炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足

2003/03/07 13:29(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10GX

スレ主 ほっとママさん

皆さんの評価同様、炊きあがりが硬めですが、それは自分で水加減の工夫をし、とても美味しく満足しています。毎日、子供と今日どの炊き分けにする?と楽しんでいます。

この機種を選んだ理由は、炊き込みが4カップまでOKなこと。(1.0Lだと炊き込みは3カップまでという炊飯器意外と多いはず。) 普段のご飯は、1.0Lで充分だけど、ちょっと友達が来て、お手軽に炊き込みというとき、重宝します。

内釜のコーティングがとてもしっかりした感じで、3年保証というのも
納得できます。

ただ、おかゆモードで、お米以外は炊かないで下さいと書いてあるので、
問い合わせたら、具を入れると水の量も増えるので、ふきこぼれの心配がるからとのこと。最近の他社の機種がどうかは分かりませんが、10年使った象印の炊飯器では芋がゆとか小豆おかゆを作っていたので、ちょっと残念かな。

でも一応炊けてるからと我慢して古い炊飯器を使っていたけど、買い換えてほんとに良かったと思います。

書込番号:1370032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

はっきりと違いが

2003/02/23 18:01(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-DG18

スレ主 YUZOさん

ここの掲示板で評判の良かったSANYOとMITSUBISHIで迷いましたが、
ヤマダ電機の店員さんの進めもあって、これに決めました。
 他の大手メーカーより、もっとおいしい!と言われなしたが、
そんなに違いがあるのか?と半信半疑でしたが、食べてみると
確かにうまい!圧力釜はこんなにいいものなのか、と思いました。
 使い勝手は、自分がやらないのでよく分かりませんが、妻と
2人で、これにして本当に正解だった、と話しています。
 店員さんが、おいしくなかったら私に言って下さい。と力強く
言ったのもうなずけました。 

書込番号:1334551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RY10B(ヨドモデル)

2003/01/15 22:39(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > NH-RB10

スレ主 モンブラン好きさん

これと同型と思われるNH-RY10B(ヨドバシモデル)を3連休特価で
実質税込み20500円で買えました。
早速、兵庫県コシヒカリ10kg3600円くらいのを3合炊くと、
お米の味もして粒が一つ一つ形よく美味しかったです。
業務用のガス釜を職場で使ってた事もあったのですがそれに近い感じもします。
家ではタイガーの93年製マイコン5.5釜(1.3万円)と三菱94年製3合(7千円)を使ってましたが、
初のIHということもあって明らかに違いますね。
これにした理由はたまたま特価だったのと、HPのかまどをイメージさせる文句に惹かれ、味を大切にしてる印象を受けたことですね。
保温についてはまたレポしてみます。

書込番号:1219656

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 モンブラン好きさん

2003/01/18 00:59(1年以上前)

保温も良い感じだと思います。硬くなったりするご飯粒もなく
ふっくらした感じですねぇ。
今まで使ってたのでは釜に接してる米粒が硬くなったりしてましたが。
内蓋と豪熱キーパーは取り外して洗えますがそんなには汚れてないです。
形は丸みを帯びててかわいい感じですし満足してます。

書込番号:1225263

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンブラン好きさん

2003/02/13 01:01(1年以上前)

そういえば、米計量カップは普通米用と無洗米用の2個がありました。
無洗米炊飯メニューももちろんありますね。

書込番号:1303350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感想。

2003/01/08 12:58(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10GW

スレ主 じーかつさん

価格.comのカキコを参考にさせてもらい先月購入しました。1ヶ月ほど使用して、米の甘みが出たのともちもち感が非常に気に入りました!(コシヒカリをおすすめで炊いてます。)実家のガスの炊飯器よりおいしい!ちょっと高い買い物でしたが長く使うものなので、おもいきって買いました。結果大変満足しています。
しかし、このモダンな形は、おひつ型の方が安定して持ちやすかったのではないかと。
当方埼玉ですが、購入先は京都のヤマフジさんから買いましたが対応が非常に良かったので気持ちよく購入出来、良い買い物が出来ました

書込番号:1198399

ナイスクチコミ!0


返信する
しょうじきもん〜さん

2003/02/12 00:19(1年以上前)

使いやすくて、釜もよくって、
とてもいいですね。

書込番号:1300365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても満足!

2003/02/11 22:22(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-EV10

スレ主 カジオヤジさん

NJ-EV10をネットで購入しました。白家電をくつがえす見た目とステンレス層に惹かれて迷うことなくこれを選びました。価格は少し高めですが、炊き上がりはさっぱりももっちりも自分の好みに合えば本当においしいです。手入れも簡単ですし、子供がご飯をいっぱい食べるようになってうれしい限りです。

書込番号:1299919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/02/09 18:41(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > RC-10GX

クチコミ投稿数:20件

おいしいご飯がたべたいなー最高位機種にはいらない機能がおおいなーということと、今まで使っていた炊飯器が東芝製だったもので、インターフェイスが同じ方がよいかなということで購入しました。
んで、炊いてみた感想は
「今までとはぜんぜん違う」
ちゅーことです。確かに硬いといえば硬いですが、それ以上にお米一粒一粒がべちゃっとならずに立っています。なんで、口に入れるとぱらぱらとおいしいです。多分使わない「あまみ」「しゃっきり」などのたきわけも、同じお米に飽きてきた時にはよいかも。今のところ何の不満もなくおいしく食べさせてもらってます。

書込番号:1292275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング