炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1930スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買って良かったです

2003/08/27 18:19(1年以上前)


炊飯器

スレ主 ちゅまこさん

はじめまして。とても嬉しいのでご報告させてください。以前から手持ちの炊飯器の炊きあがりに疑問があり、こちらなどで勉強(?)させていただいて買い換えるならこれだなと思っていたのですが、先日近くの店で破格値で売り出されましたので思いきって買い換えました。食の細い主人と二歳の息子がおいしいおいしいと毎回何度もおかわりをするのにびっくり。炊飯器は差があると聞きますが、こんなに違うのかと驚きました。買って良かったです。

書込番号:1890651

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ちゅまこさん

2003/08/27 18:24(1年以上前)

すみません、不慣れなものでメーカー名と機種を書き損ねました。サンヨーのECJ−EG10です。

書込番号:1890663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

評判どおり!

2003/08/26 20:53(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-ED10

スレ主 お米大好きさん

以前からこのNJ-ED10に目をつけて、価格の行方を伺っていました。先日、ふと近くのダイエーに行ってみると16800円になってました。ネットで買っても、どっこいどっこいということでカードで勢いで買うことにしました。今までは象印のIHジャーを5年間使っていたのですが、音も静かでツヤもあるということでおいしさ倍増でした。大きさも比べてみて分かったのですが、意外とスリムでセンスのよさが伺えました。得した気分でいっぱいです。

書込番号:1888155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1.3倍くらい?

2003/08/24 21:29(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EG10

スレ主 Schottさん

みなさんの意見を参考に、この機種を購入しました。値段は、26000円とかなり高めで購入する羽目になってしまいました。ま、田舎なのでしょうがないか。。。早速、ご飯を炊いてみました。確かに、今までの炊飯器(同じサンヨーさんのIHタイプでない旧型。)より1.3倍くらい美味しく頂けました。でもガスにはかなわないなぁ。。。というのが正直な感想です。

書込番号:1882955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

進化してますね^^

2003/08/23 06:34(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EG10

スレ主 りくたんさん

EKとDGをさんざん迷ってDGにしました。6年前に買ったIHよりはDGでも数段良いだろうと思い約4000円ケチりました。
 ホントにおいしいですね。お米がたっているとはこういう事なんだ・・・と思いました。デザインもカッコいいし、大満足です。ただ一つ残念だと思うのは内釜に持ち手がついていないので取り出すときに非常に熱いことです。前の機種にはそれがついていたのでとても不便に感じてしまうのですが、これが普通なのでしょうか。

書込番号:1878528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

けっこう

2003/08/22 23:08(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-EG10

スレ主 うまいめしさん

V6タイプを198で購入しました。箱を開けてみるとどう見てもシルバー。お店で見たのとどうも違うなあ。V6のシルバーって出回っているのでしょうか。メーカーに聞くとそんなことはないといわれましたが。
使用感です。初めてIH使ったんですが、結構うまい。実家では鉄鍋とガスで炊いていたのですが、近いですねえ。一粒づつしっかりしていて、歯ざわりというか食感が気に入りました。甘みはもうちょっとあってもいいくらいかな。全体的にレベルは高い気がしました。
それと気になるのは、音ですね。IHってみんなあんな音がするものですか。以前はマイコンで音はしなかったので、やや以外です。

書込番号:1877793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

8年の進化

2003/08/20 21:16(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FV10

スレ主 ぐれめたさん

8年ほど前からNational SR-IHZC10という製品を使用しており、特に不満もなかったのですが、内釜のコーティングが剥げてきてしまったので、今回NJ-FV10を購入しました。

他社の同価格帯の製品も同じなのかもしれませんが、今日始めて炊いてみて8年の進化を感じました。
以前の製品ではよほど高い米でないとできなかった、「ふっくら、しっとりしているのに一粒、一粒がはっきりしていて食べやすい」状態が普通の価格の米で実現できました。
味のほうも米の味がよりわかるような気がしました。
あまり甘ったるいのも私の好みに合わないので、丁度よかったです。

ちなみに今日は「もちもち、ふつう」で炊きましたが、固めの飯も好きなので、「さっぱり、かため」等他の炊き方も試してみようと思います。

あと、製品は価格情報に記載されている「送料無料」の店で購入しましたが、店のホームページ上では更に?000円安くなっていて、ラッキーでした。

書込番号:1873213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング