25465273
 0点
0点

これ、本当ですか?
私、10月から普通に使っていますけど、今、あらためて確認しましたが、傷ありません。傷つきやすいのですね。展示でガッツリついて、私のような一般使用(毎日3回)で傷がつかない。今ひとつ合点がいきませんが、気をつけます。何を気をつけていいかわかりませんが。
もしかして、個体差でしょうか。
書込番号:25672230 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10ZWP
>ぬっさくさん
私はまだ一年も使っていませんが、個人的に気を遣っていることがあります^_^
水蒸気爆発が怖いので、予約炊飯以外には氷を入れるのをやめました。
短時間で炊く時は、備前焼の陶器の玉を入れて炊いています。
※通称備前玉です。上野焼の上野玉がもしあればそっちも試すつもりです^_^
書込番号:25441336 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>豆腐の錬金術師さん
確かに使用する上での気遣いも有るとは思いますが、消耗品のパッキンの交換のためにまだまだ十分使用出来る内蓋本体迄交換が必要というのは、使用者にも環境にも優しくないなぁと思う次第です。分解してみましたが、ネジ外して割と容易に交換出来る感じです。
書込番号:25447022
 0点
0点

>ぬっさくさん
お気持ち相当わかります^_^
分解せずに何かしらのガジェットで違った使い方が良い時もあると思います。
私が発信したものが良いとは限りませんが、ダイパ考えると失敗しても成功しても別の使い道があるものってよくないですか^_^
※備前玉、製氷タンクに入れたり、麦茶ポットに入れたり焼酎サーバーに炭の代わりに入れたり自由自在です。
書込番号:25450604 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



「東芝の」と十把一絡げに断言するに足る根拠を示しましょう。
書込番号:25437046 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>Listener2017さん
私もたまに思います^_^
保温の時も真空になるので、モーター音結構しますよね。
※でも美味しいからと説明書読むと全然気にならなくなりました。
書込番号:25438964 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

お使いの機種を教えて下さい。
書込番号:25679857 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

東芝の真空保温機能付き炊飯器で言えば、4年程前から気にするほど煩い機種は出てませんよ。
それ以前の真空機でも新品から煩かった訳では有りません。
「東芝は煩い」との口コミの殆どは、以前の機種が早めに劣化や故障した結果による爆音情報によるものと考えます。なので「以前の東芝は劣化し易いとか故障し易い」と表現するのが正解かと思う。
因みにその他のマイコンやIHタイプの炊飯器は、他社のどの炊飯器持ってきても東芝炊飯器の方が静かです。
書込番号:25719395 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



炊飯器 > 象印 > 豪熱大火力 NW-YA10
外ブタが毎度、とても汚れます
洗う部品が2点でお手入れ簡単と言っていますが
洗える部品が2点しかなくそこは簡単(それ以外の部分は面倒。書いてないけど)
ということみたいです
返品したいです
書込番号:25406492 スマートフォンサイトからの書き込み
 74点
74点

返品したらよいのでは?
書込番号:25406509 スマートフォンサイトからの書き込み
 67点
67点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)








 











 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 















 
  
 
 
 
 

 
 
 
 


