このページのスレッド一覧(全1930スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2024年1月10日 18:42 | |
| 18 | 2 | 2024年3月15日 08:30 | |
| 12 | 2 | 2024年11月24日 11:00 | |
| 13 | 6 | 2023年11月8日 20:31 | |
| 27 | 3 | 2023年10月21日 21:52 | |
| 10 | 0 | 2023年10月9日 18:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
相当難しいですけど、
焼き飯か炊き込みご飯おにぎりに使っています^_^
@加水してのたき加減の食感は、鍋物のおじやにしています。
A加水せずのおこわ飯は、バターを絡めてドリアにすると満足感が半端ないかな。
Bローソンの発芽玄米おにぎりに近くする加減がわからないので、イカ墨リゾットでイカの食感と喧嘩しないヘルシーリゾットも研究しています。
※石焼ビビンバのご飯とするとどうなるかは、まだ試してないですね^_^
書込番号:25579286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
炊飯器 > 日立 > 沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-W100GM(K) [漆黒]
2024イオンの初売10台限定で、
34,800円(税抜)
で買えました。しかも1,000円のイオン買物券付き、
目を疑いました。
近所のヤマダ電機はグレードの低いRZV100GM(画像)を38,800円(税抜)で販売する始末。ここからアプリルーレット最大3,000円引きしておりましたが、イオンの情報が入ったのか、急遽35,000円(税抜)まで下げてました。
ヤマダのバイヤーが知ったら怒り心頭でしょうね。
書込番号:25570110 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
こんにちは。
その価格は驚きですね!!
我が家は炊飯器をどれにするか色々調べて日立のふっくら御膳に的を絞ったのですが、
この最上位モデルにするか、もう1つ下のモデルにするか悩んでます。
差し支えなければどちらのイオンだったか教えていただくことはできますか?
うちの近くのイオン初売りには象印しか出てませんでした。
書込番号:25571901
4点
やすい、とんでもなく安国買えましたね!羨ましい、自分は、51000込で購入しました。
書込番号:25661019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
炊飯器 > パナソニック > ビストロ SR-V10BA
パナソニックの炊飯器を10年以上使ったので買い替えました。価格が高いだけあって美味しくご飯が炊けてます。
炊飯後の電気代表示が出るのが不要だと思う。2022年7月時点の料金だからこの先電気代が変わっても変更できず無駄な数字を見つめることになります。
無駄な機能だと思いますが、つけるのであれば電卓が税率の設定ができるように電力料金目安単価も変更可能にすべきだったのでは?
書込番号:25492297 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
そこっ (^o^;
単なる目安なので見続けるのはやめましょう。
書込番号:25492666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最近購入しましたが取説のP24記載の
電力単価変更出来そうですが的外れでしょうかね
書込番号:25972178
1点
フル玄米ご飯はハードルが高いので、
玄米1と白米3の五合炊きに挑戦しました^_^
玄米表面の汚れを落として、氷水で溶けるまで吸水。
白米若しくは無洗米3合を玄米モードで炊飯。
※ヘルシーというよりはローストビーフ丼や味が濃いおかずに負けないご飯かな^_^
書込番号:25474371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
追記
玄米を1合加水加減は麦ご飯と同じの300ml。
吸水の時間を氷無しで伸ばすか、冷蔵庫で一晩吸水させるかは食べた感じ次第かな^_^
書込番号:25474378 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
玄米100%なれると美味しいよ(^^)b
ご飯だけで一杯いけます(-.-;)
書込番号:25474392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
確か…
農耕の牛さんはだっぷしない麦を炊いたものを貰っていました。
子供の頃の微かな記憶…
スレさんも次は籾のまま食べてみてください。
書込番号:25474418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
籾の儘Σ(゚Д゚)
書込番号:25474449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>麻呂犬さん
>Jennifer Chenさん
返信ありがとうございます^_^
具体的な成功方法ではありません。
美味しいお米を食べるために先人が努力してきたことを学ぶために挑戦しています。
※玄米1合足して炊いただけでも、ベタつきを抑えて粒が立つのに見切りをつけるの相当難しいですね^_^
書込番号:25475299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
追記
若干食感は変わるけど、
玄米0.5合を氷水で吸水
加水せずに3合の白米の水加減に入れて、炊くとおこわ感覚に近づいてふりかけとかとを混ぜたおりぎりにはいけると思う^_^
書込番号:25497084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
当方は、しょっつる鍋を食べたことがないので想像でレシピを創作してみました^_^
鳥肩肉 適宜
冷凍海老 適宜
舞茸 適宜
小松菜 2袋
水 小松菜以外の具材が1cmぐらい頭を出すぐらい
ニョクマム 素材の出汁の味が感じられるぐらい
梅酒 鍋の出汁の量の約三分の一
出汁塩 ちょっと足りないかなぐらい
中火で暖めて、火が通ったらニョクマムで旨み調整。
梅酒ドボンでアルコールを飛ばす。
ここで出汁塩で味を決めて締めの雑炊と茶漬けのイメージを構築^_^
※色々なお米に合う梅酒鍋ってあったら相当楽しくてしょうがない^_^
書込番号:25467973 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
締めの出汁茶漬けに山葵乗せ、
辛子高菜で幸せを味わっだけど、
刻み海苔が欲しかった^_^
書込番号:25468015 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
相当意地悪なのは承知^_^
鳥肩肉や鳥トロは、一回にこぼさないと直接鍋ドボンはあくとりが相当手間^_^
フランスにしても日本にしても、一回にこぼすはやってるからもつが上手い^_^。
書込番号:25473179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-FB18
5年と半年ぐらい使っていた パナソニックのSR-SSX108が
数日前 ごはんが炊けたあと 圧力の関係で 蓋が開かなくなってしまうことが 数回あって
とうとう 今度は エラ−コ−ド H35 が出てしまって
電源プラグを差し直しても H35が出るので 修理代の目安を聞いたところ
場合によっては4万円以上掛かるかもしれないと 内窯の内部の底が少し剥げ始めてしまっていたので
思い切って買い換える事にしたのですが
色々迷った結果 NW-FB18-WZ を買って良かったです
お米の粘りと甘さが本当に美味しくて
ごはんメニュ−で 鉄器おこげ でそのご飯で中華丼などを食べたらとっても美味しかったです
最初ビストロ炊飯器を買う予定でしたが →https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041974/#25453958
この炊飯器にして本当に良かったです
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





