炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1930スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

SPX107と迷って

2018/05/06 12:05(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPA107

スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:291件

ヨドバシさいたま新都心店で、SPA107を51,300円(ポイント11%付き)で買いました。

普通、ここまで高い炊飯器をどうせ買うなら最上位機種SPX107を狙うと思いますが…私は赤天板のカラーがインテリアにミスマッチで気に入らず、しかも、主に使うのが70歳近い母なので、店員さんに使用状況を話して「それなら、基本構造はSPXと殆ど同じで、若干機能を絞ったSPA107という機種が一台残ってます。」と教えて頂き、価格差も12,000円もあるのでこの機種を選びました。

確かに…高級米50銘柄の炊き分け機能、200℃スチーム機能の有無、釜のコーティングが少し違う(僅差)、スマホ連動の有無、味もかなり舌が肥えた方が食べ比べても分からない程度の差。

ハッキリ言って価格差の魅力も感じられないし、私も母も多機能過ぎて間違いなく使いこなせない。

書込番号:21803922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/06 22:29(1年以上前)

>eburicoさん

SR-SPX107ではなくこちらを購入されたんですね!
私もこちらの機種にしようと本日ノジマに行きましたが残念ながら
ノジマ全店舗売り切れ状態で生産中止のためメーカー発注も無理とのことでした(苦笑)

来月にはこれの新しい機種が発売されますしこのデザインを気に入って探してる方は
後継機種は赤いアクセントの帯がなくなってますし急いだほうがいいかもしれないですね。

書込番号:21805604

ナイスクチコミ!2


スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:291件

2018/05/06 22:40(1年以上前)

>アロマーモさん
そうなんですよね、この機種の特色と言える天板の赤ラインがSPA108ではシルバーになって高級感がやや下がる様な気もします。まだ、実物を見た訳では無いので、分からないけれど。

書込番号:21805642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

色々考えたが、結果、大満足!

2018/05/05 21:52(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 打込鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000M

クチコミ投稿数:2件

そこら辺での現物の確認は、困難で残念ですが、発売当初、10万超の個体だけあり、流石に近況物と一緒に展示されたとしても、決して、全く、見劣りしません。
釜は、それなりに少々重いかもしれませんが、かえって安心感があります。
米質、水加減で如何様にも炊けると思っておりますので色々、ガチャガチャの付加機能には全く興味ありません。
2018年も製造している、うなずけます。

お薦めしたい一品です。

書込番号:21802515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:205件 打込鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mのオーナー打込鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000Mの満足度5

2018/05/12 17:05(1年以上前)

>takaboooodanさん
当初10万もしたんですね・・・
知りませんでした。
しかし、この炊飯器2万強でこの味と言うのはめちゃくちゃお買い得だと私は思います。
味が気に入らない方もいらっしゃる様ですが、最後は好みなのでしょう。
私はドンピシャだったので大満足です。
壊れた時の為にもう一つ購入してもよいかななんて思ったりもしてます(笑)

書込番号:21818861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

安くなりました。

2018/04/29 19:03(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPC-A181

スレ主 mouse1972さん
クチコミ投稿数:43件

GWセールのようで、一升のモデルが税込み28350円5年保証付きで買えました。

書込番号:21787048

ナイスクチコミ!9


返信する
渚の丘さん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:47件

2018/04/29 23:05(1年以上前)


 ここと比べても、相当に安いですね。
どこでですか?

書込番号:21787684

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

製造年。

2018/04/15 13:53(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 打込鉄釜 ふっくら御膳 RZ-VW3000M

クチコミ投稿数:2件

先程届きました。
タンタンさんより購入、2018年製。
今後に期待したい処です。

書込番号:21753613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信0

お気に入りに追加

標準

期待しすぎないほうが良いが悪くは無い

2018/04/14 13:06(1年以上前)


炊飯器 > 愛知ドビー > バーミキュラ ライスポット RP23A

クチコミ投稿数:6件

この商品を買ってみて使用しての率直な感想は、「悪くない」という感じです。

ご飯の炊き上がりは、土鍋でご飯を炊いた時とそっくりです。
土鍋でご飯を炊いたことがある人はわかるでしょうが、米の粒が一粒一粒きちんと立ったような食感。
土鍋のように火加減を調節したり、見張って吹きこぼれそうになった時に火を消す必要も無く、炊き上がりの時間をセットするだけで簡単に土鍋で火を使って炊いたようなご飯を手軽に炊くことができます。
電気で炊き上げるご飯で、よくもここまで火を使ったかまどご飯に近づけたと感心します。

ご飯粒が一粒ずつパラッとした食感ですので、最近の炊飯器のなかでも、IHで圧力炊飯するタイプの炊飯器を利用していた人には物足りなく感じるかもしれません。
圧力をかけて米を炊くとお米の独特な粘りが生まれます。
圧力炊飯のすごいところは安いお米でも、そこそこ美味しく炊き上げることができるところです。
お米の粘りは旨味成分なので、圧力炊飯で炊いたご飯は一口頬張るだけで、すぐに美味しいと感じます。
バーミキュラライスポットや土鍋でご飯を炊くと、圧力炊飯のような独特の強い粘りは生まれません。
しかし、よく言われるような噛めば噛むほど甘みが感じられるご飯が炊き上がります。
本来お米の持つ旨味を閉じ込めたイメージですね。

ここは炊きあがりの食感と食味で好き嫌いの好みが別れるところだと思います。
よく手放しにライスポットで炊くと美味しいと絶賛している記事をよく見かけますが、そこを理解して購入することをお薦めします。
私は子供の頃に、ガス釜で母親がご飯を炊いていたので、それと同じような食味と食感で懐かしく感じます。
ガス炊飯器はガスのコンセント工事が必用であったり、ガスコードが邪魔になったりとしますが、手軽にガス炊飯器や土鍋で炊いたようなご飯が炊ける本機は結構なスグレモノだと感じております。

あえて欠点を言わせてもらうと、バーミキュラのライスポットでご飯を炊くと、テフロンとかフッ素加工の鍋じゃないので、どうしてもご飯が鍋にくっついて最後まで綺麗に取れなくてもったいないのが欠点ですね。

保温ができないのが欠点と説明を聞きましたが、個人的には保温がないのがメリットだと感じています。
電気炊飯器でも炊き上がったら、すぐに保温を切っていましたからね。

書込番号:21750577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しく炊けました

2018/04/02 11:27(1年以上前)


炊飯器 > ハイアール

スレ主 ghehd2さん
クチコミ投稿数:1件

いろんな意見はありますが美味しく炊けてます。炊いたらすぐ冷凍するので私には問題なしです。

書込番号:21722575

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング