
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2022年12月11日 14:04 |
![]() ![]() |
71 | 4 | 2022年11月28日 20:09 |
![]() |
227 | 6 | 2022年11月27日 16:14 |
![]() ![]() |
47 | 2 | 2022年11月17日 10:42 |
![]() |
1 | 0 | 2022年11月8日 16:12 |
![]() |
20 | 2 | 2022年11月3日 14:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-RM05
圧力IHでとてもおいしく炊き上がります。
ところが時々気がつくと炊飯中にフタがパカーっと開いてしまいます。
圧力のせいなのでしょうか?
今はペットボトルを重しに乗せて炊飯しています。
まめに詰まった米粒を掃除しないとなりやすいみたいです。
書込番号:24917190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

説明書に従った整備ができていないだけでしょう。
蒸気経路が詰まればフタが開くのは当然のことで、重しを乗せると蒸気の逃げ場がなくなって危険だと思います。
書込番号:24917281
2点

私も同じ症状になりました。
フタを閉める時の感触がおかしく、閉まらないことがあります。
開閉ボタンとツメの連動がおかしい気がします。
書込番号:25048503
4点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-A100
今年2月に購入しました。そこから毎日使用していましたが、今炊飯器みたら本体の内側の銀色メッキがポロポロ剥がれていてとても驚きました。触ると金箔みたいにヒラヒラ舞い散って拭くにも大変です。これがお米の中に入ったらと思うもとても苛々してます。
調べてみたらメッキ剥がれされてる方多くてびっくりしました。こんなのリコールして頂きたいです。10万もして9ヶ月でボロボロになるなんて聞いたことありません。私も明日タイガーに問い合わせしてみます。
書込番号:25028542 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

報告が多ければ考えるでしょう。
しかし、また初投稿の方ですか。
前にも投稿して放置したままの人がいるしで、悪いですが、不信感しかないですよ。
書込番号:25028889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

???
今まで使ってきた家電は問題なかったからこういうスレがあったと知らなかっただけで今回問題があって、Googleで調べてみたら何件もメッキ剥がれについて書かれていたこちらの掲示板がヒットしたので私も書き込んだだけです。
価格ドットコムを使用して炊飯器検討させていただいたので荒らしではないです。
あなたはこの炊飯器を使用されている方なのでしょうか?
この機種がメッキ剥がれ起きやすいと知っていたら私も買わなかったと私も思いますしこれから購入検討される方に少しでも良い情報悪い情報が入ったほうが良いのではないでしょうか
たくさんの意見を聞いて改善するかしないかは企業さん次第でしょうし
他の方も投稿されていましたが、メッキ剥がれ以外はとても良いです。たくさんのお米のブランド別で炊き上げることができタッチパネルも使いやすく気に入ってます。
おこげが好きなので私は好きです。
だから余計にメッキ剥がれが残念だということだけです。
書込番号:25029087 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

タイガーにメールしたら対応してくれますよ
日程調整して、代替品が送られてくるので、その場で本製品を引き取ってもらいます
10日くらいすると、対策済みパーツ(現行機種のパーツ?)に交換されて戻ってきます
その間の代替品で炊いたご飯の味と比べると…
本製品がいかに美味しく炊けているかを痛感することになりますよ(笑)
色々不具合はありましたが、対応してもらいましたし、何より美味しさを実感できたので文句はありません
同じ米、同じメーカーの炊飯器によってこんなに味が違うんだなと気付かされました
書込番号:25029661 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご丁寧にありがとうございます。メールでも問い合わせできるんですね!!今日は忙しく電話する時間なかったのでメールしてみます。現行機種は改良されているのですね(^ー^;)ではこれから直してもらっても再度メッキ剥がれなどが起きることはなくなるということみたいで嬉しいです。ありがとうございました。
書込番号:25029688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-W100FM
期待して買ったのに美味しくなかった、釜が簡単に欠けてしまったので保証期間内でサポートに連絡、修理するとのことで代替の炊飯器が、ついでに、美味しくないことも伝えました。お米がびちゃびちゃになりがち、買う時は店員さんに固めに炊けると聞いたけど、そういうモードにしても固くもないし、お米の甘みが無いし、戻ってきてもまずいし、釜にこびりついた米がとりにくすぎるし、そこそこお金出した炊飯器で美味しくないって感じたの初めてでした。HITACHIはすきですけど、炊飯器だけはもう二度と買わない、ここを見てたのはランキングで評価のいい炊飯器を探してたからで、早く買い替えたいです。本当に残念
書込番号:25000166 スマートフォンサイトからの書き込み
69点

>うさぎさんのきもちさん
水を減らせば良いだけでは無いの?
書込番号:25000191
43点

失敗ながら私も使い方と主さんの味覚に問題がある気も。
味の好みなんてみんな違うのですから。
書込番号:25000275 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

不味いも水加減一つで まあ―いいかポイント が見つかると思いますのでしばらくは試行錯誤で挑戦です。
上手いと感じるご飯は、土鍋で炊いてみるといいです。意外においしいです。これは基準になりえそうに感じます。
電気釜も安いのから高いものへと高いものから安いものへと変遷では、真逆の味です。
書込番号:25000288
6点

>うさぎさんのきもちさん
まずいのか美味しくないのか
まずいなら
故障も含め釜か使い方に何か問題が有るんだと思いますよ
美味しくないのは味覚もあるからなんとも言えないな
今までの釜は美味しかったのですよね
書込番号:25000364
14点

もしかしたら、洗米後に時間取って、お米に浸水させてから炊いているのではないでしょうか?
この機種のパンフレットには「洗米して炊飯器にセットして、洗米後すぐに炊き始めてOK」とあります。
炊飯器は炊飯ボタンを押してから、お米に浸水させながら炊いていくタイプが多いのですが、
さらにこの日立の上位機種では、水温に合わせて吸水時間などを調整する機能が付いています。
例えば、水温が5℃と低い場合は、浸水工程で水温を40℃まで上げながらじっくり吸水させた後、炊飯します。
なので、事前に冷蔵庫入れて浸水させたりしておくと
=事前にしっかりとお米の吸水→さらに炊飯器で水温40℃まで上げながらじっくりと吸水→それから炊飯
となっちゃうから、お米に水が多すぎてびちゃびちゃになるのかも。
もしそうだったら、次は事前に浸水させずに炊飯してみてはどうでしょうか。
長々と書きましたが、もし事前に浸水もしてなく違ってたらごめんない
書込番号:25013108 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

>うさぎさんのきもちさん
取説は読んでから炊いていますか?
書込番号:25027674
24点



初めてアイリスオーヤマの炊飯器を購入しました。デザインはスタイリッシュで価格も安価だったので、お試しのつもり購入しました。
使用感としては内蓋も内釜も薄くて軽く、ちゃちな印象でした。炊き具合は特段良い訳でも悪い訳でも無かったです。価格から考えれば、悪くは無いかなという印象でした。
使用して2ヶ月した頃から、内釜の内側側面がボコボコとコーティングが浮き出る様になってきました。
(写真は使用始めてから3ヶ月のものになります。)
メーカーへ写真と共に問い合わせを入れましたが、「ヒーターの当たる部分のコーティングが浮き出てきたもので、異常ではありません。また内釜は消耗部品のため保証対象外です。気になる場合は内釜を買い換えて下さい。」とのこと。
2ヶ月しか持たない内釜を誰がまた買うのでしょうか?
これで異常で無いと断言されるのもメーカーとしてどうかと思います。
一応日本のメーカーですし、半分期待を込めて購入したら、品質もメーカーの対応も非常に残念な結果でした。
使用して半年になりますが、コーティングが剥がれるのも時間の問題かと思います。近々信頼のある別の国内メーカーの物に買い換えようかと思います。
結局は、コスパ最悪の商品でした。もう二度アイリスオーヤマの製品は買いません。
書込番号:25013230 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

日本のメーカーだからいいという保証はありません。特に近年は。
主さんはまず、安かろう悪かろう、ということを学んでください。
書込番号:25013341 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今までは某メーカーの中位機種を使用していましたが、今回は安かろうで1から2年持てばコスパとしてはトントンで考えていましたが、とんでも無かったです。
大変に良い勉強になりました!
書込番号:25013384 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VXP
裏蓋パッキングの破れについて、他の方も書かれていましたので見てみますと、3cmほど、亀裂が入っていました。
昨年2月の購入ですので、1年8ヶ月です。
前に使っていました鳥取SANYOのフラッグ機は、11年使っても大丈夫でした。
この機種おいしく炊けるのに、凄く残念です。
ゴムの材質と、たいへん薄いのが原因かなと思います。かなと
書込番号:25000363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スイッチ入れても炊けません。
よくある保証が切れてからの故障です。
何のエラーもなく、すぐ炊くもタイマーも
どちらも炊けなくなりました。
画面表示はカウントダウンしてます。
書込番号:24992460 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

すぐ購入店に連絡して修理に出しましょう。
書込番号:24992495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
修理すると新品が買える値段と変わらないと言われました。新しいのを買います❗
書込番号:24992683 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





