
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 三菱電機 > 超音波炊き+大沸騰IH NJ-FS06


広島のAV&C SHOP PLUSさんで安く購入しました。
大阪のヨドバシより数千円も安く購入できたしとっても親切なお店でよかったです。
使ってみた感想は、やはりとってもおいしいです!
甘みはよく考えないとわからないけどサンヨーさんの感想みたいに甘すぎるって事ないのでご飯がパクパク食べれます。
お手入れもそんなに大変じゃないです。
カートリッジは水洗いしとけば大丈夫です。
釜も5.5合炊き使ってた頃よりは小さくて洗いやすいです。
こびりつきも全然ないし付属のしゃもじにもくっつかないですよ。
炊飯時間は結構かかるかな・・・
でもほんとにおいしいので小家族の方にはコンパクトでおすすめです。
0点









今回6年使ったナショナルの炊飯器が壊れてしまい、仕方なく購入に踏み切りました。ここの評判を見て、サンヨウか、三菱にしようとお店に
行って見たんですが、結局蓋がまるまるはずせて洗えるという点に引かれ、タイガー製にしてしまいました。パンが焼けるって言うところも奥様の気持ちを引いたようで、”ほんとに焼くのかな?”なんて思いながらも、購入に踏み切りました。
そのためもあり、あまり安く買えなかったんですよね。(下調べがこの機種に対しては甘かった!)
で、購入して早速試した結果、正直可も無く不可も無くといったところ
でしょうか?
特別おいしい!ってびっくりするようなものではなかったですが、それなりにおいしく炊けてます。
下記にあったようなおこげができるわけでもないですし、水漏れがひどいなんてこともなかったですので、不満もありません。
蓋の構造は比較的簡単ですので、洗うのにも非常に便利ですね。
というわけで使用レポートとしては
良点:構造が簡単ですので洗うのが非常に容易。
悪点:この程度の割りに値段は高いんじゃない?ってこと
でもおいしいことは事実ですよ。で出した答えが、炊飯器はどんな炊飯器でも、新しいものに変えるのがおいしいご飯を食べるコツかも?って
ことです。(同じ価格帯の炊飯器ならと付け加えておきますか)
でもこれって食べ比べしてから買いたいですよね。ほんとなら。
0点





8年間(?)頑張ってもらったSR-IHZA10からの買い換えです。
米に対する味覚に関しては全く自身が無いのですが、
本当に美味しい!「旅館のお米の味」という評価が分かる気がします。
SR-IHZA10も購入した当初を思いだし、
今よりはSR-SH10Aに近い炊き上がりだったなぁと思うと同時に、
今迄働いてくれて有り難うとの感謝の気持ちです。
SR-SH10Aは掲示板での美味しい評価を見る度に「欲しい、けど高い…」と。
でもやはり毎日食べるご飯は美味しい方が良いに決まっていると自分に言い聞かせ、
購入してしまいました。
最近禁煙をし、ご飯が美味しく感じられる様になって来たのですが、
SR-SH10Aによってまた1杯ご飯が増え、体重の方が心配です。
あと、洗浄が大変との書き込みがあり心配をしていたのですが、
「えっ?」って拍子抜けした位でした。
この位の手間で美味しいご飯が毎日食べられるのであれば、
何も躊躇う事は無いって感じでした。
0点


2004/04/29 02:02(1年以上前)
>最近禁煙をし、ご飯が美味しく感じられる様になって来たのですが、
>SR-SH10Aによってまた1杯ご飯が増え、体重の方が心配です。
確かに食べ過ぎてしまいますね。
それと父が通院しているのですが
(自主的に食事の量を制限しているのでご飯の量は同じのはず)
血糖値が上がっていると言われて少し量を減らしました。
甘みもUPしているようなので、当然なのかも知れませんが
そうそう良い事ばかりでも無いって事ですかね。
お互い食べすぎには注意しましょう!(笑)
書込番号:2747637
0点



2004/04/30 12:59(1年以上前)
最近、「十穀米」「五穀米」を購入し、両方をブレンドしての炊飯に挑戦してみました。
「十穀米」と「五穀米」なので十五穀米という事にはなりませんが、
SR-SH10Aの玄米メニューで炊飯したところ、こちらも結構美味しく炊く事が出来ました。
>それと父が通院しているのですが
>(自主的に食事の量を制限しているのでご飯の量は同じのはず)
>血糖値が上がっていると言われて少し量を減らしました。
雑穀米ご飯って、専門家ではないので正しい情報か否かは定かではありませんが、
血糖値が上がりにくいと聞いた事があります。
「鳥のエサみたいで…」って言われますが、私の個人的な感想は結構美味しかったので、
嫌でなければ試してみて下さい。
書込番号:2752303
0点


2004/04/30 22:30(1年以上前)
> 雑穀米ご飯って、専門家ではないので
> 正しい情報か否かは定かではありませんが、
> 血糖値が上がりにくいと聞いた事があります。
> 「鳥のエサみたいで…」って言われますが、
> 私の個人的な感想は結構美味しかったので、
> 嫌でなければ試してみて下さい。
情報ありがとうございます。
せっかく良い炊飯器購入したので試してみたいと話していたんですが
試してみる良いきっかけになりました。
当分先になりそうですが、結果が出たらまた報告したいと思います。
それでは。
書込番号:2753988
0点


2004/06/05 01:18(1年以上前)
とりあえず、白米に混ぜる物を試しています
慣れたら(使い切ったら?)、「十穀米」「五穀米」を購入して見ます
経過報告でした
書込番号:2885245
0点





購入して1ヵ月使用。 保温したご飯が黄色くならなくて良い。
焚く時のモーター音はうるさいけど、ふたが洗えるのは良い。
(炊き込みご飯をしょっちゅうするので)
いつも炊いてから3日ぐらい保温しっぱなしなので、おいしさには満足です。
0点


2004/05/16 17:00(1年以上前)
素朴な疑問…
三日前に炊いたご飯を食べてる、ということですか? \(◎o◎)/!
(同様の書き込み、たまに見かけますけど…。)
書込番号:2814780
0点


2004/06/05 00:58(1年以上前)
これを買いたいと思っていたんですけど、すごいですね!3日前のご飯が美味しいと思えるぐらい保温の機能が良いってことですよね?蓋が洗えるのは良いですよね〜。
書込番号:2885156
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





