
このページのスレッド一覧(全1927スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年5月14日 22:42 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月12日 15:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月9日 13:20 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月8日 01:18 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月7日 00:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月29日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






このページの評価を参考にさせていただき、先週購入しました!
お米が・・!!嬉しくて踊ってる!!すっごく、おいし〜〜!!!んです!これこそ、お米本来の味です。大感動♪この感動は食べてみないと分からないと思います。今、どの炊飯器を買おうかと迷っている人には、この製品をお勧めします。お米1粒1粒がつやつやしてて、何よりご飯がアマ〜イ!んです。今まで使ってたのと同じお米なのに、炊飯器が違うだけでこんなにも違うんですね☆彡
0点







使い始めて3週間。
無洗米を使って炊いていますが、おいしく炊けています。
若干、固めのような気がしますが、水加減を調節すれば問題ないと思います。東芝の製品は、パッキンというか閉まりが悪いとY電機の方が
言っていました。そう言われると、この先隙間とかが開かないか少し心配です。以前使っていた三菱の方が、パチッと閉まった感触があるような・・・
0点





ここ1ヶ月、だめになりそうな炊飯器とにらめっこしながら悩んだあげくこの機種に決めました。
電器店の方にもいろいろお話を聞いてみたところ、最近はナショナル
(SR-TG10C)の人気がダントツで、指名買いも多いのだとか…。
ウーン!ナショナルの製品も良さそうだったけど、すぐ内釜のフッ素塗装がはがれそうな感じがしたので店員さんにそのへんのことを聞いてみたところ、やはり、ナショナル商品のクレームで一番多いのは『内釜のフっ素塗装のはがれ』ということでした。
結局、東芝の内釜3年保証にひかれこの機種に決めました。内釜を買い換えるのって結構お値段張るんですよね。
炊き上がりは、『少し固め』という意見が多いようですが、わたし的には炊きわけの銘柄を『しゃっきり』にして丁度よい感じです。(店員さんも他メーカーのものに比べるとやわらかめの炊き上がりと言っていましたよ。)
いずれにせよ、おむすびにしてもちゃんと粒が感じられるおいしいご飯がいただけるようになりました。
0点





やっと家にもやってきました。早速炊きました。
そこで驚き結果が……
お米のつぶが大きくなり、一つ一つがちゃんと炊きあがってる!
やはり価格が高い炊飯器だけど購入して良かった。
電気屋さんにもかなり泣いてもらって¥27000円で購入。
いい物買いました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





