炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

吹き出しの穴周りからのガラスのひび割れ

2023/02/28 12:49(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10ZWT

クチコミ投稿数:1件

吹き出し穴からのひび割れ

全体像

炊飯器を買ってすぐに1週間ほどで吹き出し穴周りのガラスからひび割れが発生し、買ってすぐだったので新しい商品に交換して頂いたのですが、2ヶ月ほど使用したらまた同じ場所がひび割れました。合計2回交換してもらった!!
それで東芝の方では問題ないとか言ってる。
2回も変えて同じものを使おうと思いますか?思わないでしょー
これは絶対にリコール商品じゃないのかと思うが…
その辺はっきりしてほしい!!

書込番号:25162488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/03/03 07:32(1年以上前)

>ちびらっちさん
そもそも、リコールの意味は、あなたが
機械の故障によって、生命の重大な危険が
及ぼす怪我をしていない限りリコールに該当しない。

単なる使用上の故障が多発した程度で
なぜそこまで騒ぐ必要がある?

破損の理由が、あなただった場合、
どうするつもり?

書込番号:25165922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/30 19:14(1年以上前)

そうですね。
東芝炊飯器の利用者でしたが、
います一年未満でF07エラーになりました。

東芝炊飯器の品質に瑕疵があるようです。

書込番号:25485023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/04/30 14:43(1年以上前)

画像見る限り、糠分の付着が伺えるので相当な吹きこぼれが推測されますね。吹きこぼれは無洗米使用で多発しますが、稀に内釜での洗米不足で起きたりもします。その双方の吹きこぼれの原因に軟水(地域性)利用やこの機種が持つ機能(過度な硬度設定)が関わっている可能性も有ります。

そうだとするとフキン等で吹きこぼれを拭き取る頻度も増え、季節等タイミングによっては熱々の蒸気孔付近に対し冷えた状態のフキンで拭き取っている可能性も有るなと思いました。ガラスですのでひとたまりもなく割れる事になります。

あくまでも推測の範囲ですので。

書込番号:25719214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 べちゃべちょ こんなん美味しいの!

2024/04/21 11:40(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて ご泡火炊き JPI-10E3-K [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

美味しいご飯が食べたくて、最上級グレードタイプを選択。お米の種類に合わせた設定で、炊いたが、べちょべちょ、米が悪いのか、炊飯器が悪いのか。
ちなみ、タイガーのいっしょう炊き、2万円ぐらいのやつと変わんない。
むしろ、悪い。ほんまかと思う次第で悲しいです。
タイガーの最高グレードは、買っても無駄ですね

書込番号:25708402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/04/30 07:49(1年以上前)

その症状、極端であれば故障と認定されるかもしれませんが虎社の炊き方の傾向に主さんが合わないのかも。もともと虎社は柔らかベチョベチョビシャビシャ傾向に有りますが、確認された方が宜しいかと。

私自身、高品質イメージの虎社には思い入れがあり動向が気になるメーカーなのですが、最近モノ作りがチープになって来た気がしてなりません。もっと大胆な発想や開発努力、揺るぎ無い精神力が必要だと思います

ここからはお薦めですが、6・7月に東芝から魅力的な中~高価格帯の国産炊飯器数機種が発売されますので、成り行き次第ではございますが、ご自分の味に対する感じ方の傾向を確定した後に検討されてみては。

書込番号:25718901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JRX-T100

スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 土鍋ご泡火炊き JRX-T100のオーナー土鍋ご泡火炊き JRX-T100の満足度4

各種レポートを見ていると、炊飯後にかなり「おねば」がついている写真が多いですが、我が家の個体ではほぼおねばが発生せず、美味しさも"普通"なレベルに感じます。なんらかの不具合(初期不良)なのかと思い始めています。
同様の状況の方はいらっしゃいますか。

書込番号:25575255

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/01/07 09:53(1年以上前)

もしかして米の研ぎすぎ
とかは考えられませんか?

書込番号:25575261

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 土鍋ご泡火炊き JRX-T100のオーナー土鍋ご泡火炊き JRX-T100の満足度4

2024/01/08 21:57(1年以上前)

>1とらぞうさん
コメントありがとうございます。
研ぎの問題とも思っていろいろ試してみましたが大きく変わりませんでした。(タイガーさんの「炊きたてラボ」の映像の通りにもしてみました)

書込番号:25577465

ナイスクチコミ!1


S6EHMさん
クチコミ投稿数:6件

2024/04/11 12:06(1年以上前)

うまく表現できないのですが、「たいしてうまくないなぁ」と思いつつ保証が切れる直前にタイガーに点検修理をおねがいしたところ、貸出機と交換で修理して、すごく美味しくなりました。基板がダメになっていたそうです。
貸出機はミドルグレード?でしたが、普通に美味しかった。
準備さえしておけば、持ってきてくれたクロネコさんの箱を入れ替えるだけなのでその場で受け取りとお送りが完了しました。1月ぐらいかかったけどやってよかったです。

書込番号:25695111

ナイスクチコミ!6


スレ主 BlueSky06さん
クチコミ投稿数:113件 土鍋ご泡火炊き JRX-T100のオーナー土鍋ご泡火炊き JRX-T100の満足度4

2024/04/27 23:58(1年以上前)

>S6EHMさん
コメントありがとうございます。
基盤交換で美味しくなったとのこと、情報ありがとうございます。
チャレンジしてみようと思います。

書込番号:25716377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 高級炊飯器一度は…

2022/01/12 07:43(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-G100

今までは、Panasonic製品の7万円代の炊飯器を使用してました。買い換えをするときにTIGER製品を使ったことがないし、高級炊飯器は、どんな炊き上がり⁉️と思い高価なので悩みましたが、購入しました。銘柄炊き、お好み炊飯で炊いてみましたが、良く分かりません。元々、魚沼産コシヒカリを食べているので、美味しく炊き上がってくれれば多機能は、望んでいません。その分、値段がお手頃の方が、ありがたいです。
土鍋の釜は、炊いた跡が、かなりしっかり洗わないととれませんし、1回目から跡が残ります。付属のヘラは、黒いので余計に目立ちますが、土鍋釜なので、刷れてみっともないです。本体は、炊飯器を移動することがあまり無いとのことで、取っ手がありません。かなり重いので、少しずらしたり、移動するときは、落とさないかホントに動かしづらいです。ここまで高額でなくても美味しいご飯は、炊けます。
勿体ない買い物でした。買わないと分からなかったので、勉強になりました。

書込番号:24539971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2022/01/12 08:10(1年以上前)

重いのに取手が無い事くらいは、
買う前にも判りましたよね?

書込番号:24540000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/04/21 09:00(1年以上前)

残念な思いされましたね。
他社乗り換えで高額機はリスク高すぎましたね。


他社乗り換え時には中々真似できない機能を持つ炊飯器の低~中価格帯機種を選択したら良いのに…っていつも思ってしまいますね。
根拠無き昨今のランキングはスルーするのが賢明で、強いて言えば10~20位辺りを上下する低~中価格帯炊飯器の購入を考えたら良いと思います。

そこで自分が1択でお薦めするのが東芝真空保温炊飯器ですね。この炊飯器を唯一のスタンダードとして1生に1度は購入してみる事をお薦めします。その価値はあります。
東芝製は他社と違ってイメージで売っていませんのでランキングでは誤魔化しの少ない真の順位を示す炊飯器が殆どだと言えます。クチコミでは時折根拠を逸脱した負のステマが出没し評価を下げますが織り込み済みです。

書込番号:25708207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

パサパサ

2022/01/29 09:43(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-G100

クチコミ投稿数:1件

購入して1ヶ月になります。
店員さんから「ご飯がシャッキリ炊けます」と言われたのですが、シャッキリしません。銘柄指定せず、火加減中、シャッキリ強にしています。火加減強にするとおこげが出来て、そのおかげが家族には不評です。
お米も色々試し、銘柄指定をしてもなんかイマイチ。
また保温しているとご飯がパサパサになります。中央に寄せていますが乾燥してパサパサになります。
どうしたら美味しいご飯が炊けるでしょうか?

書込番号:24568388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/29 09:50(1年以上前)

水多めの漬け置きで炊くとか。
米の銘柄でも結構変わりますからね。
安いコメだとダメですね。

書込番号:24568398

ナイスクチコミ!2


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/29 10:54(1年以上前)

見限るのは色々試してからの方がいいと思うよ。

メーカーが思う「最高」とスレ主さんの「最高」は違うから。

人により機種によっては、エコ炊きや早炊きモードが美味しく感じる場合もあるぐらいだから全部試すべきだね。

保温に関してはスチームとか真空とか特殊でもっと大がかりな仕掛けが付いて無いと長時間は無理だね。

あと多分「シャッキリ強」にする事が保温後のパサパサを助長している気がする。

書込番号:24568502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/04/21 08:15(1年以上前)

思うに、東芝真空炊飯器の購入がベストだったのではと。すべてに解決となったかな。

書込番号:25708156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

驚くほど米が内釜に貼りつき易い

2024/02/12 07:42(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-VC10

スレ主 5108uoyさん
クチコミ投稿数:2件

炊け具合は普通ですが、使い古しの内釜でもこんなに付かないと言う位内釜に米が付きます。
食堂の大型炊飯器を凌ぐ酷さで、知ってたら買いませんでした。
私が調べた限り、型は古いけど現行機まで大きな変更はありませんので購入検討者は要注意です。
買ったら後悔しますよ。

書込番号:25619168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2024/04/18 07:23(1年以上前)

今の時点で内釜のフッ素コートに拘るなら東芝製と言っておきます。

書込番号:25703814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング