
このページのスレッド一覧(全1930スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年2月17日 10:32 |
![]() |
1 | 0 | 2007年2月14日 21:04 |
![]() |
1 | 1 | 2007年4月29日 02:45 |
![]() |
2 | 1 | 2007年2月11日 07:02 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月9日 16:42 |
![]() |
1 | 0 | 2007年2月9日 06:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JA10
こちらで価格調査をして、メディアラボさんで買いました。
送料無料で手数料等を含めて27684円でした。
注文して4日目に届きましたが、振り込みが遅れたので、
早く振り込めば最速2日で届いたと思います。
メールの返信もスムーズで、ストレス無く購入出来ました。
今夜初めて炊いて食べてみました。
スーパーで10kg4000円弱のこしひかりですが、
もちもちコースで炊いたところ、本当にもちもちしていて、
もち米を足して炊いたときのような食感でした。
それまで使っていたのは、ナショナルの8年前の全面IHと表示のある機種です。
半日保温するとご飯が黄色くなってにおいがするようになったため買い換えました。
保温状態はまだ確認できていませんが、炊きたてのご飯に関しては買い換えて大満足です。
一つ難を言えば、蓋が閉まりにくいことですかかね・・・?
両手で蓋をしっかり押さえないと、カチッと閉まらずにぱか〜っと開いてきてしまいます。
左手にご飯を盛ったお茶碗・右手におしゃもじを持って閉めるのは無理です。
圧力式だから仕方ないんでしょうか?
1点

自分好みに炊きあがるとうれしいですよね。
確かに蓋が閉めにくいと感じている方もいらっしゃると思います。
でもこれは、油圧式ダンパーがしっかり聞いている証拠なんですよね。
圧力タイプでしっかり圧力掛けるためには、きちんと閉めることが必要なので私は気に入っています。油圧ダンパーでゆっくり上品開き、油圧ダンパーがあるので
ゆっくり上品に閉められると考えればたのしいかと思っています。
そういえば、昔は、バンバン閉めていた記憶があります。
書込番号:6281065
0点



はっきりいって私も初めはサンヨーは全く検討していませんでした。しかし、これほど多くの方が、この炊飯器で炊くとおいしいと感想を書き込まれているので、家電販売店を数箇所まわって価格を調べ、最終的に保障期間の長い(この炊飯器は3年保証)ケーズで値段の交渉をして37,000円で購入しました。(ヤマダでは38,800円でした。)
今食べているお米は古く、味も悪くて炊きあがりの匂いがかなり気になっていました。この炊飯器で炊いた結果ですが、たぶんお米が古すぎるせいで、あまり甘みがでないのだと思うのですが、気になっていた匂いはほとんどなくなり、お米の炊き上がりもパリッとしていてこれがごはんなんだと久々に実感することができました。(つまり、使った実感は満足!!)また、音声案内が付いているのも、結構便利で気に入っています。今の古いお米を早く食べきりって、おいしいお米の炊き上がりを家族みんなで実感するのが今からとても楽しみです。いろいろな炊き方の機能が付いていますが、この機種を使っている方でおすすめの炊き方があったら教えてください。よろしくお願いします。
1点

りせぽんさん、こんにちは
購入おめでとうございます
>この機種を使っている方でおすすめの炊き方があったら教えてください。
多分もう試されているとは思いますが「こだわり選択」とか何とかを試されたらと思います
甘み、粘り、硬さを選ぶ機能です、何故?と良い方向で首をかしげる?そんな機能です。
甘みのあるのがご希望でしたら味醂を大匙に1〜2杯入れたらよいのでは・・とも思います
書込番号:5986544
1点



昨日、皆さんの情報を元に安く買うことが出来ました。
ヤマダ電機屯田店で35000円での交渉をしましたが全く取り合ってくれませんでした。
42800円を39800円の10%のポイントでした。
これを元に、ビックカメラ札幌店で45800円から交渉、が・・。
値段が違いすぎると言う理由から「名刺に、ハンコと金額提示か見積もり必要」と言われ再度ヤマダ電機へ。
ビックカメラにて、39800円の10%のポイントにて購入しました。
5%で5年保証に入りました。
ヤマダ電機は、安くなるけど特定の商品しか長期保証に入れない。
ヨドバシカメラは、5年保証あるけど一度しか使えない。
ベスト電器は、商品の種類が少ない。(ECJ-HZ18置いて無く、取り寄せになると高いからやめた方がよいと言われました。
ビックカメラは、5年保証内であれば何度でも使えるのでいつも最後にはビックカメラで買います。
店で、5.5合炊きと比べたらすごく大きく見えたんですが、家に置いたらそうでもありませんでした。
象印(5.5合炊き)のが、意外と大きかったのかな?
同じくらいです。
肝心のECJ-HZ18の感想ですが、まずは普通に炊きました。
米は、4000円の秋田産のあきたこまちです。
もともとは、タイガーの7年も前のマイコジャーで炊いていてそれなりに美味しかったですが、ご飯が一つ一つがしっかりとしている感じです。
家内は、とってもおいしいって言ってました。
今日は、もちもちで炊いてみます。
0点

サンヨーの炊飯器は好評のようですね、いつもここの人気ランキングへアップされていますね。
ボクのウチでももう10年以上サンヨーですが、こわれないので、買い替えてません。
同じ米でも、最近のはとても美味しく炊けるとここで見ました。
早く壊れてくれないかなー。
書込番号:5980201
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





