
このページのスレッド一覧(全1925スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年12月1日 01:12 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月4日 03:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月3日 20:00 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月3日 08:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月1日 16:13 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月29日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めて、ナショナルの炊飯器を買いました。
とても期待していたのですが、期待通りです。
実家も同じ物を使っています。
掃除しやすく、洗いやすいです。
長時間保温していても、ぱさぱさにならず
炊きたてではさらに申し分なしです。
せっかく高い炊飯器を使っているので
お水とお米には、気をつけています。
評価が低いのが不思議です。
0点

しかしおいしいのは確かだがもっともご飯が劣化しない山洋には保温のおいしさは負ける
書込番号:986969
0点


2002/12/01 01:11(1年以上前)
金メッキがはげるような造りでよければ、サンヨーでんきでえんじゃないっすかぁ???機能と関係ないのんか心配ですけれど・・・。
書込番号:1101294
0点





すごくおいしく炊けてびっくりしました。
ベタつく感じがまったくなく、ふっくらもちもちです。
夜炊いて、次の日の朝になっても、炊き立てのままふっくらしていました。
大満足です。こんなにおいしく炊けるなんて思ってもいませんでした。
ちなみにうちは、新潟で農家をやっていて、新米コシヒカリです。
お米も炊飯器も最高です。
0点





昨日新しい炊飯器買いました。
とってもおいしいごはんですヨ。
今までのは次の日になるとごはんが黄色くなってたの。
でも今度のは、黄色くなってない!
スゴイ!
すごすぎるわ。
二日目でも炊きたてよ。
みなさんも新しい炊飯器買いましょうネ。
0点


2002/10/03 20:00(1年以上前)
それは良かったですね♪
しかし、お店では試し炊きさせてくれないので、どの製品がいいのかよく判らない。
書込番号:980141
0点





家族の第一声は「おいしくない」でした。
10年近く前の潰れかけの炊飯器に劣ると?・・・
実は今までの炊飯器では日によって焚きむらがあったのでゴッチンだと
食べれないのでわざとベチャベチャに炊いていたのが原因でした。
それに慣れていたから米が硬く感じられたのでしょう。
いまじゃ、まともな米が食べれるようになりました(爆
ちなみにうちは説明書にあるようなしゃもじの使い方はしてません。
ボールに水入れて突っ込んでるだけ。進歩なーい。
0点





JUNKBOY さん、こんばんは。
丹羽妙子さんに怒られてもしりませんよ。(笑)
書込番号:971075
0点

今は、遠く高知で甥だか姪のパソコンと格闘中だから大丈夫!(^^ゞ
書込番号:971091
0点

最近は庭で取れた栗を入れて、栗ご飯が多いですね
味覚の秋はいいね
関西人は納豆が嫌いでは?
書込番号:971272
0点

納豆は最近克服しました。(^_^)v
関西に住んでますが、東京生まれの東京育ちです。(^^ゞ
reo-310さん、今度栗ご飯御馳走してください。
育ち盛りの子供3人連れて襲撃しに行きますから。(^^ゞ
書込番号:971302
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





