炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28589件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1929スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

うまい!

2006/09/18 19:14(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-RV10

クチコミ投稿数:2件 NJ-RV10のオーナーNJ-RV10の満足度4

やっぱり超音波効果ですかね〜
お米を噛むと中から水分がじわ〜っと
しみ出てすごいです。
炊飯器もここまで進化してるんですね。
いつも圧力鍋で炊いてましたが
ふっくら感、味とも遜色ありませんよ。
ただヤマダで買ったので高かったですが・・・
36800円でした(T.T)

書込番号:5454549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷いましたが・・・

2006/09/18 16:31(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HT18

スレ主 quickquickさん
クチコミ投稿数:3件

私もHSが21800円を見てそれにしようと思ったのですが
新機種のHTが26000円・・・。
その差額4200円を考えて、新しく出た方に決めました。
決まってすっきり!うれしー!

書込番号:5454018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よかった!

2006/09/18 14:01(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKF-B150

クチコミ投稿数:3件

発売を待たずに予約したので、心配でしたが、今日着いたので、
早速炊いてみました。おいしかったです。土鍋のよさだとおもいます。妻は、洗いがちょっとおちにくいかな。といってましたが。
おこげができる釜なのでしかたないのかなー。デジ倉で49800
でした。

書込番号:5453592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しく、炊けました!

2006/09/16 17:38(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-RV10

クチコミ投稿数:1件

七年三菱IH炊飯器愛用してました。まだ使えたのですがいまいち美味しい感がなく、いろいろ情報を集め他社製品も検討した結果、先週買い求めました。買い換えて大正解♪ちょうど田舎から新米も届き、久々にご飯がこんなに美味しかったかと、食欲の秋をはっぴぃにスタートできました。もっちり感と甘さがいいですね。音も今までのと比べ静かです。

書込番号:5446313

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

21800円

2006/09/14 18:06(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HS18

クチコミ投稿数:1153件

近所のサティで買いました。

対抗させようと思った他の店は以下のとおり
エイデン:現物無し
ヤマダ:展示限り
ケーズ:現物無し
アウトレットギガ:22800円
ほとんど現行モデルに変わってました(^^;

最安値ではありませんが、圧力IHの一升炊でこの値段はお値打ちだと思います。
肝心の味ですが、確かにおいしいですね。
安物のお米が高級米みたいになりました。
技術の進歩にびっくりです。

書込番号:5439173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/09/22 22:33(1年以上前)

和歌山のイズミヤで\18,000でした。
店頭価格\20,000で会員割引-\2,000です。
NP-HS18・HS15・HS10の3機種とも同価格でした。
かごめソースさんや、他の皆さんの意見もいいようなので見に行ったのですが、
安かったので、即購入しました^^

書込番号:5468418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました、食べました

2006/09/14 00:10(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100J

クチコミ投稿数:9件 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのオーナー圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの満足度5

今日買いましたよ。夕食は1.5気圧極上で炊いて家族で食べました。夫「うまいなあ、あまいし、これならおかずなしでたべられるよ」と、大満足の様子です。娘はいつもはお代わりはしないのに、今夜は「おかわり!」と、やっぱり大満足。炊飯時間も長くはないしお米をといですぐ炊けるし、音も静かだし、炊き上がりの音も良いですよ。私はなにしろおいしいご飯が食べたかったので買って正解だと思います。

書込番号:5437459

ナイスクチコミ!0


返信する
もちぴさん
クチコミ投稿数:45件

2006/09/17 12:34(1年以上前)

かんたことさん こんにちは。

RZ-FV100J、とても美味しく炊きあがるようですね。
じつは私も炊飯器購入を検討中です。現在、2機種まで候補を絞り込みました。サンヨーのECJ-HX10とこのRZ-FV100Jです。
そこで、もしわかれば教えて頂きたい事があります。

1.価格コムの書き込に、RZ-FV100Jの前機種RZ-EX10Jの下位機種では、「速炊き」でお米に芯が残る
  との書き込みがありましたが、RZ-FV100Jではどうでしょうか?

2.圧力蒸気ユニット(水タンク)は、水を入れなくても炊飯可能ですが、水の有無でどれくらい
  味が変わるのでしょうか?

3.冷めてからの味はどうでしょう?特におにぎりでの味がわかればありがたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5449320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jのオーナー圧力蒸気極上炊き 甘みふっくら RZ-FV100Jの満足度5

2006/09/22 13:15(1年以上前)

もちびさんこんにちは。

  遅くなりましたが感想を・・・

 1,早炊きはまだしたことがないのですが「ふつう炊き」というのがあります。炊飯時間は相当早い(おにぎり用に1合炊く)20分ぐらいであがります。極上と変わらないご飯に炊き上がります。

 2,これもごめんなさい。水を入れないで炊いたことがないす。
水タンクに水を入れるのは簡単です。12時間ぐらい保温したこともありますが、水は残っていました。

 3,冷めてからの味は「冷めたままで食べてもおいしい」って夫が言っています。夫はおにぎり弁当を毎日持っていくので、今までのご飯と味の違いを実感したそうです。今までは暖め直さなければまずくて食べられないご飯でしたが、この機種にしてからは美味しいおにぎりを食べて満足しています。

 以上です。参考になれば良いですが・・・私としてもサンヨーも魅力はありますが、日立のこのご飯はおいしいですよ。

書込番号:5467013

ナイスクチコミ!0


もちぴさん
クチコミ投稿数:45件

2006/09/24 20:43(1年以上前)

かんたことさん、こんばんは。
貴重な情報、本当にありがとうございます。

>1,早炊きはまだしたことがないのですが「ふつう炊き」というのがあります。炊飯時間は相当早い(おにぎり用に1合炊く)20分ぐらいであがります。極上と変わらないご飯に炊き上がります。

取扱説明書を読むと、「1合20分くらい」は「快速」、「ふつう」は「40分」とあるのですが、本当に普通で20分なのでしょうか?

>2,これもごめんなさい。水を入れないで炊いたことがないす。
水タンクに水を入れるのは簡単です。

この質問の意図は、面倒くさがりなので、入れなくてもそれほど変わらないならうれしいとの思いからです。(^^;
これも取扱説明書を読む限り、水を入れなくても下位機種、前機種並のナノスチーム効果はあるように思うのですが・・・

>3,冷めてからの味は「冷めたままで食べてもおいしい」って夫が言っています。夫はおにぎり弁当を毎日持っていくので、

これはうれしい情報ですね。(^^
お弁当には何よりですよね。

かんたことさんに頂いた貴重な情報を元に、検討してみます。

書込番号:5474696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング