
このページのスレッド一覧(全1930スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年1月22日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月22日 19:24 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月15日 07:57 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月14日 21:10 |
![]() |
1 | 0 | 2007年1月14日 00:52 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月14日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JA10
こちらの書き込みなどを参考にして、ネットで購入しました。
価格は送料込みで28,980円でした。
私は玄米を主食にしていますが、今までは10年前の炊飯器で芯が残るご飯を口の中で何十回も噛みながら食べていました。
今回、買い替えてさっそく玄米モードで炊いてみましたが、芯もなく中までやわらかく本当に美味しくいただけました。
他の機種との比較はできませんが、買って大正解だったと満足しています。
0点



昨日、ヤマダ電機(山口市)で22300円で購入しました。
期待より、非常に美味しく炊きあがりました。
保温10時間後>>つやはありますが、ごくわずか米独特のにおいがします。
十分食べれますが、、、。
保温24時間後>>ややにおいもありますし、底部分は、黄色くなりかけています。固く水分もなくなり、食べるのは、限界のようです。
他の高級機種でも、限界なのでしょうか?
しかし、(高価機種ではないけど)味には、大変満足です。
0点





象印NP-JA10と迷いましたが、こちらにしてとても満足です。
当初は象印に決定してまして、サンヨーはメーカー名だけで除外してましたが、書き込み熟読しまして炊飯器は信頼できそうと思い直し、おもいきってこちらにしました。
ご飯はお米がしっかりしており、甘さも引き立ってとてもおいしかったです。
妻もおいしく変化したご飯にびっくりしておりました。
難点は洗い物が内釜、内蓋、おねばタンクと三つもありちょっとめんどくさいですね。
1点



以前使用していた機種の保温状態が悪くなったためECZ-HZ18を購入しました。さすがに7年前の機種に比べると段違いの炊き上がりで、毎日ご飯を食べるのが楽しみです。保温もバッチリ!まだ炊けるからと迷わずに早く買い換えればよかった。
ECZ-HZ10のクチコミでヤマダ電機で35000円で購入された方がいらっしゃたので、スタッフの方に「やはりセール価格だったんでしょうね」とお話したところ、新春セール価格42000円を35000円+1ポイントにしてくださいました^^ お話してみるもんですね〜
しかし、落とし穴が…所定の場所に置いてみると蓋が開かない…いえ、半分くらい開きますが内釜が取り出せない…
5.5合炊きから1升炊きにしたのだからサイズも大きくなって当然ですが、なぜか全く頭になく、内釜を出し入れする時は本体を取り出さなくてはならなくなりました。結局、不便なので台も買い換えるハメに…
こんな初歩的なミスは私だけでしょうが、一応サイズにはご注意を!^^;
あと、使用して気づいたのですが、この機種は内蓋と内釜がなくてもちゃんと外蓋が閉まるので便利です!
0点

上記の品番 ECZ-HZ18→ECJ-HZ18、ECZ-HZ10→ECJ-HZ10の間違いです。すみません
書込番号:5874976
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





