このページのスレッド一覧(全1930スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2018年8月10日 17:14 | |
| 2 | 0 | 2018年8月9日 13:49 | |
| 29 | 1 | 2018年8月8日 11:38 | |
| 4 | 0 | 2018年6月25日 22:24 | |
| 3 | 0 | 2018年6月24日 17:33 | |
| 4 | 1 | 2018年6月3日 18:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
炊飯ジャーの消費電力が350wであまり電気代がかからないものを探していました。
もう1台タイガーの炊飯ジャーがあるのですが、サブ用としてシャープ製KS-C5E-Wの炊飯ジャーを購入しました。
操作パネルが上蓋の表面にあり、見やすいです。うち釜に持ち手がついているのですぐに炊飯器本体から取り出せています。
炊飯通知のピー、ピー、ピ、ーピーと鳴って白いご飯もじょうずにおいしく炊けていますから、満足しています。
0点
炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-ZC10
ひさかたぶりに 炊飯器を購入。
老眼が進んで、表示が見えにくいのはパス、この象印にしました。
最近、デザインはいいが、操作するのに表示が小さかったり
位置がよくないものが多い。
やはり象印は トレビアーン です。
2点
炊飯器 > 日立 > 打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-AV100M
本体が白色、値段が手ごろな圧力IH、内釜の保障が最低3年以上で探してました。
ネットでは、赤色の方が安かったり、店頭では白色が売りきれたりしてましたが、希望額内で購入できました。
最近よくある 米の品種によって炊き分ける等の複雑な機能は不要だったので、簡単な操作で済むのも魅力。
朝晩2合炊きが多い我が家では、「少量炊き」機能があるのも購入のポイントになりました。
しかしこれは、使ってみると面倒で、一度少量炊きをすると設定が記憶されるので、たまに5合で炊こうと思うと、一度解除しなければなりません。
私は、少量ボタンを押せば、勝手に炊飯されると思っていたので、この作業が少し面倒です。
それ以外は、満足です。
蒸気は全く?出ません。設置場所の上部に余裕がない場合は、「蒸気レス」を本当にお勧めします。
10年前の象印・圧力IHを使ってました。今までは2合が40分以内で炊けてましたが、こちらは50分ほどかかりました。
炊きあがりは、粒が立っていて、もちもちの白米ができました。
蓋のフックボタンが固いという口コミも見ましたが、私には全く感じません。
内釜保証が6年間あります。釜の内側がどれだけの期間、剥げずにもつのかわかりませんが、6年もあれば十分だと思います。
17点
再加熱のモードがあれば、これは使わないことです。再加熱を数回やるとはげやすくなると思います。テフロン加工のフライパンの空だきをするような物です。再加熱をするのなら入れ物を替えて電子レンジでやる方がいいです。
書込番号:22016334
12点
炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX107
昨日、東北地方の某ケーズデンキで
51,000円(税込み・下取りあり)でした。
もっとも在庫一台限りでしたが。。。(^。^;
在庫のあるお店もかなり減ってきているかとは
思いますが、ケーズであればこのくらいまでは
粘れそうだという参考までにご報告します。
ルージュブラックもいかがなものかと思いましたが
キッチンに置いてみるとあまり気にならず、それ
なりにマッチしています。
性能、ご飯の味は申し分ありませんよ♪
4点
炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA107
税込で29650円、ポイント10%(2965円)でした。
新作の発売もあり、在庫が少なく、そこまで安くなりませんでしたが、ネット販売店の価格と比べて、ポイント含めて、少し安いくらいになりました。
書込番号:21919151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
炊飯器 > リンナイ > こがまる RR-050VMT LP
以前7合炊きのガス炊飯器を使っていたが、住居が変わって置くスペース不足のため、電気炊飯器を使っていました。ガス炊飯器で炊いた方が美味しいと感じていたためいつかガス炊きに戻したいと思っていて、今回炊飯器の土鍋釜が割れてしまったので、これを購入。土鍋釜を買うと2万円なんですって。小型のガス炊飯器が同じくらいの値段であることが分かり、購入に至りました。
大容量のガス炊飯器にはかないませんが、今まで使っていた電気炊飯器以上だと感じています。高火力で短時間で炊き上げるので、米の表面がベタッとした感じにならず、サラッとしっかりしていて一粒一粒が立っています。これをご飯が堅いと感じる人もいるようですが、水加減で調整出来ます。美味しいご飯が食べたくて、IHの高額炊飯器を買うなら、こちらを買う方が安上がりです。ガス栓が用意されてる必要がありますけどね。
2点
追記
使い始めて、約1ヶ月。
水加減や浸水時間のコツみたいのを掴んで、ご飯が凄く美味しくなりました。
電気炊飯器には戻れないです。買い替え時は、またこれを買います。
おすすめです。
書込番号:21871137
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





