
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > ソウイジャパン > 糖質カット炊飯器 SY-138
使用当初から謎の水(お湯)漏れで、炊飯器の底がびっしょり。私のセットの仕方がまずいのかと毎回気をつけて炊き上がりを待つがダメ。
炊飯器の下にお盆を敷くという使い方しかなかった。
さすがにこれはもうダメと思い、苦情をメールで送ったが、返信が来たのは忘れた頃。
お湯を受けるトレーにひびがないか確認して欲しいとのことでした。
良く見たら確かにひびらしきものがあったが、そういいデザインだと思ってた。
と返信したが2日経っても、なんの音沙汰もない。
このまま毎日お盆にお湯を溜めて使用するべきか?
買い替えるべきか?
悩むところです。
そしてほかの方も外釜の内部には塗装が何箇所もはがれている。
せっかく糖質カット炊飯器を買って、面倒も買ってしまったな。
書込番号:25124304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこもサポートの返信は遅いですよ。
購入店に相談して考えたらどうです?
予算があるなら買い換えも手でしょう。
書込番号:25124795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

makuakeで応援購入しました。何度かメールしてようやく返信がきたので、こちらからも返信しました。
今日で3日経ちましたが、その後は連絡がないです。
また時間がかかると諦め、気長に待ちます。
書込番号:25124801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トレーを送ってくれると連絡がありました。
荷物の発送のメールも届きました。
急に素早い対応になりましたが、ホッとしました。
今度は漏れなく炊飯ができます。
書込番号:25127496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA109
3年使いました
2年目くらいから釜の中心5センチくらい米がベチャベチャになります
当初から2センチ位の柔らかくなる部分がありましたがそのまま使いました
今回修理見積もりをしてもらった所中蓋と蒸気ブタの交換で2万円と言われました
長期保証してなかったので買い替えることにしました
書込番号:25095829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き RC-PD30
全体的に硬めで香りが乏しい炊き上がりになりました。
水を多めにしても硬めになります。
白米を麦飯モードで炊くとマシになります。
残念です。
書込番号:24242078 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

うちは像〇さんの極め○○ですけど
めちゃめちゃ美味しいですよ
書込番号:24242084
7点

おいしいと感じるモードを実践を交えながら探すしかないと思います。麦飯でおいしいのならそのモードが最適ですとしか言いようがありません。モード表示と実際モードとが合っていないかもしれない感じもします。購入元に聞いてみたらと思います。メーカーへの問い合わせは、参考程度にとどめておいた方がいいです。
書込番号:24242417
5点

麦飯モードが美味しいのであれば浸し時間を長く取る事で対処出来ると思いますが、どうなんでしょう。
プログラムに問題が有る場合等は初期化してみるのも1つの対策かも知れませんね。でも私はIrisの初期化の方法は知りません。申し訳ありません。
書込番号:24256850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさまありがとうございます。
お米屋さんを買えたら美味しかったです。
そんなことあるんだなぁってビックリしています。
書込番号:24353140 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

玄米を買って食べるときに精米するのが最強ですよ
書込番号:24353417 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

米はブランド以前に米の味の良し悪しの大部分を占める酸化と水分量。
流通段階で有効な対策が打てない酸化は別として、米の水分量は玄米の低温保管であっても1年間の保管状況や扱いで随分変化します。
新米時期直前の古米同然の米だと釜の水量の目盛りを1合分以上の幅で調整する事はザラに有ります。
更にそれを助長する粗悪品扱う業者による米はブランド分析は正確であっても普通に規格外の米や古古米やクズ米に割れ米青米を混ぜている可能性が大きいので相当に水分が抜けた米になってます。
新米表示のお米を目盛り標準で炊いたにも関わらず硬目に炊き上げたら粗悪米決定って事になります。
スーパーで買ってると良くその米に出会いますが、良い業者の米は普通に美味しいですのでスーパー買いの場合は業者名で判断するのもアリです。
昔ながらの米屋さんは信頼性抜群ですが、 激安米の仕入れルートが無いわけではありませんので、最近は少量お試し購入等をして慎重に対処するのが賢明かなと思います。
混じりの無い本物志向の方の購入はご自身の知り合いの農家の米が1番です。新米は安いし水分たっぷりで標準目盛りより少ない水量で炊けます。最低でもこのレベルじゃ無いとブランド比較は出来ませんし意味が無いと思います。
書込番号:24356248 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

憶測ですが米屋がコメに使う玄米のコメ自体の質に差があったのだろうと思います。
コメのうまみをこの値段で提供できるんだから大した性能の炊飯器だと思います。
書込番号:25087704
1点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPC-G100
炊飯中に蓋の横から蒸気??タイガーにオンラインで問い合わせすると修理案件とのこと。代替え機はこちらが送料負担の修理と言われ購入したジョーシンに聞くと持ち込みしたら無料で代替え機貸し出し。修理依頼し2週間経って消耗品取り替え有料修理との事。まだ2年で消耗品取り替えってどう言う事。2度とタイガー買わない。直接メーカーと話したいと言ってもジョーシンからそれはできないとの返答どう言うこと??
書込番号:24588718 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

そりゃ故障時の対応は販売店という役割分担だからでしょ。
説明書にも、「故障かなと思ったら、お買い上げの販売店にご相談ください」って書いてあるんじゃないですか?
内容からすると、メーカーに直接文句を言いたいようだけど、こういう時のために販売店に任せているんですよ
消耗品が2年で壊れたのは少し早いとは思いますが、使い方次第の部分もあります。それでクレームはやりすぎに思えます。
書込番号:24588811 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

お言葉ですがこちらが確認したいのは朝に1日分のご飯を2合ほど炊いてほぼ保温機能使用せず令和2年の8月に購入した炊飯器の内蓋が消耗品との事だったら同じ年数使用したら又購入になるのか聞いてみたいと言う事ですがそんなにしょっちゅう内蓋買わないといけない炊飯器今までありませんでしたのでそれは販売店ではわからない事なのにメーカーと話せないの対応はおかしいのでないでしょうか?これがいきすぎたクレームになるのですか?
書込番号:24590030 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ツナやんさん
>それは販売店ではわからない事なのにメーカーと話せないの対応はおかしいのでないでしょうか?
それならば、最初にやった、オンライン問い合わせをすればどうでしょうか?
「製品・部品に関するお問い合わせ」
の方から問い合わせ出来るとフリーワードで出来ます。
>これがいきすぎたクレームになるのですか?
やり取りとして「また同じ年数で壊れるのか!」って強い口調で言われたら、受け手はそう感じるかも知れませんね
消耗品ではなく保証があったとしても、保証期間が切れた途端壊れる事もよくある話しです。
私なら、不良品というほどでは無いがハズレを引いたんだと諦めますけどね
書込番号:24590091 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>ツナやんさん
>炊飯中に蓋の横から蒸気
それはひょっとして内蓋の不具合?
私も買って約二年です。米を炊いたら内釜中に吹きこぼれるようになった。
内蓋に「毎日洗って下さい」と書いてあるので一応毎日洗ってたけど、圧力弁と思しきパチンコ玉のはめ込まれた隙間から見えるギザギザをよーく見たら鼻ゴ(鼻の穴の老廃物/長崎弁)みたいなのがこびりついていた。
爪楊枝でほじくりました。取れたら吹きこぼれはましになった。(完璧ではない。もう外フタの蒸気穴も詰まったんだろうな)
あそこ外して洗えるようにして欲しい。
書込番号:24783208
8点

メーカー問わず、パッキン類の交換目安は約2年というものが多いですね。
この機種でパッキンだけ販売しているのか?
探して見ましたが、内蓋の外周パッキンだけは見つけられませんでした。
説明書でも外すなと記載されています。
つまり、内蓋を丸ごと交換という事のようです。
約2年後、パッキン類の交換(2千円前後)だけで、4年〜5年性能維持出来る機種が多い中、
この機種は、内蓋丸ごとと他パッキン交換(4千円前後)ということでコスト高な機種ですね。
書込番号:25082385 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-A100
2回目の修理です。今年も大手の雑誌で1位をとっていた商品とは思えない、最低な商品であり、タイガーの対応もサイテーです。100,000円以上もする商品にこのような不備が頻発しているのに、未だ売り続けてている、この会社の神経が理解できません。親孝行のために奮発して買ったのにもう台無しです。今からでも返金してほしいです。
書込番号:25049369 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

対策品に変わって無かったんですかね?
今の対策品はメッキじゃなくなっているので剥がれないと思います
キチンと直して貰いましょう
書込番号:25049432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>許せない!さん
うわぁ、最悪、買いません!
書込番号:25049682
1点

返信にもありましたが、改善された新製品に交換してくれると言うことになりました。使ってみてこのようなことが二度と起こらなければ良いのですが…
書込番号:25053431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き RC-IB50

一応、情報としてお伝えすると
炊飯器については、大手他社製品も時計電池の交換は出来ません(私が知る限り)
コンセント抜かなければ、電池は消耗しないです
書込番号:25049316 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>mokochinさん
個人での交換が抜けていますよ。
書込番号:25050898
1点

>個人での交換が抜けていますよ。
文脈で分かると思います
書込番号:25051015 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





