炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1926スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信1

お気に入りに追加

標準

最新式ゲット

2021/06/20 20:42(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100

スレ主 tosi331さん
クチコミ投稿数:35件 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100の満足度5

所定位置に

炊き上がりのつや☆

当たり前に

最高ですから!!

”ごほうび”です!!”
”ほんとにご飯のおいしさだわ”
”お釜の違いで、おいしさがちがう”
”ネーミング通りのものだわ”
”お米の炊き上がりが、一粒一粒ちがうわ”

カレーのコースで炊いたものです。いろいろな炊き上がりを選べて、仕上がりに違いが出るんだと思っています。

最初に炊いたご飯の感想です。



本とは、これ以外のコメントは、ありませんが、見た目もいいことも、写真を通してわかってもらえると思います。
いい点
・おしゃもじは、お米が触れる面の突起が小さく、お米をしっかりすくい上げ、かつ、表面にお米特有の膜が付きにくいこと。
・お米を量る際に、しっかりと説明書を読んで、すり切りで正しく計量することを心がけ、使いやすい、三角形△の形であること。
・見た目が、黒で、落ち着いた感じ。また、黒光りをしており、つやがイメージでき、炊きたての美しさにつながる。黒は、お米の反対色で、おいしく見えること。
・圧力の調整ができていることが、本体シールにのっていること。
・特に、炊飯スイッチを入れてからの音が小さいこと。

ホームページのお釜の厚さと、多重構造に惹かれました。圧力をかける際には、耐えられる構造とその進化にあると思います。また、目には見えない、気泡《あわ》がとて重要なこともわかりました。

だから、ご褒美→ごほうび→ご泡火につながるのかと思います。

簡単に妻のご飯作りも変わらずに、おいしさが付いてくると言うことは、結果絶対満足です。

次回は、洗ったり、準備したりすることについてレビューしていきたいとおもいます!!

書込番号:24198587

ナイスクチコミ!34


返信する
スレ主 tosi331さん
クチコミ投稿数:35件 炊きたて ご泡火炊き JPI-G100の満足度5

2022/06/06 16:12(1年以上前)

後継機種が出ています。やはり、内容を見ると、いい出来栄えだと思います。最新式のいいところは、おいしさが研究されているところ。
そして、炊飯器も機械もので、古くなればそれなりに劣化すること。
時期上位モデルを検討する題材が増えていますね!!
ぜひご検討ください。それと、インタ−ネットでの購入は、簡単ですから、店頭でなくて心配ありませんよ。もしくは、ステップとして、ジャパネットなどもおすすめです。ぜひ、店舗で見て、てにとって、買わないことを決めて、来店ください。見ると、どれがいいか、比較できますから。
ね!!

書込番号:24780884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

粒が粒々ふっくら

2021/05/29 19:31(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-VB10

クチコミ投稿数:598件 極め炊き NW-VB10のオーナー極め炊き NW-VB10の満足度5

今日届きました。

色んな意見あり、
どうかなぁ、、と思いつつ
とどいた
箱をあけると、今まで使ってた釜は分厚く、そこそこ
よい機種だったのですが、それと比べると薄く
心配になりました。

ところが、炊き上がると粒が粒々でほっこり
美味しくいただけました。

飯盒炊爨もよく考えたら薄いですもんね、カンカンコンって。

最上位機種はさらに美味しいんでしょうかねぇ、、、

ふつうモードでしか試してませんが、
おにぎりにしてもとてもとても美味しいです。

書込番号:24161743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:598件 極め炊き NW-VB10のオーナー極め炊き NW-VB10の満足度5

2021/05/31 23:30(1年以上前)

熟成炊きモードをためしました。

20分ほど浸して炊くと、ふつうモードより更に
味わいのあるご飯が炊けましたぁ!

タイマーで炊くと、夜浸してから数時間たってから
炊くので、ちょっと味おちました。

今のところ20分浸しての熟成たきが
一番美味しく感じます。
ぱくぱく食べちゃいます!^_^

書込番号:24165827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

数回食べてみました

2021/05/01 23:05(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-A100

クチコミ投稿数:27件

3月に年度末の割引とキャンペーンポイントがあり、持っていたポイントを使い7万円少々でした。

早速、コシヒカリを炊いて食べてみました。が、余り元の7年前くらいの炊飯器と比較してんんん?(象印の上位機種)

けど、数回、炊いて食べるうちに、艶もあって美味しく感じるようになりました。
とにかく、ご飯が甘くてモチモチしていて美味しいと思います。

好みかとは思いますが、高い買い物でしたが良かったと思います。

一つ問題点は、思っていたより蒸気が出ます。

それぞれ好みがあるので、美味しい美味しく無いはあるかと思いますが、私には美味しいと思います。
早炊きでも甘くて美味しいと思います。

書込番号:24112715

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

RC-10vxpのレビューを見てください

2021/04/30 01:00(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VSP

クチコミ投稿数:218件

こちらのレビューで、美味しく炊けないと書かれていることが少しあります。

私は1つ上の機種を購入して、レビューをしています。ほとんど中身は同じ機種です。
https://s.kakaku.com/review/K0001271178/ReviewCD=1385784/
購入して初めて炊いた時、なんて不味いんだろう!10年以上使っているSANYOの炊飯器より不味いと、★1つのレビューでした。
なぜ不味かったかのかという原因がわかりました。
お米が、精米後長い時間が経っていて古いお米だったんです。
『不味い不味い』と辛抱して使っていて、お米がなくなり、精米の日付の新しいお米を購入して炊くと、なんと美味しいでは!
お米が古いとどんなに高級な炊飯器でも不味いんだということがわかりました!
念のため10年物のSANYOでも新しいお米で炊くとそこそこ美味しかったです。
でもこの、真空技術の東芝の方が美味しいです。
結局、アイリスオーヤマの精米器も購入してしまいました。
2人家族で、毎日1合しか炊きませんが、玄米を精米器で精米して炊いています。毎日、料亭のご飯のようです。
レビューを、★1つから、★5つに変更しました。
不味かった方は、精米したてのお米を少量買って1度試してみてください。
せっかく買われたのに毎日美味しいご飯が食べられないのは残念なことです。
玄米も短時間で美味しく炊けました。
参考まで!

書込番号:24108913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/01 21:35(1年以上前)

>デジダンさん
お疲れ様です。


あのレビューですね。



やっぱり、この機種を語る上で炊き方選択や真空作動音に対する文言が無いとこ見ると奥様はエコモードで炊いておられる疑いがありますね。

レビューには対策された内容も書かれて無いので、ちゃんと説明書を理解された多数の支持層に訴えても響く事はまず無いと思いますし、自分を含めたユーザーの大部分は仕様との考えは微塵も無く不具合発生なのかなくらいしか感じられません。

例のレビュー投稿者には上記の事も踏まえた上でもう少し具体的にお話されたら宜しいかと思います。

書込番号:24112560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/06/18 16:58(1年以上前)

素晴らしいコメントです。家電製品を買っても説明書を読むことはほぼゼロです。理由は読んでも分りにくい。長くて面倒。まずは使ってみたい気持ちが先行する。ダメな点は自分でなく製品のせいにする感情。前出のクチコミにあったように、パサつきやべたつきには水量調整などまずは自分で工夫をすべきと思います。本クチコミのエコモード設定の確認など、親切な意見に感心しました!

書込番号:24194836

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

型落ちですが満足です。

2021/04/29 10:05(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BJ10

スレ主 akane1999さん
クチコミ投稿数:23件

次のNP-BK10と悩みましたが、値段と麦ご飯は炊かないな、ということで型落ちのこちらを購入。
10年程前の象印圧力IHからの買い替え。
以前の炊飯器はワンランク上のものでしたが、今回のものは機能面では同等かそれ以上かな、と。
美味しいご飯が炊けます。
内蓋が2枚あるので洗うのが面倒という書き込みも見ましたが、自分はそれ程苦ではないです。
次のBK10は内蓋一枚ということで、気になる方はそちらを購入したほうがいいかも。

炊飯時と炊き上がりの音楽が、やっぱりキラキラ星とアマリリスでした^_^ お馴染みっなんですが、ソロソロ、ここはリニューアルしてもいいんじゃないかなー。選べるとか、ね。

書込番号:24107144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ご飯は美味しく炊け、低温調理が最高!

2021/04/27 17:27(1年以上前)


炊飯器 > ハイアール > JJ-M56A

スレ主 あき1002さん
クチコミ投稿数:1件 JJ-M56AのオーナーJJ-M56Aの満足度5

キムチだけでも十分すぎるほど美味しい

炊きあがり♪

低温調理も簡単♪

中までしっかり良い感じに出来上がりました♪

これまで3合炊きの炊飯器を使っていましたが、炊き込みご飯などが難しいため、こちらの炊飯器に変更。
ご飯は、炊きあがりがツヤツヤして、お米一粒一粒が立っている感じで、とても美味しく炊けます!
炊き方も、高速炊飯だけでなく、急速炊飯もできるので便利!
炊きあがりも、やわらかめ・かためと選べるので、献立によって変えられるのでとても助かります。
そして楽しみにしていた低温調理。
まぁまぁ分厚い鶏肉でしたが、中までしっかり良い感じにできており、しっとり柔らかく仕上がりました。
これまでの低温調理法は、お湯の温度を測ってから炊飯器に入れて何分…と駆使して使用していましたが
これは、お肉とお水を入れておくだけで、調理してくれるので、とても役立っています!
使用後のお手入れも簡単で、重宝しています。
このお値段でこれだけのことができるので、お買い得!!
贅沢を言えば、2人で使用しているので、1.5合のメモリがあればさらに嬉しかったかな…ぐらいです(笑)

書込番号:24104151

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7件

2021/08/16 21:25(1年以上前)

すごく使いやすそうなので欲しくなりました。
こちら圧力ボールが使われていますが、音はカチャカチャ鳴るのか教えていただけないでしょうか。

書込番号:24293527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件 JJ-M56AのオーナーJJ-M56Aの満足度4

2021/08/24 16:25(1年以上前)

圧力ボール?はカチカチとか動いてるような音は聞こえないです。

書込番号:24306094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/08/24 19:39(1年以上前)

そうなんですね、ありがとうございます!
他社の圧力IHを使っている方がボールの音がうるさいとコメントしているのを見かけたので、マイコンでも同じか不安になっていました。

メーカーにも問い合わせたところ、ボールの音はしないけれど、それよりも火力切り替え時のリレー音がカチカチ鳴る方が気になります、と返事がきて、その音がそんなにするのか心配になりました。

リレー音はどのくらいの大きさの音だと感じられているか教えていただけないでしょうか。

書込番号:24306331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/11/25 09:26(1年以上前)

>あき1002さん
数万円するIH炊飯器に決して負けていない、とてもつやつやで美味しそうに炊けていますね。
当方はこの機種の旧型JJ-M55Dを使用していますが、ここまで粒の立った炊きあがりはまだ実現していません。
性能的に違うのか又は設定による違いなのか、参考にご使用のメニュー設定等を教えていただきませんか?
ちなみに私はコシヒカリ米4合を、40分の予浸し後「白米」設定で炊いています。

書込番号:24462484

ナイスクチコミ!0


inuoneoneさん
クチコミ投稿数:2件

2023/06/03 00:55(1年以上前)

こんにちは。

炊飯器容量ギリギリいっぱいめよりも、空間に余裕を作って少なめに炊いたほうが粒が躍りやすくなるようですよ。

書込番号:25285044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング