炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯中の故障

2022/04/07 10:40(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力 かまど炊き RC-10VXG

スレ主 shinrockさん
クチコミ投稿数:1件

購入8年。炊飯中に故障し底が焦げていました。液晶全点灯でボタン反応なし。基板交換は16千円ほどでできるようですが、部品が少なくなっているため修理できるか不明ということでした。持ち込み修理が必要で見積りには千円必要なようです。性能には満足していたため残念。

書込番号:24688523

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ふたの締まり

2022/03/28 20:20(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-18VSM

クチコミ投稿数:1件

ご飯をよそる時、ふたが降りてきて、お茶碗にご飯を入れにくい。
内釜を洗うとき、ふたが閉まらない。
みなさんどうですか?

書込番号:24673350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

まともに炊けません

2022/03/22 09:03(1年以上前)


炊飯器 > アイリスオーヤマ > RC-IJH50

クチコミ投稿数:1件

主人の体重管理をしなくてはならず、糖質オフ機能がついているものからこちらの商品を決めて購入しました。糖質オフ20%で炊飯をしたところ「少し硬めのお粥?!」というくらいの炊きあがりとなり食べてみてもそんな感じ。水加減を間違えた?と思い翌日も糖質オフ20でやってみてもご飯はぐちゃぐちゃ‥アイリスコールに問い合わせても「やわらかめの炊きあがりになります」とのこと。いやいやそんなレベルじゃありませんけど‥と思いながら今度は通常炊飯(無洗米)をしてみてもぐちゃぐちゃ‥しゃもじを入れるとご飯が全部持ち上がります(苦笑)アイリスオーヤマさんこのレベルならば炊飯器部門撤退したほうが良いのでは?と個人的には思います。

書込番号:24662028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/22 10:16(1年以上前)

不良品の可能性もあるでしょう。
まず他の方のレビューを読んだり、同じ方がいないか聞いてみて、おかしいようなら購入店に相談しましょう。

書込番号:24662117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2022/03/22 11:47(1年以上前)

糖質を抑えるのならオートミールというもののほうが効果的です。米は難しいです。オートミールもブレンドすれば食べやすくなります。慣れてくればブレンドも必要ないです。電子レンジでチンで至極簡単です。嚥下障害のある高齢者にもいいのではと感じることもあります。

書込番号:24662210

ナイスクチコミ!1


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/03/22 21:45(1年以上前)

飽くまで個人の印象だけど凄い炊飯器だね。

過度の水分を含ませてブヨブヨに膨れた御飯で、同じ体積食べるなら糖質カットになるって言う凄い論法。

僕なら食前にコップ一杯水飲んで、普通の御飯で八分目にするよ。

ひょっとして不味くて食べられないから糖質オフ?

まぁIHにしては驚異の価格だけどね。

書込番号:24663097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

対応悪い!!

2022/03/11 17:56(1年以上前)


炊飯器 > forty-four > LOCABO JM-C20E

スレ主 Cazy0419さん
クチコミ投稿数:9件

購入時カゴに1色しか入れれ無かったので備考に
白黒各1お願いしますと記入しましたが黒2台
そこで問い合わせして変更お願いしたら今回は特別に・・・と連絡来ました、そもそも備考欄確認してないのになんだか上から目線で嫌だったのですが、その後HP問い合わせから3回info_locaboから4回の計7回問い合わせしましたが音信不通
そのため電話したところメール届いていません。
HPからは問い合わせ受け付けましたと自動折り返しもきていたのに
電話でのやり取りも何か的はずれな事ばっかりで、結局折り返します!!の後も音信不通

対応悪し!!

書込番号:24643989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

標準

期待はずれ、後悔

2022/03/08 11:31(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-MPW101

クチコミ投稿数:10件

我が家は2人暮らし、三菱の3合焚きを何の不満なく使っていましたが、タイマーが壊れて新しいのを買いました。
東芝と迷いましたが、お店の人の話でこの機種を買いました。55000円奮発して(5000円キャッシュバック)。でも炊き上がりがお米が黄ばんでいるところがあり、又、内窯がテフロン加工等されていないのか、こびり付きます。美味しいごはん、値段に関係ないのですね。。

書込番号:24638667

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8643件Goodアンサー獲得:1391件

2022/03/08 11:39(1年以上前)

>しもつまままさん
こんにちは

パナソニックは 最近不評ですね。

まあ結果論ですが、三菱で希望の物はなかったのでしょうか。

書込番号:24638678

ナイスクチコミ!3


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/03/08 12:06(1年以上前)

何合炊いたのかな?

これは5.5合炊きなので1合や2合などの少量だと、強火炊飯中の対流が起こりにくく、炊きムラが発生しても不思議無いね。

で、そう言う時に内釜表面に御飯が貼り付くのは、与える熱量に対して内容量が少な過ぎる為に起こる事で、個人的には当たり前の事だね。

不信に思うなら4合で炊いてみればいいよ。

こう書くと必ず思うのが「以前の炊飯器では上手く炊けていた」ってな事だろうけど、それは3合炊きの製品だったから。

つまり、あなたに必要なのは3合炊きの炊飯器で、今回5.5合炊きを勧めた「お店の人」のミスって事だと思うよ。

書込番号:24638723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2022/03/08 23:57(1年以上前)

>しもつまままさん

残念ながら店員自体が信用ならないですからね。消費者目線ではなくいかに店に利益が落ちるか。まぁ営利企業ですから当然のことなんですが、購入者キャッシュバックがついてるときはメーカーから量販店に落ちる販売奨励金などが上積みされていることがままあるので、店員はそのメーカーをそつなくすすめてきます。

仮に私が同じ状況で同じ予算で買うなら

5.5合ならこちら
https://kakaku.com/item/J0000036061/
前と同じ3合ならこちら
https://kakaku.com/item/J0000034318/
を選んでいたと思います。

書込番号:24639797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/03/11 14:17(1年以上前)

皆さん、ありがとう。
なるほど、5.5合焚きに1合や2合ではそういう問題もおきるかもしれませんね。
しかし、先日、ひな祭りで散らし寿司をつくるのに、3.5合を焚きましたが、同じ状態でした。買い物ミスでした。

書込番号:24643729

ナイスクチコミ!1


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/03/11 16:19(1年以上前)

あなたの使い方に問題が無くてこびり付く、御飯が黄ばむなら初期不良の可能性もあるので購入店に相談した方がいいよ。

しかし3.5合って0.5合刻みで炊いているんだね…面倒くさそうだし間違えそうだけど。




書込番号:24643865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

蓋が割れました

2022/03/03 17:31(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-RL05

スレ主 q_papaさん
クチコミ投稿数:43件

数日前から聴き慣れない音がして、注意深く見ると蓋に僅かに亀裂が入っていました。また蒸気が漏れる様子も確認できました。確かに蓋を開け閉めする時に上の棚にぶつけることはありましたけど、思いのほか「きゃしゃ」で残念に思いました。かつての炊飯器はこんなことは年中でしたが、割れてしまうことはありませんでした。販売店に相談したところ蓋の交換は出来ないとのことでした。やむなく買い替えします。かつての二代に渡って使ってきて、びくともしなかったパナソニックにします。

書込番号:24630432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/03/03 19:12(1年以上前)

あくまで個人の印象だけど、パナ炊飯器の内釜のコーティングの耐久性はピカイチだと思うね。

本体も含めて派手さは無いけど、ダイヤモンド○○釜で非圧力式のやつを買っておけば長持ちすると思いますね。

書込番号:24630590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング