炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28589件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1929スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

うわさ通り

2008/09/21 22:16(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-IZ18

スレ主 rikijirusiさん
クチコミ投稿数:1件

本日近所のヤマダで展示品残り一台限定を30800円で購入できました。
まずはメニューもようわからんので「ふつう」で炊いてみる。(炊きあがりまで45分)
感想:すばらしい!
同じお米でこうも違うものかとびっくり。米粒を実感できるというか、中はモッチリで表面はベタベタしていない。
朝炊いた7年使っているナショナルの1升炊きとは全く別もの。
一体、今までのご飯はなんだったんたんだろうか(ToT)
季節炊き、カレー、寿司用メニューも豊富で、楽しめそうです。
普通の新潟県産じゃないコシヒカリですが、釜でこんなにも違うものか初めて実感しました。

書込番号:8390238

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

凄すぎる!!

2008/09/20 21:21(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-IK10

クチコミ投稿数:1件 おどり炊き ECJ-IK10のオーナーおどり炊き ECJ-IK10の満足度5

ここ最近炊飯器の調子が悪く、新しいものを購入検討していました。
別の炊飯器を購入予定(15000円程度のもの)で、Amazon(最安)にて注文
しましたが、キャンセルのメールが入り、やむなく再検討したところ、この
機種が目に留まり、早速購入して初炊きしました。
とにかく「ぜんぜん違う!!」の一言です。炊飯器が違うと同じ米でもここ
まで違うのかというくらい食感が違いました。5歳の娘もつまみ食いまでして
残さず食べていました。初期の予定金額より高くなりましたが、買ってよか
ったと思っています。これからいろいろな機能を堪能していきたいと思って
います。最安価格も上昇傾向にあるようですので、ご希望の方は早めの決断
をお勧めします。

書込番号:8383601

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28件

2008/09/21 13:41(1年以上前)

私も先日購入しました!
本当に同じお米が(5kg2000円程度の生協の無洗米)が
ここまで違うのかと驚いています。
今まではべちゃっとして義務的に食べていたのですが
お米一粒一粒が土鍋で炊いた時のように
しっかりしていて甘くて本当においしくなりました。

同じく5歳の娘がおいしいとおかわりしてくれて
嬉しいです。大切に使いたいと思っています。

書込番号:8387239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2008/09/21 20:31(1年以上前)

このクチコミを拝見し決意して買いに行きました!!
が、ことごとく在庫なしでした・・
最後の望みをかけて通販では在庫無しのロジャース(新座店)
に行ったら・・ありました!
価格も23,800円でお買い得感もばっちり。
ちなみに、在庫はあと2台でした。

取り敢えず失敗が怖かったので、1合だけで炊いてみました。
いやぁ、美味しいですね、皆さんのおっしゃる通りでしたよ。
量販店の店員さんも「1合で炊いたらそこそこですよ」とか言って
いましたが、いやいや素晴らしい炊き具合でしたよ。
米は普通の無洗米です。
良い買い物でした、おどり炊きを信じて良かったです。

書込番号:8389399

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/09/05 07:53(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > 匠純銅 おどり炊き ECJ-XP10

クチコミ投稿数:17件

新製品との違いはあまりない・現時点で一番いいとの店員の言葉で選んじゃいました。炊き上がりは一粒一粒がしっかりしていて崩れません。お弁当にしても大丈夫です。味は良くわかりません。4万ちょっとでした。

書込番号:8302523

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件

2008/09/15 10:24(1年以上前)

炊き上がりは、かなり堅めでしっかりしていますが、柔らかめを選択するとびっくりするくらい違いました。でも一粒一粒しっかりです。

書込番号:8353176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/09/20 23:26(1年以上前)

初めまして。新商品が発売された関係で、値下げするかもと待っているのですが、4万円ちょっとで買えたのはネット販売でしょうか?もし良かったら教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:8384392

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 使用後感想

2008/09/19 20:43(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SV101

クチコミ投稿数:3件

7年前に購入した炊飯器の底が剝げてきたので、これを機に本製品を購入。

1.玄米炊き(古米)について
いつも行っている玄米炊きについては、約2時間くらい。
これまで使用していた炊飯器の玄米炊きと同じくらいでした。
味は、そこそこ美味しいかな?って感じ。

元々玄米の炊きたては従来の炊飯器でも美味しいと感じていたので、
この炊飯器でも美味しいものは美味しい。
古米を劇的に変化させる魔法の器ではないようです。

従来の炊飯器では保温が長引くと茶色く変形し、味もパッサパサでしたが、
保温48時間後まで試してもまだまだ美味しかったです。

2.白米(新米)について
先日友人から精米したての新潟産新米コシヒカリを炊いたところ、
お、おぉ、おぉぉ・・・。
雪のようなふわっとした食感。
保温24時間も、ふんわりしていて非常に美味しい。

3.結論
・良い米で炊くと、非常に美味しい。
・保温性能が良い。美味しさ長持ち。

4.展望
新米の玄米で炊いてみたいです。

書込番号:8377485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

台湾からの感想

2008/09/18 19:08(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-IK10

スレ主 LennyLinさん
クチコミ投稿数:1件

日本の皆さん、こんいちは。台湾在住の林(リン)です。

今月初、長年使った台湾の電気炊飯器(IHなし)が壊れ、ここの良い評価参考にして、お姉さんは沖縄に行くの機会を利用して、お姉さんを頼んでECJ−IK10を買って帰ります。

価格.comのマルカツ商事とクロネコヤマトのお手伝いに本当に感謝します。お姉さんに宿泊先のホテルへの代引き出荷のこと、本当にご苦労様でした。

炊き上がりが本当においしいです、今までと味が全然違いました。みんなの評判通りの良い味と食感、大滿足です!やはり日本の炊飯器の技術は最高です。私は台湾人として、こんなすごく美味しいご飯を食べできるのは、本当に幸せです。

皆さんに私の下手な日本語を読ませて、本当に申し訳ありません。


書込番号:8371812

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2008/09/18 23:27(1年以上前)

林さん、初めまして('-^*)/

言え言え日本語が上手で驚かされました。

2カ国語も分かるのですから、頭が良く素晴らしい限りです…
私は日本語だけですから、残念無念(泣)

◎三洋電機のIH炊飯器なら、嘘偽りなく非常に美味しく炊けますし…
日本でも一番間違いのない、お墨付きの炊飯器なんですメ♪

台湾の友人・知人・親戚・近所の方に勧めてあげて下さりませ〜o(^▽^)o


★旅館・ホテルのクチコミは非常に役立ちますが……

◎価格.コムさんのクチコミも非常に役立ち、人助けになりますねm(_ _)m大感謝

書込番号:8373608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2008/09/17 22:44(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SW182

クチコミ投稿数:1件

SR-SW102の方が高かったので182を購入しました。

しばらく前よりずいぶん値下がりして買いやすかったです。

前の炊飯器は9年ほど使っていました。

そのころは価格.COMは知りませんでしたから、上新電機で6万くらいで買いました。

今回、性能上がって48300円でした。今また値下がりしていますネ。

おいしいご飯が炊けました。

書込番号:8367690

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング