
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この機種の評判がいいので、一番安かったデンキのタナカさんで購入、申し込みの翌日には配達されました。さっそく10年以上がんばったナショナルの炊飯器にとってかわり、とってもうまいご飯が炊けました。他のメーカーの最新型と比較したわけではありませんが、いいですよ。太りすぎに注意かな・・
0点





6月に前の炊飯器がこわれてから、ずっと無水鍋で炊いていたのですが、近所のサ○ーム○○さんの偉そうな人にここのサイトの最安値をパンフレットにメモしてたのをみせたらさらに値引いて28000円にしてくれたので、買いました。2週間くらい使用してますが、鍋で炊くよりめちゃめちゃおいしくて満足しています。ただ、蓋を閉めるときにけっこう力をいれないとしまらないので、使いやすさはちょっとそこだけ減点かな。
0点


2003/09/17 10:06(1年以上前)
EK−18の購入希望のものです。どちらの○トー○センのお店ですか?なかなかこの価格を出してくれるお店がなかったので是非参考にしたいのですが。差し支えなかったら教えてください。当たり前かも知れないないですが、はやりヨド○○やビック○メラではこの価格は出ないで、大変貴重な情報です!!
書込番号:1950610
0点



2003/09/18 21:31(1年以上前)
千葉県内で江戸川区のとなりのI市にあるサ○ーム○ンさんです。わかりますか?
書込番号:1954764
0点


2003/09/24 09:27(1年以上前)
I市ですね!それなら行きやすいです!!貴重な情報本当にありがとうございました!!!
書込番号:1971845
0点







使っていた炊飯器が突如壊れてので、夕飯に間に合わせる為、大慌てで家電量販店へ。いろいろな種類があって迷いましたが、内釜7ミリはこれだけだったので、内釜が厚いという事は、熱の伝わり方がジンワリとして、お米一粒づつがふんわり炊けそうだと思いました。
予想は的中でした。ほっくりとしたご飯が炊けます。
内釜7ミリは、洗う時に重いですけど、セラミックが保温状態でも高温を保つってくれるのだと思います。
釜も深くないので、ご飯をほぐす時もほぐしやすいです。今まで使っていた炊飯器は、釜が深かったので、6合くらいのお米でも、上下で炊き具合が微妙に違っていたのですが、そういったこともなく、まんべんなく熱が伝わるようです。
気になる部分が、全部洗えるのもいいです。調理器具は清潔第一ですからね。
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





