炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28589件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1929スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

たのしいー

2006/04/26 01:13(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-FT10

クチコミ投稿数:2件

とうとう買ってしまいました。半年以上悩んだあげく。最初はHITACHIの一番安い機種。これは、オークションでたくさん出品されていたし、はじめはとにかくIHなら何でも良かったんです。でも電気屋さんに見に行ったら、やっぱりいいものがほしくなって。色々調べているうちに、今、私がとても興味のある発芽玄米が作れる唯一の機種ということで、それもまた、色々調べました。発芽玄米はとても簡単に作れるのですね。でも、保温法は手間がかかり、冷蔵法は時間がかかる。それと、もう一つの興味は雑穀ごはん。一つ下の機種の書き込みで、雑穀ごはんが美味しく炊けるということでした。この二つが私にとうとうこの機種を買う決断をさせてしまったのです。私の場合買って大正解でした。もともとうちは少しでもおいしいごはんが食べたくて玄米を購入していましたし、家庭用精米機で毎回精米したてのご飯をたいていました。IHじゃなくてもおいしかったのですが(というか、私はしゃっきりごはんのほうが好きなのですが)このごろ主人の体調がきになってきて、雑穀ごはんや発芽玄米に興味がでてきました。今は、炊飯器と冷蔵法の両方で発芽玄米を作り、雑穀も私がブレンドしています。はじめは白米がいいと言っていた主人や娘もとてもおいしいと言ってくれるので、すごくうれしい。ごはんを炊くのが楽しいです。

書込番号:5026753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/26 22:14(1年以上前)

こんばんは。

>ごはんを炊くのが楽しいです。

楽しく出来ることが一番です。
作る人が楽しんで作れば、当然、味にも反映されます。
これからも楽しみながら作って下さい。他の料理もね。(^_^)

さらに、初心忘るべからずで御願いします。m(_ _)m

書込番号:5028599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/30 08:02(1年以上前)

ありがとうございます。実は私、この書き込みに男性が多い事に、最初はとても驚いていたのですが、本当は男性の方がご飯については切実なのかなと思うようになりました。私の主人は結構スーパーが好きで、私が行かなくても一人で行っていろいろ買ってくるのですが、私も、ほかの家事は嫌いでも、料理だけは得意中の得意(誰も言ってくれませんが)結構むっとくることもありますが、そこはそれ、なんとか上手に、せっかくの雑穀ご飯や発芽玄米ご飯を食べてもらえるよう、おかずも工夫しています。もちろん、おかずがどうであれ、娘も主人も今は雑穀ご飯をおいしいと言ってくれますが。普段はもっちりでご飯を炊きますが、主人はカレーやチャーハンも好きなので、そのときはもちろん白米ですしめしにして炊くといいようです。それと、温泉たまごもうまくできました。これからもがんばって美味しいごはん、おいしいおかずをつくります。そうそう、私、10年以上前からパンも焼くんですよ。

書込番号:5037083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/05/02 22:06(1年以上前)

 3月?炊飯器を新たに購入しました^^
キッカケは 去年 私が栗ご飯を初めて作ったのです!
作り方も知らない?? いつも利用してるサイトのお友達から
情報貰いました^0^ すっごぃおいしいや〜ん”
っと 2回目は フタを洗おう!っとはずしたら
取り付け??出来なくて取扱説明書みると
 →押し込んでください”!
すると バキっ”!っとフタの引っ掛けのとこが割れちゃいました
 どうせ買うなら いつも使うものなんだし!”
 美味しいのが 一番”!っと  ・・。
 もっとランク下げても〜  っと言うのを
押し切って ??モチロン値切りは   店長決算でした・
 食する物  毎日使うものです。
お気に入りを買うのが いいですよ^^・
  ちなみに 栗ご飯は 私が1人で 食べました@@;

書込番号:5044298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/25 16:56(1年以上前)

はじめましてリリーママさんへ!

投稿を読ませて頂き、すごく嬉しかったです。
というのは私も美味しいご飯を求めて炊飯器研究を1年位ずっとしていたこだわりママです。玄米炊飯と雑穀炊飯両方うまく炊ける炊飯器が欲しかったのです。この機種では雑穀が炊けないと思って買うのを躊躇していました。発芽玄米を是非食べたいと自分でも色々挑戦し保温法や冷蔵法も試し、土鍋も買ってガスで炊いていましたが、やっぱり手間が掛かり炊飯器が欲しくなりました。貴女のお話で雑穀も炊けるとのことでこの機種に決めようと思っています。
雑穀はどの種類のもので、どのように炊いているのか教えて下さい。私は黒米、赤米、小豆、十穀米など食べたいと思っています。
色々とお教え下さい。ご返事いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

こだわりチビママより

書込番号:6046554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしいです。

2006/04/25 20:04(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-WS10

スレ主 関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件 NJ-WS10のオーナーNJ-WS10の満足度5

残りの人生がこれを買う事によってせめて食だけでも充実出来ればと思い やふおくにて\63000で買いました。今は\61000になってます。3日使ってみて今までの三倍以上前のサンヨーの踊り抱きより美味しいです。価格からいってもそうでなきゃ困りますけどね。サンヨーでもその前のに比べればほんとに美味しいなと思ってました。この程度の出費で幸せ感じることができるなら  いいーんじゃなーい。と思います。

書込番号:5025724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い買い物でした!

2006/04/22 22:43(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-GG10

クチコミ投稿数:1件 ECJ-GG10のオーナーECJ-GG10の満足度5

7年物の象印IH圧力炊飯器が壊れてしまい買い換えのためにヤマダ電機、デオデオ、ベスト電器を回りました。
最初のデオデオではナショナルSR-DG10H がお薦め商品でかなりプッシュされましたが、基本的に圧力式が希望だったので、パス。
象印のNP-HS10は?と聞いてもやっぱりナショナルの方がお薦めですとの回答。
象印よりは、圧力式なら東芝を進められました。
2件目のベスト電器でも同じくナショナルを猛プッシュ!
3件目のヤマダ電機は、全く参考にならず・・・。やっぱり価格重視なのか商品説明にはほとんど回答ならない状況。
4件目の別のデオデオでこの機種を薦められてこれならって感じで購入しました。
メーカーのブランドのイメージはイマイチだったですが、店員さんの実際の比較話を聞いて購入を決めました。
実際使用してみて、今までの炊飯器を使用し始めたときも結構感動をしましたが、今回の炊飯器もかなり良かったです。
ここのサイトのランキングでは象印やナショナルが上位ランキングでしたが、この炊飯器はお薦めです!

書込番号:5017860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

よい

2006/04/14 01:18(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-5KM

クチコミ投稿数:23件

内釜がとてもしっかりしており内蓋が光沢のあるステンレスで、安い割りに作りが良いです。内蓋は洗えないので、取り外しの出来る新型のRC-5LVをおすすめします。内釜の内面はコーティング前の成型時からのキズがあり、IHジャーの内釜のようなきれいなものではありません。

書込番号:4995663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2006/04/20 17:20(1年以上前)

炊き上がりは米が結構立っており、粒がしっかりしていますが、若干固めであまり米粒が大きくは膨らんではいません。やや固めがお好きな方には良いと思います。私はやわらかめでふっくらしているのが好きなので好みに合いません。

書込番号:5011988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

使いやすい

2006/04/14 00:12(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-G6D

クチコミ投稿数:23件

操作ボタンの配置がよく、シンプルで使いやすいです。炊き上がりもなかなかで、IHジャーほどつやつやの炊き上がりではありませんが、マイコンとしては上々だと思います。内釜は非常にしっかりしていて良いです。3.5合炊きマイコンジャーのベストモデルだと思います。3合炊きマイコンジャーなら東芝が良いと思いましたが、炊込みご飯作る時に容量に余裕があるこちらを選びました。

書込番号:4995475

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/11/23 20:51(1年以上前)

「かものみ」さんの口コミを見て購入しました。操作がすごくシンプルで使いやすいですね。炊飯器が壊れ探していました。
値段も安く想像以上にご飯がおいしく炊けます。
唯一、蓋を開けた時にフチ周り?に水が溜まる事を除けば最高だと思います。

書込番号:5670167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご飯で感激するなんて・・・w

2006/04/11 07:15(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HS18

我が家では安価な白米しか食べませんので、
チョット贅沢なIH炊飯ジャーで事足りると考えておりました。所が
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/NPFT.html
古米では明らかに差が出る。
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/NPHS.html
3段圧力をクイックすると”きめ細かいでんぷん膜”との表記が。

白米でも圧力炊きの必要性を感じたのです。今では、
夕方ご飯が炊きあがると子供達がご飯だけでつまみ食いする
らしいのです。炊き方によってこれだけ、味に差が出ることに、
感激しました。食べ物に、これだけの感動をするのも久しぶり
でしたし、それも毎日主食にしている米ですから、なおさらです。

急きょ必要としましたので、量販店にて23,800円でした。

書込番号:4988631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件 極め炊き NP-HS18のオーナー極め炊き NP-HS18の満足度5

2006/04/11 16:03(1年以上前)

白米、それも古米しか食べないから、これで十分だと思ったのですが、
極めておいしく炊けるので、
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20800510923
購入してから、発芽玄米が作れる最高機種にすれば
良かったかもと、少し後悔するくらいウマイw

書込番号:4989458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 極め炊き NP-HS18のオーナー極め炊き NP-HS18の満足度5

2006/04/11 16:05(1年以上前)

http://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/NPFT.html
リンク違い、スマソ。

書込番号:4989462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 極め炊き NP-HS18のオーナー極め炊き NP-HS18の満足度5

2006/04/12 05:40(1年以上前)

発芽玄米か・・・。こうなったら妙に気になりだした。
買えるみたいだから、ま、しゃーない。
我が家は、質より量だからな。
まぜご飯で辛抱しようっと。

書込番号:4991098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング