
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > パナソニック > SR-AX1-W [ホワイト]
購入後、初めての使用時からU47(おひつのセットエラー)が出る。
おひつのセットをやり直したりコンセントを抜き差ししたりしてもU47の繰り返し・・・
何度かやり直しているうちに正常に作動、で次の炊飯ではまたまたU47を頻発
メーカーに相談→初期不良の可能性との事→販売店経由で交換対応
代替品が届いたので使ってみる
正常に作動する時もあるのだが半分位の確率でU47エラーが・・・
悪いことにアプリからの操作で一旦エラーが出てしまうと本体でリセットしない限りアプリでの操作が不能、すなわち帰宅してからじゃないとエラー解除が出来ない・・・(泣)
現在、再度メーカーの方に問い合わせ中で返答待ちですが、同じような症状で何かを解決策をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:25548076 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私も購入当初はU47エラーが消えずにとても困っていました。
で、本体とおひつの接合部分をよく見てみたのですが、ここにゴムのノズルがあります。
これが普通におひつを差し込んだだけではヨレてしまうことが多く、ヨレているとほぼ確実にU47エラーになる気がしています。
実際、おひつを差し込んで、左右に数回おひつを回してみるとヨレが直るので、それから炊飯開始するとU47エラーは発生しにくくなります。
実際のところ、このゴムのノズルは炊飯開始後にすぐに移動して別のノズルが出てきて、そこからお水とお米が出てくるので、ゴムのノズルに対する判定を厳しくする理由はよくわかりません。
ただ、この細い穴からお米やお水を入れて、おひつ内でちゃんと炊き上がるような状態に偏らせない工夫はすごいと思うので温かい目でこの不具合は見ています。
書込番号:25653986
10点



炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-PV10
初めは問題なく使えたのですが、そのうち異音がひどくなります。圧力時になんとも言えないくらいのビービーキーキー炊飯器が叫びまくりストレス音です。夜にタイマーかけて寝ると朝方にはこの異常な音で家族中が目を覚まします。夕方炊飯時には家にいたくないくらい。内蓋を買い換え使用しましたが全く変化なし。内蓋の汚れも他社と比べるとひどい。デザインもよかったし象印メーカーを信用し高かったけど購入しましたが後悔しかないです。もう2度と象印は買わない!毎日使う大事な炊飯器、購入はよく検討なさった方がよいです。
書込番号:25627181 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

内蓋の汚れは確かに気になります。
メンテナンスのしやすさをアピールしている部分もありますが、水蒸気の通り道など細かな部分に入り込んだ汚れが取ることができずモヤモヤします。
音については以前使用していた象印の圧力タイプに比べてだいぶ小さくなり全く気になりません。
こちらの商品は発売からまだ1年も経過していませんので、音が気になるのであれば修理に出した方が良いかと思います。
そして是非結果を教えてください。参考にしたいと思います。
書込番号:25634435 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPF-G055

>kajagoogoo1105さん
個人的には収納時に簡単に外れるので扱いやすいと思っていました。
据え置き使用なら外れないほうが便利だと思いますが使用後に収納する人にとっては便利です。
書込番号:25619917
22点



炊飯器 > パナソニック > ビストロ SR-V10BA
購入直後から蓋が閉まりません。
何回かに1回閉まる時がありそのタイミングでご飯を炊きました。
そりゃ美味いのなんのって。
味は最高です。
が、閉まらない、蓋が。
購入先(ケーズデンキ)に連絡して新品と交換してもらい本日到着。
早速、蓋の開閉確認。
問題なし。
これでいよいよ美味しくご飯が食べれると期待MAX
が、
炊き上がって蓋を開けたが最後…
また閉まりません。
2度ある事は3度ある??
交換か返金か。
うちだけなのか??
こんな事…
頼むよ、パナソニックさん。
書込番号:25484027 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

内蓋を外すと閉まらない仕様になっていますが、さすがにそれが原因ではないですよね。
うちのエラーも蓋の内部が問題のようなので、高額商品にも関わらず基本的な不具合ばかりで残念ですよね・・
せっかくこんなに美味しいご飯が炊けるのに。
そこはもう最高なのですが!
書込番号:25484890
1点

>何回かに1回閉まる時があり…
そんなことありえるの!?
書込番号:25485157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず、うちは問題ありませんね。ただ、タッチセンサーが敏感すぎるので、設定で変更してますね。不具合ではなのですが。
書込番号:25490576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方も蓋が開かなくなったトラブルがあり、返品交換して貰いました。
この商品はとにかく出来が悪いのです。
一番悪いのは美味しく炊けないことです。
買って間もなく壊れるのは本当に困りますよね・・・。
書込番号:25494709
5点

続編
新品2台でダメだったので今度は修理を依頼して本日帰ってきました。
が、………
また蓋が閉まりません😅
もう笑うしかないです。
書込番号:25500223 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分も昨日購入し、今日初めて炊飯したら、蓋が閉まらなくなりました。ご飯が有るのに開き放しは困るので、家族で大騒ぎです。
暫く調べて、外蓋の出っぱり部分が引っ掛かり、戻らなくなっているのが分かりました。十回位手でカチャカチャ押して動かしたら、動きが良くなり、蓋が閉まるようになりました。
出荷時の問題か分からないので、このまま解消するのか、暫く様子を見ようかと思ってます。
高い買い物でショックです(>_<)
書込番号:25531526 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

年末に購入、本日3度目の炊飯でした。
炊飯後、炊き上がりの音とともに、蓋が勝手に開いた。
そんな仕様?とびっくりしたけど、どうやら蓋が閉まらない。
炊飯中はロックで開かないようですので、それはそれで良かったのですが、その後閉まらないのでオモリを乗せ、保温中です。
明日連絡します。
書込番号:25575914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すべてが真実ならリコールもんですな。
書込番号:25576162 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VSV
10月上旬購入して、ほぼ毎日使っていますが、大晦日の晩御飯を炊いた後、電源が入りなくなりました。ごはんが焦げているので、恐らく温度管理かどこかの部品が壊れたか。
サービスセンターに電話したら、保証期間中の修理でも、往復送料がかかるとのこと。
幸い、10年前の三洋はまだ捨てないので、とりあえず子供お弁当に何とかなるが。
14点

サービスセンターに頼むと送料が発生するメーカーは有りますね。
購入店舗経由だと店舗まで持っていかないといけないですが送料が発生しないのがほとんどですよ。
書込番号:25569981 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FB10
7年前くらいに買った
「パナソニック/SR-SPX105-RK 炊飯器 Wおどり炊き」
の内釜のメッキが剥がれてきたので
「NW-FB10-BZ」に買えかえました
同じお米で炊き比べましたが、全然変わりません!
7年前の炊飯器と全然違いが分からない
高いだけで何が良いのか分かりません
逆に言えば「SR-SPX105-R」の出来が良かったのかも
書込番号:25554392 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

私も「パナソニック/SR-SPX103 Wおどり炊き」を使っています
以前、おどり炊きは実際には踊っていない検証結果が出て話題になりましたが、それでも十分美味しいですよ
SR-SPXシリーズとは違いますが、12年前の製品と炎舞炊きとを比較した方の動画があります
https://www.youtube.com/watch?v=vIJiSaJD8IQ
結果はパナソニックに軍配が上がっています
実は炎舞炊きは知名度ほどの実力は無いのかもしれませんね
書込番号:25565216
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





