
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 東芝 > 本かまど 圧力仕込み RC-10KX


8年前のタイガーIH炊飯器から買い換えました。
前のやつもおいしかったのですが、縁のところに
あるプラスチックのリングが劣化して割れてし
まったので買い換えました。(そのリング割れて
ても、まぁおいしく炊けてましたが。)
サンヨーのFK10と東芝のこの機種とで、かなり
悩んでましたが、結局、こちらを購入。
最初、甘みコースで炊飯。ちょっともちもちっと
した感じ。しっかり炊けてましたが、やわらかめ。
次は普通コース。これはおいしい! ホクホクと
して、お米のおいしさがよくわかります。
買い換えは正解でした。
甘みコースは、冷えてもおいしいと言われるの
は、よくわかる気がします。お弁当には良さそうな
コースです。
これから、まだいろいろ炊き分けてみます!
0点





10年モノの炊飯器のお釜のフッ素がはげてきたので買い換えました。
ラオックスで7880円だったのでまぁまぁかな。
お釜の厚みがしっかりしていて、やすい無洗米もふっくら美味しく炊けたのにはビックリ。
お勧めです。
0点


2004/09/12 23:11(1年以上前)
こないだ近所の家電量販店に行ったときに見かけて気になってます。
値段の割にしっかりした造りでよさそうだったのですが、これは「IH炊飯器」なんですかね?
店員には、三菱のGD-10という、妙に予算オーバーの機種を奨められたのですが…。
書込番号:3257218
0点







サンヨ− ECJ-FZ10を家電のSAKURAさんで代引き込み39,630円で購入しました。7、8年前の象印の圧力からです。
ここのところ圧力鍋で炊いていたのですが、何回か蒸気が吹き出して恐い思いしたので、この掲示板でEK10、FK10検討していたのですがマルチ料理とステンレスロゼでFZにしました。
圧力鍋ほどのツヤはないけど、ご飯(無洗米)はおいしいです。価格の差は、これ1台で温泉たまごもできるから(おいしかった。)7年使えれば安いかなって思いました。(温泉たまご器 1,200円ですけどね。)
音声で「おはよう...」も「おやすみなさい」も言ってくれるので、炊飯器というよりロボットの感じです。重い、内釜の取っ手が無い、表示部が上からだと見ずらいとか問題はあっても大切に使いたいです。
0点



2004/07/07 14:27(1年以上前)
はじめての「書き込み」で送信の後、年齢、性別詐称に気づきました。訂正です。これって「自己レス」って言うのですか?..。
書込番号:3003972
0点


2004/09/05 22:15(1年以上前)
今日、大阪のセイカさんに発注!送料+代引き手数料合計で最安値でしたので。
コレに的を絞って約2ヶ月、群馬と言えばヤマダの地元なので、ポイントカードの
事などを考えて、毎週前橋店に通っていましたが、未だに前モデルのオリジナル品FTが
展示販売中で、FZはおろかFK、FGも入荷の予定がないとのこと、FT売るのが
一生懸命なのでしょうね、だんだん店の展示とかPOPが派手になってきています!!
おかげで、唯一展示してあったK'S伊勢崎でも7月に店員に聞いた税込み39800円
(ほ〜〜!!さすが新製品が安いって!!思ってたんだけど)が
今日、覚悟を決め行ったら店頭表示税込み49800円−5000円だって!!!
最初から価格コムで決めればよかった・・・・。
2ヶ月で学んだことは、YもKもオリジナルブランドが非常に多い!!!
オリジナルブランドが価格競争に微妙な影響を与えてるって事かな・・・。
書込番号:3228765
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





