
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




10年以上使ってた炊飯器から、このたびNH-RB18にしました。
いいですねー♪
サイズは思ったほど大きくなかった。
しゃもじ受けのプラスチックの部品つける時ちょっとドキドキさせられた。
電源コードが短いのはイマイチでしたね、もうちょっと欲しい所。
炊いてみた所
半年ぐらいの米を炊いてみましたが、ふっくらで少し硬めな炊き上がりでした。(水は普通量)カレーにも最適かも知れない。
内釜にすごい水滴が今までの炊飯器ではついてた気がするけど、これはほとんどない、これもいい。
値段・味・デザイン・その他 総合評価Aっすね。
0点

>電源コードが短いのはイマイチでしたね、もうちょっと欲しい所。
巻いたまま使うと発熱して危ないので、最近のは総じて短いですね
書込番号:1816475
0点





今日買いました。
こちらを参考にさせて頂き買ってよかったです。
前は定価35000円くらいのタ●ガーを使っていましたが
炊くとお米はべチャべチャになることが多かったです。
この商品は本当に美味しく炊けます。
安いお米でも美味しく炊けました。(10`3000円の米)
購入価格は22400円弱で5年保証付けて頂きました。
これでもちょっと高いと思ってます。
0点



2003/07/22 01:36(1年以上前)
書くの忘れていました。
V6タイプを購入。
EG10は置いていないといわれこれと同じということで
購入に至りました。
キッチンタイマー付いてるけど、いつ使うの?って感じなんですが・・
他に違いはあるんでしょうか。
書込番号:1784895
0点


2003/07/25 16:45(1年以上前)
http://www.eiden.co.jp/home/top/product.asp?pfid=1181699000&jancode=&number=
6社連合モデルですね。
書込番号:1795678
0点


2003/09/30 08:05(1年以上前)
はじめまして。唐突で済みませんが、EK-10が¥22400五年間保証付きダッタのでしょうか?是非その店で購入したいと思うので、どうかよろしければ店名を教えて下さいませんか?また、最安店情報がありましたらどなたか教えていただけませんか?
書込番号:1988564
0点









先日 こちらの意見を参考にさせていただいて購入いたしました。
今までM社製の12年前のものを使用していたのですが
いい加減がたがきたので・・・。
良い評価ばかりだったのですがちょっと疑いつつ使ってみたところ
本当においしく炊けました!
ちなみに10kg2580円の安米。それなのにいつもよりおいしく、
保温していても変色なども少なく買って大正解でした。
値段も他の炊飯器よりも割安感もあるのにご飯がおいしく炊けるなんて
得した気分です。私は気に入りましたよ♪
0点





先月EG10を○マダ電気で購入しました。「圧力」と言う響きに引かれ象印にするかサンヨーにするかだいぶん迷ったのですが、値段と、ふたの重さと言うか使いやすさからサンヨーのEG10に決めました。
使ってみるとコメントにあるようにもちもちとした歯ごたえで以前使っていたマイコンジャーとは雲泥の差でした。やはりいい物を買ってよかったと言う実感です。このおいしさは、うちの息子2人も同感と言うことです。ちなみに、値段は、29800円で売っていたところ値切ること3分で26800円になり、ポイント18%がついたため4824ポイントがつき約22000円での購入となりました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





