炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/10/25 15:11(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FG10

スレ主 チョコナッツさん

10年近く故障もなく使った象印製がとうとう壊れて急遽買いました。
ヤマダ電機で22,300円(税込み)ポイントが1,150円付いたので
実質2万円ちょっとでした。
ヤマダモデルの為、特別に雑炊メニューが付いていました。

初めは圧力で炊飯中パンパン音がするので驚きました。
すぐに慣れ今ではその音がおいしく炊き上がるサインのようで心地よいです。
味は美味しい!
甘みモードで炊くと本当に甘くて、おかわりしたくなります。

気になるところは、圧力ジャー特有の上蓋の開閉に力が必要な点です。
炊き上がりは特に熱いので、力を入れて閉めるのに気を遣います。
それくらいかな?

少し柔らかめになるので水の量は控え目にしております。
主人は前の炊飯器の味と特に変わらないと言います。
男性はそんなものですかね?

私はデザイン的にも味の面でも満足してます。
あとは長持ちしてくれればなあ〜。

書込番号:3422257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私には調度良かった

2004/10/25 09:25(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CT10

スレ主 ちょもこさん

先日、急に炊飯器が故障したので急遽書き込みを熟読し、悩んだ結果、この炊飯器を購入。
炊きたては勿論、お弁当の冷めたご飯も美味しいです。
「ご飯が軟らかく炊ける」とありましたが、我が家の面々には調度良かったようです。
内蓋も取り外せるから気軽に洗うことができ、炊き込みご飯の次の日、白いご飯を炊いても、あまり臭い移りがないのがまた良いですね。
ただ、保温の時、おひつの回りの水滴が気になります。
ちなみに、我が家は保温はせず、すぐ別容器に移すようにしています。

書込番号:3421569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本当にパンも焼けた!

2004/10/22 00:25(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JKA-H100

スレ主 あちゃもなかさん

うちにはホームベーカリーがありませんが、以前からパンを家で焼いてみたいと思っていたので、パン焼き機能付でご飯も美味しく炊けそうで、しかも新しいこの商品を買いました。
 それまで「とりあえず炊けてる」という程度の炊飯器を使っていましたので、もうご飯の美味しさは雲泥の差!ふっくらとして美味しいですよ〜(とくに“やわらかめ”の炊き上がりが好き)。
 そしてパンですが、自分の手で一生懸命こねたパン生地が2度の発酵を経て上手に焼きあがったときの感動といったらありませんでした!こねるのをお手伝いした子供も焼きたてのパンに大喜び。発酵機能だけを使ってピザ生地も作ったり出来ましたよ。今まで家に強力粉なんてありませんでしたが、これからは常備されそうです。やることない休日の暇つぶしにうってつけです。

書込番号:3410850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

噂どおりのおいしさ

2004/10/19 22:56(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FK10

スレ主 ジョニーライデンさん

先週の日曜日にコジマにて購入しました。価格.comの最安値を言うとあっさり同じ値段まで値引きしてくれました。
 使い始めてから1週間ほどですが、そのおいしさには満足しています。(もっとも超感動!ってほどでもないですが。)10kg2500円!の安い米でも以前よりおいしくいただくことができ、以前のマイコン炊飯器との差を感じています。
 昨日からは新米になり、ますますご飯がおいしくなりました。ここの掲示板にも書いてありましたが、確かにお米の減るのが早くなるような気がします。
 この機種には甘みモードともちもちモードがありますが、私も妻ももちもちモードが好きです。でも甘みモードにすると、確かに甘みは増すので個人の好みだと思います。
 正直言うと、ここの書き込みを見ていて半信半疑でしたが、買って良かったと思います。ただ、下位機種のFGとは1万円程価格差もあって、「甘みモードがいらないならFGでも良かったかな?」とも思いますが、これは食べ比べてみて分かったことなのでしょうがないかなとも
思います。
 ご飯の好みも人それぞれなので全ての人にお勧めかどうかは分かりませんが、柔らかめ、もちもちが好きな人なら買ってもいいと思いますよ。

書込番号:3403104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2004/10/19 21:23(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FS06

スレ主 南島発さん

通販で購入し、今日届きました。炊き上がりの見た目は今までの炊飯器(1999年松下製IH)と大して変わらなく見えたのでちょっと不安でしたが食べてみると米の存在感が在りなかなか良い食感でした。甘味はあまり増えたようには感じませんでした。米は「九州量販」の新潟コシヒカリ平成16年物で10/9精米と袋には書かれています。今日は1合炊きました。水は目盛りの真ん中あたり。

書込番号:3402627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足しています♪

2004/10/18 11:32(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JKA-B150

スレ主 見た目も味も満足♪さん

10年近く使ったナショナルIH炊飯器の内釜コーティングが剥がれ始めて2年、底部分が全てめくれた状態でも貧乏っぽく使いながらこちらの情報をもとに色々検討し機種を決めオークションでたまたま見つけたため新品を全て込み価格22000円で購入しました。
使い始めは臭いが気になるというのを目にしていたので覚悟しての初回、白米だったのでかなり気になりました。これをどうにかできるものならして欲しいと思う程に思えました。2回目は炊き込みご飯にしました。炊き込みスイッチでうまく炊けていました。臭いはありましたがそれほど気にならなかったです。3回目以降白米、気にすればわかる程度でも薄く4回目には完全になかったです。
1合だけ炊くことが出来るかと思っていましたが線がないため無理でした。最低2合炊きです。
ナショナルでは「切」のボタンがあったのでわかりやすかったですがタイガーでは「取り消し」ボタンをしようするようです。メーカーを変えたので少々手間どうことがありました。
こちらでの色々な情報がとても役立ったのでお礼がてら書き込みさせていただきました。

書込番号:3397685

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 見た目も味も満足♪さん

2004/11/08 00:55(1年以上前)

1合炊き挑戦してみましたら成功しました。だいたい自分で思った水位にして炊いたら上手に炊けます。これでお弁当作りも満足です。
お米を前に買ったことのある安いタイプのにしてみましたがやはりふっくら炊けているように感じました。

書込番号:3474271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング