
このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2020年7月17日 17:13 |
![]() |
20 | 0 | 2020年6月23日 18:32 |
![]() |
4 | 0 | 2020年6月22日 20:04 |
![]() |
19 | 1 | 2020年5月13日 21:48 |
![]() |
18 | 0 | 2020年5月4日 23:44 |
![]() |
20 | 3 | 2020年5月2日 11:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA105
4年前の9月に購入しましたので、使用歴は3年10か月になります。
本体の内釜を収容する部分の底面真ん中、釜底センサーの周りの樹脂が焦げてきました。
釜底センサーに接する内釜の外側底面には焦げた樹脂の一部がくっついて黒く変色しています。
このまま使用していると発火の危険を感じます。
パナに連絡したら、原因を調べるので修理依頼してくれとのこと。
修理見積したら15,000円くらい。他社の新品を購入したほうがいいんじゃないかなあ。
6点



2018年にRZ-H10Jが出た位の時期に全機種のRZ-SG10Jを購入しましたが、1年半で故障して使えなくなりました。圧力センサーか温度センサーの不良のようです。あまりにも早い寿命にガッカリしました。
知人に話したら、日立じゃない?って聞かれた。そういうことだったのか・・・・。壊れやすいようです。外観はピカピカなのに・・残念。
20点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-AT10
使用開始半年で内釜の気泡が出て交換して貰いました。現在は何も起きていません。
その交換時蓋との隙間から加圧漏れが出たので修理。
使用開始2年弱の現在内蓋の下部のプラスチックが割れて新しい蓋を買いました。たったこれだけでもパッキンの外側にまで糊状の物が付きます。加圧が漏れる為かと。
画像 上が割れた方 下は新品。
付録のしゃもじは最初からご飯がつきます。あまり使えません。
使用経過報告でした。
書込番号:22950246 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

また内蓋ヒビが入りましたよ
高速炊飯の不味いこと
書込番号:23401994 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPF-A550
早炊き、エコ炊き、極うまなど、炊き方はさまざま選択肢がありますが、どの炊き方でやっても、ベチャッとして美味しく炊けません。購入してがっかりです。仕方がないので、もっぱら、甘酒つくり器として使用しています。ただ、甘酒の加熱機能も基本は6時間単位ですけど、その時間では到底足りず、最低24時間くらいかけないと甘く発酵しません。設定温度が低いのだと思います。
18点



炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-ES07
購入後、2回目の炊飯をしようとしたところ、蓋が完全に閉まっていないとのエラー表示(E17との表記)が出て炊飯出来ません。説明書で確認するも使用方法に間違いなさそうですが、メーカー修理問い合わせは平日のみなので明日連絡してみます。長い炊飯器使用の中でも始めての経験です。
とりあえず捨てる前の古い機種で今日は我慢です。
書込番号:23362088 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

お金を支払った販売店に連絡をした方がいいです。初期不良品で交換されるのではと思います。メーカーに電話をしてもらちの ら
の字もありません。製造責任はありますが、販売したのは販売店ですので。取り扱い店側に 任 があります。
書込番号:23362372
1点

販売会社に連絡してみます
ありがとうございます
書込番号:23362529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

故障の対応結果
メーカー修理として5月2日に帰ってきました。
部品二つ交換してますが、要はセンサー異常でした。対応早さには感謝し◎
二度目の使用で故障にはバツですね。
書込番号:23374802 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





