
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




4/29に、関西ではあまり見ないケー○デンキで25,800で購入しました。ここの店はポイント制にしてない分、割安なので気に入ってます。
購入前にこのサイトで色々調べて候補をリストアップしてたのに、メモを忘れていってしまい、結局店のお兄さんと相談して決めました。
感想:
・炊飯中の音がすごい。まさに蒸気機関車
・柔らかめが好きなので、少し多めの水加減で炊いたら、いい感じの甘さに仕上がりました。
・「うまみ保温」というので保温してたら、翌朝でも十分おいしい。
・前にどなたか書かれてましたが、洗うため内蓋を外したらエラー表示になるので、常時エラー表示されてるのは、メーカー社員にはツライ。
まだ2回しか炊いてないので、これから色々なモードに挑戦してみます。
「甘み炊き」というのが気になる。。
0点

私も本日、ケー○デンキで買いました。表示価格が25,800円(税込)だったので、800円だけ値引きして貰って25,000円で購入しました。まだ、使用していないので明日が楽しみです。
書込番号:2765965
0点


2004/05/06 21:09(1年以上前)
蒸気の量もとても多いのですか?
朝、寝ている間にタイマーセットで炊くので換気扇は回せません。
その点だけが、引っかかっています。
書込番号:2777413
0点



2004/05/07 12:37(1年以上前)
蒸気の音はすごいけど、量はそれほどでもないですよ。電気ポットでお湯沸かしてるときのほうが多いかも。圧力炊きの関係で、微妙に圧力調整をしてるんでしょう、きっと。プッシュゥゥー シュワシュワシュワ プッシュゥー って感じ。 買って一週間ですが、もう慣れました。
こないだ筍ごはんを炊いてみました。 おいしく炊けたんですが、きれいに炊けすぎて、おコゲが全く無い! これは残念。。 最近の炊飯器はこんなもんなんですかね。
「甘味炊き」 は、あんまり効果わかりませんでした。普通モードで充分満足です。
書込番号:2779942
0点


2004/05/07 23:48(1年以上前)
なべさん、ありがとうございました。
やっぱりこの機種で決まりですね!
書込番号:2782191
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CA18


前の炊飯器がおかしくなった昨日、コーナン1周年のチラシに特売11,800の絵が目に飛び込み、用事を済ませて入店。最後の1台(30台限り)でした。
炊飯時の音はすごいがおいしく炊けて、家族一同おいしい!
デザインもステンレスでキレイです。
0点





一年半前に買った他社の炊飯器が美味しくなく‥やはりナショナルを買う事にしました。いろいろ考えた結果SR-SH10Aに決まりです!
地元の電器店では65,000円もしていました!高いのでこちらに載ってたマサニ電気さんで税込み39,800円の送料無料で購入しました。(他店は北海道までの送料が高かったので‥)マサニ電気さんは迅速な対応で安心して購入ができましたよ。とても安く購入でき良かったです。炊飯器も大満足!!少々、値段が高いかもしれませんが安いのを買って後悔するよりは、ず〜っと良いですよ♪前回が安いのを選んで失敗しましたからねェ‥。
0点



2004/04/29 17:12(1年以上前)
『やっと買いました♪』のyukatan mamaです。
37才の主婦なのにアイコンの入力を忘れて20歳以下の男性になってしまいました‥。(苦笑)
書込番号:2749258
0点



2004/04/29 17:27(1年以上前)
またまた、yukatan mamaです。
マサニ電気さんでの価格‥間違ってました。39,980円でした。
書込番号:2749295
0点





この炊飯器を購入して2週間になります。
この掲示板の多くの皆さんが仰っているとおり,御飯がとても
美味しくいただけます。なんというか,炊飯器がお米一粒一粒
をそれぞれ丁寧に炊いてくれている,という感じです。
よく話題に出る御飯の甘みですが,これは『ほんのりした甘み』
という感じで甘すぎず,すごく自然な感じでよいと思っております。
この炊飯器のいいところは『炊き立ての御飯の美味しさ』だけで
はありません。長時間保温した御飯も美味しくいただける点です。
もちろん『炊きたて』に比べると格段と味は落ちるのですが,
かなり『保温した御飯のまずさ』を軽減してくれました。
特に『におい』がほとんどなくなるのにはびっくりしました。
うちでは,高熱スチーム再加熱をする前に,スチームが中の御飯
全体に行き渡るように,軽くしゃもじでほぐしています。
こうするとさらに美味しく頂けました。
これからいろんなお米を試していくつもりです。
スチームでどれだけ美味しく炊けるのか非常に楽しみです。
0点



最初は三菱のNJ−FZ10を買おうと思い、店に行き全ての炊飯器を見た所、ナショナル製品が気になりだし、店の中で悩んでおりました。とりあえずカタログをもらって帰り、家で研究をしてこの掲示版にて最終チェックをしました。そこからは、同じナショナル製品のSRーTG10にしようかこちらの製品にしようかと悩みました。結局はこちらでのみなさんの意見が非常に良かったのと、安いのを買い後悔するのがイヤで決めました。昨日から使用しましたが、とにかく炊きあがりのご飯が綺麗だったので、驚きました。ちゃんと一粒一粒の米が独立にていました。(変な表現ですいません)驚きながら食してみて、またビックリ!米の中まで柔らかい!その後は米を飲み込んだのに、甘さが口の中に残っています!我が家では、5キロ2300円ほどの米を使っていますが、それがこのような米に変身するとは思いもしませんでした。本日炊きあがりから20時間ほどたつ米を、スチームを使い再加熱して見たところ、開けてみて驚き!またまた炊きあがりのように生まれ変わっておりました。ちなみに我が家は、こちらでの登録店にて、39170円にて購入しました。お店が近くにありましたので、予約をして取りに行きました。悩んでいる方がおられるかと思い、急いで書き込みさせて頂きました。予算が許されるのでしたら、良い物を買われた方が、きっと満足されると思います!
0点



炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FS06


よかったです。
お手入れは確かに普通のより1つ洗う手間が増えましたけど
水で洗えば落ちますし。
高速炊飯・・・むらしを無視すればどの機種でも20分くらいで出来るのでは?
ちなみに、普通の炊飯で47〜50分と書かれています。
高速で10分短縮されるそうです。結構かかりますね。
0点



2004/04/29 20:36(1年以上前)
すみません、やはり高速炊飯で1合でも30分程度かかりました。
蒸らし何分とかの表示ではなく、あと○分で炊き上がりみたいな
表示が出ます。
書込番号:2749882
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





