このページのスレッド一覧(全1931スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 0 | 2015年10月20日 14:38 | |
| 9 | 0 | 2015年10月16日 20:59 | |
| 5 | 1 | 2015年12月28日 21:04 | |
| 5 | 0 | 2015年9月9日 01:23 | |
| 0 | 0 | 2015年8月21日 15:24 | |
| 10 | 0 | 2015年8月8日 22:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-QA06
良い商品です。おいしく炊けます。ただ、価格あたりあるかどうかというと、もうワンランク下げてもいいのではないでしょうか。どうしても3合炊きで、象印にしたかったためこの商品にしました。物は良いですよ。
15点
炊飯器 > 日立 > おひつ御膳 RZ-VS2M
五合炊きの炊飯器を結婚以来使っていましたが、もはや初老の身です。
量より質を追求しています。
たった一合炊くのに五合炊きでは、コンビニ行くのにフェラーリで行くようなものです^ ^
この炊飯器、買って良かった。
お米が活きてます。
モチモチして米が別物です。
奮発して魚沼産コシヒカリ、さらにグレードアップ。堪んないな?
書込番号:19232599 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-RJ05
ネガティブ情報が多くて少しだけ心配でしたが、買って「しゃっきり」や「熟成」「白米ふつう」を試し、米も軽井沢ツルヤから買ってきた長野産低温熟成ひとめぼれ、茨城産コシヒカリ新米などいくつか試してみました。ちなみに米や炊き方には平均よりうるさいほうだと思います。
結論は、ネガティブ情報のような「なんでこれが製品になっている」「ダメだね」のようなことはまったくありませんでした。個体差なのかもしれませんが・・・。
元々、2009年に購入してずっと使い続けていた東芝のIHタイプ(RC-6PX)が、同じ米を持ち帰って炊いてもかみさんの実家(仙台)で食べるご飯と違いすぎて買い換えを検討しはじめたのです。実家(たぶんマイコン型だが炊く量が4合以上)では適度なモチモチ感、かといってベタベタせず適度にかみ応えがあり、米の甘み、香りもいいのですが、同じ米を自宅の東芝IHで炊くと、モチモチ感と甘み、香りが若干消え、ボソッとした感じになってしまっていました。
この6年間の悩みが、この炊飯器でほぼ解消されました。
しゃっきりは若干想定したより固めに仕上がりますが、ボソボソという感じはありません。
雑穀米もこれまでの東芝IHではモチモチ感は弱かったのですが、こちらでは食感がとてもよくなりました。
「熟成」と「ふつう」の差は1合ぐらいの少量ではわかりづらいです(どちらもおいしいです)。
不満が出るまでしばらく使えそうです。
1回に1-2合程度の少量炊きであれば、これと数万の上位機種の差はあまりないのではと思います。
4点
圧力IHなのに価格が安かったので購入しました。今まで使っていた炊飯器よりもはるかに美味しく炊けています。
購入してから口コミを拝見したところ、ネガティブな意見が多くて驚いています。
我が家では十分以上、本当に美味しく炊けており購入して良かったと思っています。
書込番号:19441813
1点
炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX104
初めて高額?炊飯器を、買いました。
三万円程で買ったパナソニックの炊飯器を五年程仕様していていつも魚沼産こしひかりを食べていて最初は美味しいと思ってましたが、今回この炊飯器で魚沼を食べると全然違いました‼ 本当に美味しくとてもご飯の時間が家族幸せタイムになります♪
ひとつ、ショックなのが、openするボタン!!
バシッ!!と開いて家具に当たり液晶部分に少し傷が入ってきてます(;´д`)
子供たちもぶつけないように気遣い開けてるとこは申し訳ないです(;´д`)
最近は買ってよかった家電に出会いぱなしです。
書込番号:19123635 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
以前、使用していたマイコン炊飯器の窯部分のコーティングが、剥がれてきたので、買い換えました。
2型糖尿病の私は玄米食に転じて、2年ほどになりますが、やっと、ご飯を美味しく食べれているようです。
以前の炊飯器は玄米炊きの機能はありましたが、どうにもこうにも、美味しくなく、玄米食が嫌でした。
この炊飯器で玄米を炊くようになってからは、玄米も美味しく食べれるものだと感心しています。
白米は差ほどの食味変化はありませんが、以前の炊飯器より劣ると言う事はありません。
がしかし、玄米は大きく違いました。時間が倍ほどかかりますが、(約2時間)美味しく食べられるのなら問題ありません。
1万円台なら、お安いです。
0点
炊飯器 > タイガー魔法瓶 > GRAND X THE炊きたて JPX-A061
炊飯器に凝る方で これを買いました。
陶器が割れそうです。
やはりパナソニックの方がいいのか迷いました。
お米のうまみを出します。
スチーム機能があったらと思います。
あまりお勧めはしません。
麦飯を食べる方はお勧めしますが
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





