炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

豪熱・・

2004/11/21 00:07(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CB10

スレ主 電化製品大好きママさん

17年間使ったマイコンジャー、壊れてはなかったけれど釜の底がかなり傷んできたのでIHに買い替え。それならステンレスボディーにしようと作戦を練り、いろいろ電気屋巡りしました。ヤマダでは回転が速い上に値段も比較的高め、ということでこの商品は年に数回あるアル○○○の特別招待会の二割引で購入。こういった小さい家電はホームセンターやスーパー等の売り出しの方が比較的安価で手に入ります。値段は16,800円の二割引でかなり安かったです。名前の通り豪快な勢いで炊けている様子、早炊き、普通、やわらかめとためした結果やわらかめが我が家にはぴったりという結果となりました。炊けた後保温経過時間が表示されること、おやすみ保温キーがあって低温で保温するためご飯のいたみを少なくできることが気にいってます。炊飯器を買い替えてから安いお米もおいしくなりみんなよく食べてくれます。

書込番号:3525781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいよ

2004/11/18 22:34(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JIZ-A150

スレ主 naotokunさん

炊飯のときに、ファンのような音がしますが、
非常においしく食べられています。

書込番号:3517109

ナイスクチコミ!0


返信する
SoRaZoUさん

2004/12/16 15:55(1年以上前)

本当においしいですか?私はこんなまずい炊き上がりの炊飯器に初めて出会いました。どう頑張っても炊きたてですら、まずい。一年ほど前、セールで7700円だったので、安いからとあきらめ、2週間でナショナルのSR-SH18Aに買い替えました。確かに高いけど、同じ米がこんなにもちがうとはびっくりです。不良品だったのかも知れませんが、安いものにはとびつかない、タイガー製品は二度と買わない。教訓です。

書込番号:3641351

ナイスクチコミ!0


Ribarさん

2005/01/09 22:05(1年以上前)

私も今まで使っていた炊飯器の時計の電池が無くなり、電池交換に1週間程度が必要とのことで、この炊飯器がジャスコで安く売っていたのでいっそのことと思い買いましたが、今までのもの(5年前のもの)に比べても同じ米を使っているのにご飯がまずすぎる。SoRaZoUさんの言っている通りです。不良品でも何でも無いと思います。私もSoRaZoUさんと同意見です。交換してくれるのであれば今からでも倍の金額のものに買い換えたいくらいです。

書込番号:3755034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちゃんと炊けたよーん

2004/11/16 11:38(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DS35

スレ主 田代マジックさん

なんか悪い評価でてたからちょっと不安だったけど、安かったんで買っちゃった。
先週買ってきてまだ6回しか使ってないけどいい感じに炊けるよ。
2回目まではプラスチック臭かったけど3回目から臭い消えた
下のほうに書いてあった様に焦げ付くって書いてあって不安だったけど
高速炊でも普通炊でも、焦げる付く事も無いしカピカピにもならなかったよ。
炊けた後に音が鳴ら無いからいつ炊けたのかわかんないのがあれだけど。炊飯器自体は全然問題なしだよ。

書込番号:3507280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入!

2004/11/13 14:25(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FK18

スレ主 chun851さん

みなさんこんにちは。
本日購入しました。と、いいましても”ヤマダ電機”さんでの購入でしたので、型式は”ECJ−FT18”ですので、ここでの書き込みでよいのか迷いましたが、”ECK−FK18”狙いで物色・調査したのでここに書き込ませていただきます。値段は¥27800でポイントを少しもらいました。
まず、型式の件ですが、先代モデルの”ECJ−EK18”と同じみたいです。違い(FTとEK(FT))は、釜が黄金8層ではなく18−8であることと、もちもちコースが無いことくらいだと思います。(詳細なスペック比較までしていませんが)
値段は先に書きました通りで、先代モデルの現在の最安値より安いことと、現行モデルよりはるかに安いことから、お買い得感があります。
使用感ですが、甘み炊きで炊いてみましたが、本当に甘かったです!炊きあがりもカタログの写真通りでした。ここの書き込みにあります、炊きあがりの意見ですが、ふだん良いお米を食べている方には、あまり違いは実感できないでしょう、しかし、私のようにお米にあまりこだわらない者(お米売場で下から2ランク目くらいの米使用)からすれば全然違います!「ふたの水滴が釜の中へ」や「ゴム臭」については、気になりませんでした。(確認できない程度?ごはんの湯気自体がゴム系の臭いしませんか?個人差だと思いますが・・・)
今まで使用していたものが、10年くらい前の三菱製で非常に優れ物だったので(保温でぜんぜん臭わなかった)今回も三菱の”NJ−GV15”の8合炊きとデザイン、カタログの菊池桃子さんが魅力だったので検討したのですが、ここの書き込みをみてちょっと躊躇してしまいました。
結果、デザイン以外には満足です(ECJ−FK10はヘルメットのように見えてしまうので・・・)
購入にあたり、ここの書き込みを、かなり参考にさせていただきよかったです。今後私と同様にご購入を検討される方の参考になれば幸いです。

書込番号:3495120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

結構いいかも・・・

2004/11/13 09:04(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-GV10

スレ主 らすかるちゃんさん

1ヶ月半ほど前に、素敵なデザインに惹かれ購入しました。それまでナショナルさんのを使用していましたが、ご飯がやわらかくて少々不満(水加減しないと適度にならない。)でしたので、壊れていないけどそれを実家に預けることにしました。
使ってみて、デザインがキッチンに合うのと、ご飯がおいしく炊ける(硬さも適度でOK)ので気に入っています。特にご飯はこれまでと違い、少々香ばしいくらいの炊き上がりで今朝も美味しくいただきました。
ここで話題の曇るというのも無く、今は特に気になるところは無いです。
これからはお米の種類を変えてみて試してみようと思っています。(今は栃木県産コシヒカリ)みなさんはお米の種類で味、硬さなど変わった経験おありでしょうか?

書込番号:3494166

ナイスクチコミ!0


返信する
まあくんママさん

2004/11/20 08:12(1年以上前)

らすかるちゃんに質問です。私もナショナルの炊飯器を使っていますが、どうもごはんがやわらかすぎて、買い替えを考えています。色々とカタログを見たり、お店でみると確かに三菱のNJ−GV10が可愛いなあって思いました。我が家は、かためのごはんが好きなのですが・・・そのように炊けるでしょうか?お米はあきたこまちを使っています。
あと、三菱で煮込み料理とかケーキができるタイプもあるようですが、すごく興味があります。美味しく料理ができるのでしょうか?

書込番号:3522361

ナイスクチコミ!0


あけぼの花子さん

2004/11/21 17:39(1年以上前)

はじめまして、私もお気に入りです。
限られた場所でもピッタリ収まってくれデザインも可愛いですよね。
特にご飯がふっくら炊けて美味しい!
お急ぎやタイマーもよく使いますが炊きあがりが変わらないです。
でも、お米の銘柄(産地)を変えるとやはり違ってきますね。
以前使ってた象印さんもそうでしたが、いつもと違うとガッカリです。
農家の方の苦労も頭に浮かびます。どこのメーカーさんでも同じなのではないでしょか?そう思ってるのは私だけ?皆さんのはどうですか?

書込番号:3528574

ナイスクチコミ!0


あいvさん

2004/11/22 18:16(1年以上前)

まあくんママに横レスなのですが、ナショナルの新型(型名など覚えてません…(;´д`))とこの機種の実演をしている人に聞いたのですが、こちらの機種のほうがお米が硬めにたけるらしいですよ〜
私も硬めご飯のほうが好みなのですが、売り場で食べてみた限りではこちらが好みの硬さでした。(うちはガスなのですが、ガス炊飯器よりこちらが美味しく感じました・・・米のせいかなぁ?なんか、硬めなんですが、みずみずしいの・・・お米が・・・)

書込番号:3532889

ナイスクチコミ!0


まあくんママさん

2004/11/23 16:13(1年以上前)

あいvさん!アドバイス、ありがとうございます。色々迷いましたが、やっぱりこれにしようかなー!!
IHタイプの炊飯器って結構値段が高いので、購入前にお店で試食できるなんていいですね。また買ったら報告しますね。

書込番号:3537015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って良かった。

2004/11/11 19:50(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CA18

スレ主 三剣さん

前の炊飯器が壊れて、また象印を買いました。前のよりおいしいです。
  最強や!

書込番号:3488046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング