
このページのスレッド一覧(全1927スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2017年11月14日 19:08 |
![]() |
5 | 0 | 2017年11月10日 15:24 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2017年11月7日 19:57 |
![]() |
1 | 0 | 2017年10月30日 12:16 |
![]() |
3 | 0 | 2017年10月22日 16:48 |
![]() |
0 | 0 | 2017年9月25日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX186
★最新型SR-SPX187との違いは銘柄炊きが4種類増えただけなので
格安のSR-SPX186にした。※追加の4種類は全く知らない銘柄でした。
★銘柄炊き(銘柄炊き分けコンシェルジュ)
我が家では3年前から「つや姫」ですが、
まさかこんなにおいしいご飯になるとは思いもせず、
マジ感激しました。一流料亭で出されるような出来栄えです。
10年前からこの炊飯器に替えるまで、計4つの炊飯器を使っていました。
どれも「釜」に凝った商品で、価格も10万円以上。
2〜3年に一度買い替えて来ました。
短い期間で買い替えて来たのは、
長時間保温に優れたモノが出ると、どうしても買わずにいられない性質で、
妻や娘の反対を押し切って高額釜に的を絞ってきました。
しかし結果はどれも同じで、長時間経つと変色し、味も落ちます。
このSR-SPX186は「スチーム保温」を売りにしてますが、これも同じです。
長時間(24時間以上)ならラップして冷蔵庫。やはりコレ以外ありません。
という訳で今回初めて「おいしさ」を追求してみたのです。
いやぁ〜、マジ感激しました。旨くて。
これ、量販店なんかで試食させたら飛ぶように売れるのでは?
5点



炊飯器 > パナソニック > おどり炊き SR-PB183
最安値だったので型遅れの炊飯器を買いました。
注文した次の日に、箱が少し痛んでいるが良いかと丁寧な電話連絡がありました。全く問題ない旨を回答しました。その後商品が届いたのですが、箱はさほど痛んでなく、まぁ言われたらちょっと痛んでいるかなぁという程度でした。
この程度であっても、わざわざ電話してくるの?と驚きました。
それくらい丁寧に、しっかり検品している会社だと思います。
書込番号:21339436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

”それくらい丁寧に、しっかり検品している会社だと思います。”
どの会社か書かないと・・・。
これじゃ、せっかく褒めているのに書き込む意味が無い。
書込番号:21339738
2点



炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPA186
はじめてご飯を炊いて食べた時は、あまり変わらないんじゃ・・・とおもいましたが、2回目3回目と食べるたび、ふっくら美味しくいただいています。スチームがとてもいいです。(*^_^*)
いろんな炊きかたでいただいています。
来客があるとき用に10合炊けるタイプにしました。
1点



炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 KAMADO NJ-AW107
こんにちは♪
そろそろ15年使った三菱炊飯器が壊れそうなので購入しました!長年使用した安心感からメーカーは三菱にしようと決め電気屋さんへ。
3年保証込み、税込み\50,000でした(^^)
型落ちですが、定価\129,600ですので良い買い物が出来たと思います^ ^
ただし、店内在庫の最後の1つで色が選べませんでしたが、この色が欲しかったので、不満はありません♪
販売店の店員さん
ご対応ありがとうございましたm(__)m
本日よりハイスペック炊飯器を楽しみたいと思います(^^)
書込番号:21298958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



これまで10年間使用してきたIH炊飯器の内釜テフロンが剥げかけてきたため、
買い替えのタイミングを見計らっていました。
これまでと同じ「IH炊飯器」にするか、「圧力IH炊飯器」にするか、
はたまた「象印」がいいのか、「タイガー」「三菱」がいいのか…。
色々と悩みに悩んでいたところ、
このパナソニックの「SR-FC106」がAmazonで9,090円とのこと。
パナソニックという選択肢は全く想定していなかったため、
2日ほど調査、検討…。
結果、特別問題のある機種でもなく、ダイヤモンド銅釜やデザイン、
カラーなども好みだったので、ポチッと購入。
すぐに使ってみると、これまでと同じ「IH炊飯器」ということもあってか、
従来機同様、ふっくらと美味しいごはんが炊けました。
もちもちとした味わいは、9,090円とは思えないほど。
ただ少しだけ、炊飯時間が長いかな。
でも、この価格なら、充分満足しています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





