
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 2 | 2023年12月28日 07:00 |
![]() ![]() |
18 | 0 | 2023年12月26日 18:09 |
![]() |
81 | 3 | 2023年12月19日 10:57 |
![]() ![]() |
30 | 5 | 2023年12月18日 18:12 |
![]() |
18 | 0 | 2023年12月17日 23:54 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2023年12月12日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > パナソニック > SR-AX1-W [ホワイト]
購入後、1度目の使用からエラーコードH55(連結パッキン動作異常)が出て炊くことができませんでした。
メーカーに問い合わせてみると、プラグを抜き差ししてくださいとのことだったので何度か試してみると、一度だけ炊くことができましたがその後同じ症状が出ました。(炊けたご飯も火が通っていない固い部分がありました)
メーカーによると改善されない場合は修理対応とのことでした。
修理に出す前に、使い方を間違えているか知りたいので、同じような状況の方いらっしゃいましたらお知恵を貸してください。
そもそもまともに使えていないのに修理とは…笑
書込番号:25552712 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

購入後まもなくなら、初期不良として交換してもらうように
メーカーではなく『購入店』に相談しましょう。
書込番号:25552780
9点

返信いただきありがとうございます。
販売店に連絡したところ、初期不良ということで新品と交換してもらうことができました。
新しいものは今のところ順調に使うことができています。
書込番号:25563249 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



炊飯器 > 日立 > ふっくら御膳 RZ-TS105M(R) マルチパンセット [ルビーレッド] ジャパネットたかた限定
もちもちコースにしても固めに炊き上がるので少し水多めにすると今度はビチャっとしたり、お米の旨味があまり感じない。
雑穀を混ぜて炊いた時は特に雑穀が固いし、がっかりしました。
書込番号:25561284 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-A100
家電批評を見て購入して、使っていましたが、メッキ剥がれが発生。炊飯器でこんな不具合にあったことがないので、検索したら、件数の多さにびっくり。
タイガーのそれなりの価格帯の製品がこんなに低品質とは思いませんでした。
こんなメッキ、品質部門の品質確認ですぐにNGが出そうですが、廉価モデルならまだしも、この価格で市場に出すとか理解が出来ません。
タイガー製品全般の信頼性はゼロです。
書込番号:24807589 スマートフォンサイトからの書き込み
55点

使用1年ちょっとで、同様のメッキ剥がれが出た為、タイガーのHPより不具合として報告しました。
すぐに返事がきて、やはり同様の事象が多数発生しているものと思われ
・貸出機を送るので、そのまま本機を段ボールに入れ直して送り返してくれ
・現行機種(JPL-S100)のパーツと交換する(メッキではなくなります)
・修理後送り返すので、代替機を段ボールに入れ替えて送り返す
という流れで2週間程で戻ってきました.
以前のようなメッキではなくなりましたが、剥がれる心配もなくなりました。
・かみさん曰く内蓋も変わったんじゃない?との事ですが、私には分かりませんでした
・液晶も一部表示が欠けていたのですが、こちらも直って返ってきました
素早い対応で、キチンと対策品と交換して貰ったのでこちらとしては全く文句はありません。
書込番号:24919870
18点

追伸です
貸出機としてタイガーの下位機種をお借りしたのですが、
同じ米、水加減でも、本機種と比べてご飯が全くふっくら炊けず、どうやっても美味しくないのです。
私だけでなく、かみさんや子供たちからも、パサパサ、固い、ふっくらしてない!と言われました。
ということで、本機はやっぱり美味しく炊けるんだなぁ!
ということを再認識させられました。
書込番号:24919885
6点

ウチでも剥がれが発生しました。樹脂部品にメッキは難しいらしいです。設計段階でステンレスにする選択肢もあったはずでは?とサービスと電話で話したところ、膨張の関係、やけどのことを考えると、との回答でした。
どちらにしろ、対応は素早く代替器(土鍋なのにダンゴ状で不味い)も出すので、まあ、文句はありません。
象マークの高額器を何回か買い換えで使ってきましたが、今回、土鍋に惹かれて買いました。仰せのように少々落胆しましたが、保証期間が切れても無償対応には満足です。
特に1合炊きのあの内ブタの性能には感心してます。1.25合ぐらいまでならイケます。
書込番号:25552011
2点



炊飯器 > パナソニック > SR-AX1-W [ホワイト]
購入後、初めての使用時からU47(おひつのセットエラー)が出る。
おひつのセットをやり直したりコンセントを抜き差ししたりしてもU47の繰り返し・・・
何度かやり直しているうちに一回だけ作動、で次の炊飯ではまたまたU47を頻発 全く動かず。
購入後2日目から使えず。
Panasonicブラスで購入。修理受付に電話するけど、とても冷たい「対応修理ですね。」の一点張り。
Panasonicの商品でパナソニックで買ったのに。
量販店の方が、もっと親切だよね。交換対応して貰ってましたものね。
困ってるのに、寄り添う気持ちもなし。
修理受付に最悪。
商品は、お洒落だし、そこそこコンパクトで、炊きたてだからそれなりに美味しい。
商品は好きだし、おすすめです。
スマホで使う商品だし色んなことがあるとは思うけど、もう少し親切に対応して欲しかった。
書込番号:25549203 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

いや、量販店もメーカーに対しては修理対応ですよ。
でも、顧客サービスとして在庫品があれば交換対応してくれているだけです。量販店も在庫がなければ修理対応と言ってきますよ。
メーカー直販だから親切対応ってことはなく、メーカーのスタンスは変わりません。
量販店は途中マージンを取る分、メリットとして交換対応(明確には謳ってないとは思います)してるだけです。
よほど修理のほうがお金がかかるような商品でもない限り、メーカーは必ず修理対応ですよ。メーカーが交換対応ってのは基本的に無いです。
アップルの製品などに多いですが、「認定整備済製品」というジャンルがあります。これは主に量販店から返品された不良品を修理して直販サイトで販売してます。ほぼ新品でメーカー保証もついて安価なので、これを狙って買う人もいるくらいです。
他にもアウトレット品などの名目で売るメーカーもあります。
今回のパナソニックの対応は至って普通の対応です。どのメーカーでも同じような対応ですよ。
特別なにかしらの契約でもしない限りですね。
買ったばかりなので交換してほしいという気持ちはわかりますが、そういうのを期待するなら在庫をたくさん持ってそうな量販店で購入しましょう。もちろんそうであっても明確に交換対応を謳ってない限り、確実ではありませんけどね。
書込番号:25549224
6点

>Panaラブさん
Panasonicの公式通販サイトですね。
少しググってみましたが初期不良交換は対応していないようです。
返品も未使用品に限るようで、販売店としては最低レベルですね。
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/info/howto/return.html
日本のメーカーや販売店は未だ前世代的でダメですね。
Amazonが成長するわけですよ。
日本国民として歯がゆい思いですが、日本企業は変化を嫌うので仕方ないです。ますます衰退していくでしょう。
先日ESR(中国企業?)のiPadケースを購入したのですが、どうもフィットしないので同封されていたサポートチャットに質問したんです。
するとすぐに代替品を送るので住所を教えてくれ、不具合品は返品不要、とのことで返信。2日後には新品が届きました。
しかしそれもフィットしないので、「もういいから諦めます。」とメッセージしたら即、「申し訳ありません、返金します。」と返事があり、すぐに返金されました。
結果的に私の手元には同じ商品が2つあり、商品代金は無料、ということになります。
マウスやキーボードで有名なロジクールなども同様の対応してくれますし、米中の企業は「損して得とれ」をうまくやっていますね。
結果的に顧客の評価が上がり、製品価格が少々高くても選ばれるようになります。
ロジクールのマウスなんてかなり高額ですが、私は他社製品には一切見向きしなくなりました。
日本企業はダメです。特にPanasonicのサポートは昔から最悪です。
残念ですが、諦めましょう。
書込番号:25549288
6点

ご意見、ありがとうございます。
とても悲しくて残念ですが、修理に出します。
書込番号:25551147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当に最悪です。
こんな悲しいことは、はじめてです。
日本の企業はそんなもんですね。
ありがとうございました。
書込番号:25551150 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Panaラブさん
悲しいことですが、旧態依然とした日本企業の多くはもうアカンです。(T_T)
上記リンク先の返品ポリシーをみて改めて愕然としました。「配送料見合いの規定手数料」とか、もう何?この会社?昭和?と思いました。
日本人としては心苦しいですが、今後は無条件返品を受け付けてくれるAmazonから買った方が良いと思います。
ヨドバシドットコムもAmazonほど簡単ではありませんが初期不良交換を受けてくれたはずですし、次に通販で購入される際には販売店の評価などをチェックされてからが良いでしょう。
書込番号:25551182
3点



炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-W10A-W [ホワイト]
普通の炊飯器です美味いように自分は思いません。
水の容器が無くなり、水の容器は付けるべきでした。
以前使っていたパナソニック製の炊飯器は水を入れる容器が有って水蒸気を利用して美味しかった。
18点



炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VST
買って半年も経たず、蓋が浮いてる。電話するも正常ですの一点張り。それから数ヶ月、さらに悪化してヨドバシカメラを通じて修理依頼しました。
吹きこぼれた後があるから有償です。は?おたくが大丈夫って言ったんでしょ?
謝るでもなく、使い方が悪かったんですね。取り扱い説明書全て読みましたか?みたいな事言われる始末。
無洗米洗って炊く人がどれだけいんの?それで壊れるなら、誰も見落とししないよう記載してくれ。また、米のメーカーにも記載させろ!
二度と東芝買わん。オーブンレンジも一緒に買った事を後悔してる。
書込番号:25543683 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





