炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28589件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1929スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

そこそこおいしいです

2006/10/14 00:50(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10VS

スレ主 mickymacさん
クチコミ投稿数:150件

今まで数年前のマイコンジャーを使っていて、早炊き機能が欲しかったのと、本当にご飯がおいしくなるか? に興味があり、イーベストアウトレット館でボルドーレッドが送料込み、税込みで63,800円だったので、どうせ買うなら一番いいのをと思いきって購入しました。で、肝心の味ですが、マイコンジャーのものと比べてそこまで差がないような。というよりも、以前アルカリ整水器を購入した時、PH8.5〜9の水で炊いたらものすごく味が変わったんです。なので、ご飯の味への影響度は水が大きいんでしょうね。
しかし、保温機能(長時間保温の後でもおいしいです)、炊き上がりの失敗が少ない点は良いのではないでしょうか。また、固めに炊いても、以前であればただ固くなっちゃった、という感じだったのがなくなっていて、特に固めが好きな人には圧力IHジャーはよいのではないでしょうか。でもこの金額であれば、もし整水器をお持ちでない方ならば、4万円の整水器と、2万円の圧力IHジャーの方が幸せになれるように思います。水の力は偉大だ。

書込番号:5535098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2006/10/14 23:16(1年以上前)

mickymacさん、こんばんは

炊飯器の購入を考えているものですが、いろいろ迷っているところです。
すいませんが何点か質問させてください。
アルカリ水で炊いたことがないのですが、普通の水とどのように違うのでしょうか。
以前アルカリ水で炊いたことがあるとのことですが、最近は使用していないのでしょうか。
また、炊き上がりの失敗が少ない点は良いとありますが、アルカリ水で炊くと失敗しやすいのでしょうか。

書込番号:5537854

ナイスクチコミ!0


スレ主 mickymacさん
クチコミ投稿数:150件

2006/10/14 23:36(1年以上前)

おそらくですが、お米への浸透度合が違うのではないでしょうか。マイコンジャーでも、単なる浄水と、アルカリイオン整水器とでは全く味が違いました。その水、普通に飲むだけでもおいしいですから、当然その違いもあるでしょうね。今は、ph値を下げたもので炊いています。水の量を調節するか、ph値を調節するかの試行錯誤をしばらくはする予定です。炊き上がりの失敗が多かったのは、この商品ではなくて以前のマイコンジャーでのことです。この商品と、以前のマイコンジャーとの違いで実感するのは炊き上がった後、しゃもじで攪拌する際の手応えです。以前は単にねちゃ、っという感じだったのですが、今は手応えを感じます。粒立ちが良い、っていう事だと思います。単に“味”だけで言えばそこまで違わない印象です。“食感”、“長時間後の味・食感”については文句なくおいしいです。
個人的にお酒をよく飲むので、プラス若くなくなったので新陳代謝が低くなり、石持になりやすくすらなっていたので水を、とくにアルカリイオン水を飲むのは、健康にとって非常に効果的であることをこの数ヶ月実感しています。この場での発言としてはふさわしくありませんが、炊飯器うんぬんより、水の効能は本当に大きいです(石は数日で旅立ちました)。

書込番号:5537933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/10/15 10:32(1年以上前)

mickymacさん、ご回答ありがとうございます。

炊飯に使う水は、イオン化されている方が浸透性が高くおいしく炊ける、ということなのですね。木炭を入れるとおいしく炊けるという話がありますが、木炭はアルカリ性ですので、もしかしたら同じ話かも知れませんね。

書込番号:5538996

ナイスクチコミ!0


スレ主 mickymacさん
クチコミ投稿数:150件

2006/10/15 13:08(1年以上前)

そうだと思います。この商品は水の性質に依存せず、圧力を低くして浸透しやすくしてあるので、逆にph値の高い水だと水加減が難しくなります。しかし、ph値、水の量等で炊き上がりの調節の幅が広いので、試行錯誤をして好みの炊き上がりにしやすいことは事実だと思います。保温時の消費電力が低く抑えられるのも魅力ですし、長期間じっくり使うのであれば悪くない選択だと思います。外食10回するこの考えたら買えちゃいますしね。

書込番号:5539321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2006/10/13 10:42(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10VS

クチコミ投稿数:28件 RC-10VSの満足度5

ついに念願の炊飯器を買いました。
前のは、8年ぐらい前のIHもないマイコン?(当時5.5合炊1万円ぐらい)の炊飯器でした。釜のコーティングがはげたことと、保温をしたら数時間で食べられない状態になることで買い替えました。
今回重視したのは、保温機能。共働きのため、朝炊き、夜炊くというのが大変だということで、そこを重点を置きました。
最近はいろいろ種類があり、訳わからなかったのですがなんとなくこの機種がいいかなと大型量販店へ。事前にここやいろいろなサイトで見ていたのですが、この機種が66000円で売っていたのでそく購入。使った感想は、やはり昔のとくらべると保温機能は天と地の差がありますね。(前のが古すぎですが・・・)
あと炊きたてもやはりおいしい。
昔の炊飯器は、はやり?の炊飯器調理で使おうと思っています。
やはり文明の進化を感じた今日この頃でした。

書込番号:5532808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しかったです!

2006/10/11 21:29(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SS18A

クチコミ投稿数:11件 SR-SS18AのオーナーSR-SS18Aの満足度5

9月の運動会に合わせて購入しました。
いつもの運動会では必ずおにぎりが残っていました。
だがこの炊飯器でおにぎりを作り、運動会のお弁当に使用したら全部無くなったぐらいです。

まだ以前の炊飯器は壊れてはいないものの、お弁当を持って行く主人と私は冷えたご飯が美味しくなくて、そろそろ買い換えようかと悩んでいた矢先に、大型電気店でこの商品を見つけ早速こちらで価格を調べました。
当時、店頭ではあまり安くなかったので見計らって買おうかと思っていたのですが、こちらを見ると送料等を合わせても電気店で買うよりめちゃくちゃ安かった(送料等込みで49800円)ので、早速購入した次第です。

我が家はいつも朝に1日分のご飯を炊いてしまうのですが、炊飯器の到着が夕方だった為、以前使っていた炊飯器(7年前ぐらいのナショナルで当時は結構高かった品)で炊いたご飯を早速この商品でスチーム再加熱しました。
そしたら以前の炊飯器で朝炊いたご飯とは思えないぐらい、お米の甘味は出ているしふっくらしているし、ホントに炊きたてのような味でした。

この炊飯器は本当にお薦めです!
スチームを使う商品なので、水がタンクに入っている事を毎日確認しなくちゃならないのが面倒ですね・・・。
タンクに水を規定量まで入れても、炊飯を2回すると水は無くなってしまうので、2回に1度は補充しないとならないです。(お米を炊く分量によるかもしれませんが、我が家ではそうでした)

書込番号:5528526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使っています

2006/10/10 23:43(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J

クチコミ投稿数:2件

これまで10年間使っていたタイガーのIH炊飯器が壊れたので、これを買って使っています。カミさんが早く炊けて美味しいのが良いというので、これにしました。東芝の新製品にもひかれたのですが、物がみつからないないので、早くほしかったこともあり、これに決めました。本当は、タイガーの前が東芝で、それが美味しかったので、東芝にひかれていたのですが...
でも、この製品は、確かに甘く美味しく炊けます。しかも快速にすると1合で19分、3合でも25分くらいで炊けて、非常に便利です。

書込番号:5526219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マジでうまい!

2006/10/09 18:19(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKF-A100

クチコミ投稿数:1件

価格が少し高価ですが、思い切って購入しました。
やっぱりご飯って毎日食べるものだからね。

お米の立ちが他のとは違うような気がします。
やっぱ土鍋っていいですね。
ちょっと重厚な感じはありますが
味は絶品です!

購入を迷っている方がいたら、是非お勧めしたいですね!

書込番号:5521861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/10/06 16:07(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-A10T

スレ主 Rindohさん
クチコミ投稿数:9件

京都府八幡市のムサシで8950円で4つ売って
いたので、口コミが参考に、その内のひとつを
買いました。
多分、いままでより、おいしく食べられると思う。

書込番号:5511856

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング