炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3年保障付 40,800円

2014/09/10 12:30(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKX-G100

スレ主 falling upさん
クチコミ投稿数:16件

YAMADAさんちで3年保障付40,800円。実家用に安く買えたので喜んで使用したけど、米が悪いのか水分量が悪いのかはたまたダイニングの照明が悪いのか、私自身は見た目や食感は期待以上の感動は無かったかな。親は前のよりもっちりしてるし、おこげが炊けると喜んでいるようですが。

書込番号:17920565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしいです。

2014/09/02 00:40(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKN-G100

クチコミ投稿数:3件

以前はIHでないものを使っていたので今回この炊飯器のおいしさに驚いてます。
お店で炊飯器に5万、10万ってこんなの買う人いるの?と思ってましたがとても
興味が沸いてます。毎日のことですからご飯って立つんですね。家電って変わって
ないと思ってましたがこの変化には驚愕です。

書込番号:17892272

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しお米が炊けます

2014/09/01 12:36(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PB103

クチコミ投稿数:2件

この製品は圧力IH炊飯器ですが低価格で推移しています。時に同社のSR-HB103-W より価格が安いという逆転現象もあります。炊飯時に音が気になりますが、美味しく炊けることを考えると問題はありません。また、掃除もしやすいと思います。お勧めです。

書込番号:17890231

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに購入‼

2014/08/28 22:04(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空かまど炊き RC-10VRG

クチコミ投稿数:1件 真空かまど炊き RC-10VRGの満足度5

何ヶ月も電気屋さんに行ったり、ネットで探していました。正直沢山種類がありすぎて、試食でもしてから買いたいのが本音。
うちはまだ二人でいずれ子供が食べれるようになるので5合がいいと思い、毎回炊くので1合も要らないときありますが、それでも美味しいご飯が炊けたのは感動です。
主人は麺類大好きですが、今のところ毎日おかわりしてます。今まで呑んで食べない日もあったくらいなのに、食欲をそそるみたいでこの夏に助かりました。でも、米代が……(^∇^ )ランニングコストで、高くつくかも………
値段と味のバランスがすごくいいので、半年以上探して決めてよかったです。

書込番号:17878766

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2014/08/24 23:16(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力 かまど炊き RC-10VPG

スレ主 V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件

今更ですが
先週購入しました
コジマの閉店セールで31800円でした。
最新機種では無いですが、炊き上がりはかなり美味しくかんじました。
我が家は、その都度精米して炊くのですが
味も甘みがあり美味しいです。

書込番号:17867012

ナイスクチコミ!2


返信する
back-fireさん
クチコミ投稿数:19件

2014/08/25 22:43(1年以上前)

V-max1200さん

検討していたこの炊飯器は高値からほとんど落ちずに1年が経ってしまったので、他の商品で妥協しなければなぁと思っていた矢先のV-max1200さんの口コミでした。

閉店セールですか!安いですね〜

差し支えなければ店舗情報など教えていただけると非常に嬉しいのですが…

書込番号:17869819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件

2014/08/25 23:43(1年以上前)

自分が購入したのは、北関東のコジマです。
コジマなどの大型店も閉店が多く
狙い目かと思います。
自分購入時は、このモデルは、ラス1でした。
一つしたの銅コートでワインレッドがまだありましたけど。
先週の話なので。
参考になれば。

書込番号:17870013

ナイスクチコミ!1


back-fireさん
クチコミ投稿数:19件

2014/08/26 00:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ラス1でしたか(--;)

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:17870101

ナイスクチコミ!1


スレ主 V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件

2014/08/26 00:39(1年以上前)

閉店セールでしたから
在庫を無くす為に投げ売りでした。
一部の商品は、他店の方が安い物もありました。
ネット価格対応は閉店セールなので不可との回答でした。
閉店セールも全てが安い訳では無いですね。

書込番号:17870164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

非常においしい炊き上がりでした

2014/06/15 13:08(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX104

スレ主 mc40054さん
クチコミ投稿数:1件 Wおどり炊き SR-SPX104の満足度5

今まで10年近くタイガーの炊飯器を使用していましたが、
蓋が壊れてしまったのをきっかけに買い換えました。

「ご飯がおいしく炊けるなら、価格に糸目はつけない!」
という嫁の意思で、とある家電店の薦めもあってこれに決めました。
今まで、パナソニックの炊飯器にはあまりよい印象がなかったのですが、
炊き上がり〜保温まで、ガラッと印象が変わるほどでした。

我が家では栃木県産のコシヒカリを食していますが、
銘柄白米―コシヒカリ、銀シャリ、おすすめコースで炊いています。
炊き上がりは米1粒1粒が釜の中で立っており、
粒はしっかり、中はもちっと仕上がります。
際立って言えることは甘みでした。
炊飯器を替えると、ここまで変わるかと思うほど甘みがアップしました。

大和通商さんで¥67,980のときに購入したのですが、これは当たりでした。
我が家では大満足です。

書込番号:17629192

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/06/15 21:59(1年以上前)

いいですね、新型は。
自分のは、SPX183・SPX103です。
銘柄炊きは、スマホでしか出来ません。
スチームの噴射口も、一つです。
スレ主さんのは、二つです。
自分は、スマホはありますが、銘柄炊きは、使っていません。
山形産はえぬきを、「銀シャリ」「しゃっきり」です。
これでも、美味しいです。

書込番号:17630791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/06 22:09(1年以上前)

Panasonicだけじゃなく、SANYOの技術が半分だから

踊り炊きはSANYOが開発したもの

踊り炊きはそれだけでも美味しい

でもSANYOは無くなって、炊飯器部門はPanasonicに吸収された

冷蔵庫部門とかはハイアールとかに売り飛ばしたけど

書込番号:17808770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング