炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28589件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1929スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

今日入荷!! 食べてみました。

2009/08/29 18:45(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-HY101

クチコミ投稿数:18件

2000年のパナソニックIH炊飯ジャーからの買い替えですが、
甘味があって美味しいです。

この炊飯器はコンパクトで、ボタンの操作や、蓋の開閉、洗う所の外し易さ等、大変お勧めです。

銀シャリコースで食べましたが、お米が一粒ずつ、つやつやでしっかりして甘い感じです。

これから、長くお世話になります。





書込番号:10069119

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

デザインで決めました。

2009/05/16 02:56(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-KS30

クチコミ投稿数:7件

店頭で一目ぼれしました。
僕が買ったのは、ブラウンですが、アルミを使った外装がかっこいいです。
他のはみんな白くてプラスチックのものばかりだったですし。
「スタジオパークからこんにちは」でゲストの谷村美月さんの部屋の写真にこの炊飯器が写ってました。谷村さんのお母様が、娘のために家電をブラウンでシックに統一感を演出するために購入してくれたものだそうです。
金額的に安すぎて、すぐぶっ壊れるんじゃないかとか、機能とか考慮せず、見た目で買っちゃて浅はかだったんじゃないかと、ちょっと考えることもあったんですけど、特にマイナイスポイントもないし、好きな谷村さんが使ってるという事実でさらに愛着がわきました。

書込番号:9550027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 ECJ-KS30のオーナーECJ-KS30の満足度2

2009/08/28 09:48(1年以上前)

私もデザインにひかれて購入。が、失敗でした。その時食べきりならOKですが保温が強烈ですぐに周囲がぱりぱり。予約タイマーで朝炊いて、すっかり昼ごろだともう食べれない箇所が…。デザインじゃないと初めて思いました。

書込番号:10061648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/08/28 22:16(1年以上前)

 本来マイコン機種は、どのメーカーで有ろうが、保温には不向きです、保温目的使用ならば密封性の高い圧力機種が相当に成ります。

 加えて、マイコンはそれ自体が発熱してから沸騰に達するヒーターのみの加熱なので、沸騰までの熱量限界が有り、炊き立てを食べ切るならば勧める機種です。


 ちなみに周囲から乾くとは、内釜の質に関わります。

 炊飯は底からの熱による、沸騰攪拌作用なので、ヒーター熱は底だけが原則ですが、内釜が薄すぎると、底から乾いて行きます。

書込番号:10064669

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アッサリ、パラッと。

2009/08/24 11:04(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10RY

クチコミ投稿数:1件

一昨日アマゾンにて購入しました。(お急ぎ便で\22.048)

九州産のコシヒカリを水少しだけ少なめにしてモードふつうで炊いてみました。
甘さはそんなに感じませんが、一粒一粒しっかりとした歯ごたえで
口の中に入れるとパラッとほぐれる感じが超我が家好み、大満足です!!

ただ、最近よく出ているIH圧力系でウリの甘さやモチモチ感や粘りがある
タイプじゃなさそうなんでそちらがお好みの方にはどうかなと。

後片付けもそこまで面倒じゃないです。
毎回かまの上の部分と蒸気口をはずしてササ〜と洗うだけ。
ズボラな私でも美味しい米の為と思うと片付けもぜんぜん苦じゃないですね。

IH圧力で炊き分けができてこのお値段ならお手ごろだと思います。



書込番号:10042664

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/24 11:29(1年以上前)

こんにちは
結果レポートありがとうございます。
これでスレ主さんも「お母さんのご飯美味しい」と評価を上げたことでしょう。

書込番号:10042741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しいです

2009/08/20 22:27(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-KE18

クチコミ投稿数:2件 炭炊釜 NJ-KE18のオーナー炭炊釜 NJ-KE18の満足度5

9年使用したナショナルのIH炊飯器からの買い換えです。白米・ふつう・さっぱりで2合炊いてみたのですが、想像していたより美味しく炊けて大変満足しています。味だけでなく甘みも全然違います。良い買い物をしました。

書込番号:10026326

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ジャスコで・・・

2007/12/13 19:48(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-HG101

スレ主 youyou2007さん
クチコミ投稿数:5件

本日購入しました(*^_^*)
とっても美味しいです。私的には満足しています。
価格もネットで安いところをと思いましたが送料なんかを
プラスすると・・・近くのジャスコと変わりませんでしたので
ジャスコで購入しました。
悩んで悩んで決めました・・・と言うのも象印の極め炊き NP-JB10と
悩んだのです。1万の価格の違い1万変わるとそんなに違いが
あるのか???食べ比べないとわからないし・・・
私は結婚18年目を向かえますが炊飯器4台目これが多いのか少ないのかは
わかりません買った時の味のまま何年もつのでしょうか??
どれぐらいで古いと言うのかはわかりませんが古くなると味・炊き立ての
感じよりも保温に変化が出るように思います。あくまでも私の経験ですが
本日購入したのも使っていた炊飯器が壊れたのではなく半日保温すると
少しにおいが・・・半日も保温するなと言われそうですが残るとついつい。
どうせまた5・6年ほどと考えこちらにしました。

書込番号:7109980

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13件 SR-HG101の満足度5

2007/12/14 02:13(1年以上前)

私もこの炊飯器を先日買ったばかりですが
youyou2007さんとまったく同感です。

前の炊飯器は4年ほど使いましたが,
最近は風味や保温能力に不満を感じていました。
やはり使用するうちに性能も落ちてくるのでしょう。

ちなみに私は結婚10年で3台目です!(^-^ )




書込番号:7111878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/18 11:29(1年以上前)

私は25年でまだ2台目です。
HG-102が新型でした。

書込番号:10014593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

IHジャーが使えず

2009/05/22 20:07(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-NE10

スレ主 SR500さん
クチコミ投稿数:264件 SR-NE10のオーナーSR-NE10の満足度5

IHジャーが嫁がペースメーカーが埋め込んであるため普通の炊飯器を探していましたが、内釜にダイヤの微粒子が付いているため、米が美味しくたけます。
いままでのは、少し保温すると米が硬くなるので買い換えました。
そのた色々微調整できるから便利。

書込番号:9586728

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/29 15:54(1年以上前)

こんにちは
こちらの炊飯器の保温はいかがですか?
12時間は大丈夫でしょうか?

今日たまたまお店で見たものですから。

書込番号:9924970

ナイスクチコミ!0


スレ主 SR500さん
クチコミ投稿数:264件 SR-NE10のオーナーSR-NE10の満足度5

2009/07/29 18:08(1年以上前)

12時間までにしてくださいと書いてあります。それ以上は味が落ちるみたいですね。
今でも使える炊飯器は倉庫入りですが今度のは、冷めても美味いと思っています。
ダイヤモンドコーティングのおかげかな?
別棟で母親が使っているIHジャーと同じくらいだと思います。ペースメーカーのおかげ?で安いのが買えました。
米を洗う時は釜であらわないようにしています。

書込番号:9925408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/29 19:41(1年以上前)

SR500さん

早速のお返事ありがとうございます。
奥様大変ですね。身の回り電波だらけですから。

炊飯器ですが、
2台目のいまは象印ですが、結婚当初(25年前)はナショナルでした。
安いマイコンを捜していて、象印か東芝かと考えていたのですが、
たまたま行ったヤマダ電機にこの機種があり、内釜が他のものと違って豪華?仕様だった
ので、とても気になってしまったんです。

そしたらこちらにレビューがあったものですから、質問させていただきました。
セールで7980円でした。
東芝の四ミリ厚釜が6980円、象さんが5980円(薄釜)。

釜で洗米駄目なんでしょうか?
パンフには記載無いんです。

書込番号:9925791

ナイスクチコミ!0


スレ主 SR500さん
クチコミ投稿数:264件 SR-NE10のオーナーSR-NE10の満足度5

2009/07/29 20:33(1年以上前)

釜で洗米するとダイヤ粒子と内釜コーティングが剥がれるようなことが書いてありますけど、忙しいとき嫁が釜でしてしまいます。母親のはタイガーIHです。
どちらも私がヤマダで買ってきました。

書込番号:9926024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/02 22:59(1年以上前)

やはり釜での洗米は×のようですね。
ご飯が冷めても美味しいということは、冷めた後に保温かけたらある程度美味しく
食べられるという事ではないでしようか。

昨日夕方炊いたご飯を、今日の夕飯にカレーで食べました。
途中ずっと保温を切った状態でしたが、食べる数時間前に保温を入れて
まあまあ普通に食べられました。
うちではたまーに、こういう食べ方になることがありますが、今までご飯が臭くなったり
変色することはほとんどありません。

マイコンジャーでもこの位持ってもらえれば十分ですし、IHでなくてもいいと思うよう
になってます。

NE10でも一日後に食べられればいいのですが・・。

書込番号:9945106

ナイスクチコミ!1


スレ主 SR500さん
クチコミ投稿数:264件 SR-NE10のオーナーSR-NE10の満足度5

2009/08/03 10:53(1年以上前)

私の家でも後で保温したり、そのまま冷えはままで食べても駅弁のように美味く食べれます。
今まで使っていたのが、どちらも駄目でした。

書込番号:9946717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/17 19:34(1年以上前)

最近のものは省エネでワット数も低いので気になるのですが、
炊きむらとかが出来たりしないでしょうか?

書込番号:10011524

ナイスクチコミ!0


スレ主 SR500さん
クチコミ投稿数:264件 SR-NE10のオーナーSR-NE10の満足度5

2009/08/18 08:09(1年以上前)

炊きむらは無いですね。
今の所釜も新しいからこびり付きも無いです。

書込番号:10014004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/18 10:24(1年以上前)

いつもありがとうございます。

書込番号:10014359

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング