炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1930スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信3

お気に入りに追加

標準

古米なのに〜 !信じられない!!

2017/12/13 13:11(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-AW3000M

新米が美味しいのは、当然だと思いますがボンビ〜市民では
その様な贅沢は、継続困難です!
何かのイベントでもない限り新米を食する機会がない我が家
でしたが、約8年前に購入した炊飯器が、大掃除で不幸にも
落下させてしまい御臨終となった為、今般お値段最優先とは
言うものの末永く美味しいお米は、食べたいと言う家族会議
にて散々検討比較しました。
時折商業施設で各社デモンストレーションを開催しており
都度試食しましたが、美味しいお米使っているはず?
炊きたてやと決して不味い訳ないのは当たり前ですよね!

その点、今回購入したこの機種選びはラッキーな事に、
大正解でした。何しろ安価なお米でも美味しい!!!

信じられないですね〜何時も文句を言っていたグルメな
息子でも信じられないなどと申し立てております。

しかも、操作ミスからでは有りますが冷めても美味しく
頂ける事が判明してしまいました。保温しなくてもええやん!

コレで、ハイグレード米やったらどれだけ美味しくなるの
か!

しかし我が家では、コレ以上の贅沢は必要有りません!?

書込番号:21428584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:10件

2017/12/13 20:59(1年以上前)

humanboyさんは、どのモードと水加減で炊いておられるんでしょうか?
私も同じ機種を使っていますが未だにこれといった炊き方ができません

書込番号:21429537

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/14 03:54(1年以上前)

話は全く違うのですが、大掃除中にあやまって落下させて故障したのなら、家財保険適用ですよ。

故意でなければ、保険金おります。

書込番号:21430370

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10件

2018/01/02 19:24(1年以上前)

最近ようやく美味しい炊き方か分かってきました。
人により好みがありますからいろいろ炊いて…
同じお米でも炊き方よってこんなに味が違うものだと思いました。
この機種は、大変手入れがしやすく気に入っています。

書込番号:21478727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ51

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しいです。

2017/12/08 17:47(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-QB06

クチコミ投稿数:7件

一人暮らしなので、3.5合炊きを探していました。
南部鉄器にするか、この機種にするか相当悩み、とうとう象印に電話してしまった。「いったい何が違うのかと」。
そしたら、二つの機種には、お米の炊きあがりに差は全くないとのことで、違いは「おこげ」にあるのだそう。
「鉄器おこげ」か「普通のおこげ」かの違いだという。。。

私はおこげに興味はないし、内釜を買い換えることを考えると、鉄器は3万だし、コーティングが剥がれるレビューが
多いため、鉄器はやめました。

結果的に、こちらの機種でも非常に美味しいご飯が炊けます。
できあがって、ふたを開けると、きらきらしたお米がふんわりと微笑みかけてくれてるようです。

全部の炊き方を試した結果、「ふつう」が一番美味しいと思います。

ご飯が美味しいのは幸せです。
ご飯が冷えても美味しのと、冷蔵庫や冷凍庫に入れた後も美味しいところがさすがです。

二重蓋は洗うの面倒で、二重蓋を取り付けない限り、ふたが閉まらないつくりなので、
結構炊飯器のふたが開けっ放しになることが多いです。

また、蓋の上にボタンがあるので、閉めるときに、間違えて炊飯ボタンを押してしまうことがある。

いい炊飯器を買えば、人間欲が出るもので、他社の製品で食べてみたいと思うようになりました。
人生ずっと炊飯器迷路にはまりそうです。

書込番号:21415681

ナイスクチコミ!51




ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

メッチャ美味しい🍚

2017/11/28 18:48(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-BG10

スレ主 GG.skyさん
クチコミ投稿数:4件

以前P社のIHを使ってましたが、炊き立てはまぁまぁ保温は最悪でした。
この炊飯器(象印)にして、一口目にして美味いと感じました。ただ、保温は多少黄ばみ、味も落ちます。

感動は、我が家炊きでした。水の量そのままに硬くも柔らかくもなり、粘りまで変化させられるとは、美味しくて食べる量が増えてしまいました。

書込番号:21391843

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

デジ衛門さんで購入しました

2017/11/14 19:08(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PA107

クチコミ投稿数:21件

32860円+代引き660円=33510円で購入しました

安くてたすかりました

書込番号:21357728

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

銘柄炊きに感激!メチャクチャ旨い!

2017/11/10 15:24(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX186

スレ主 kakakufan7さん
クチコミ投稿数:3件 Wおどり炊き SR-SPX186の満足度5

★最新型SR-SPX187との違いは銘柄炊きが4種類増えただけなので
格安のSR-SPX186にした。※追加の4種類は全く知らない銘柄でした。

★銘柄炊き(銘柄炊き分けコンシェルジュ)
我が家では3年前から「つや姫」ですが、
まさかこんなにおいしいご飯になるとは思いもせず、
マジ感激しました。一流料亭で出されるような出来栄えです。

10年前からこの炊飯器に替えるまで、計4つの炊飯器を使っていました。
どれも「釜」に凝った商品で、価格も10万円以上。
2〜3年に一度買い替えて来ました。
短い期間で買い替えて来たのは、
長時間保温に優れたモノが出ると、どうしても買わずにいられない性質で、
妻や娘の反対を押し切って高額釜に的を絞ってきました。

しかし結果はどれも同じで、長時間経つと変色し、味も落ちます。
このSR-SPX186は「スチーム保温」を売りにしてますが、これも同じです。
長時間(24時間以上)ならラップして冷蔵庫。やはりコレ以外ありません。

という訳で今回初めて「おいしさ」を追求してみたのです。

いやぁ〜、マジ感激しました。旨くて。

これ、量販店なんかで試食させたら飛ぶように売れるのでは?

書込番号:21346764

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 商品よりも、会社対応力

2017/11/07 18:01(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PB183

クチコミ投稿数:1件

最安値だったので型遅れの炊飯器を買いました。
注文した次の日に、箱が少し痛んでいるが良いかと丁寧な電話連絡がありました。全く問題ない旨を回答しました。その後商品が届いたのですが、箱はさほど痛んでなく、まぁ言われたらちょっと痛んでいるかなぁという程度でした。
この程度であっても、わざわざ電話してくるの?と驚きました。
それくらい丁寧に、しっかり検品している会社だと思います。

書込番号:21339436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2017/11/07 19:57(1年以上前)

”それくらい丁寧に、しっかり検品している会社だと思います。”

どの会社か書かないと・・・。

これじゃ、せっかく褒めているのに書き込む意味が無い。

書込番号:21339738

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング