炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1926スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

良い炊飯器

2022/08/18 20:59(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-G100

クチコミ投稿数:1件

白いごはんを愛するものです。
好みは米の輪郭がはっきりしていて粒だちが良く、米の中は十分に水分があって噛むと旨味と甘みを感じる炊き上がりが好みです。
普段からつや姫を都度精米して食べています。
これまで使っていたのは6年前購入の象印の圧力IHで、普及モデルです。

【内釜】
本土鍋のわりに重くなくて良い。内釜での洗米に問題なし。
ざらつきのある触り心地だが、洗いにくさはない。
プラしゃもじはざらつきによって削れる。

【本体】
見た目:写真のまま
大きさ:大きめだが、取手がないので出っ張りがなく、既存の炊飯器置き場におけた
タッチパネル:感度まあ問題なし。一部を除いて米銘柄を番号で選択させる、音量調整がボタンの長押しなど、直感操作に欠け説明書から離脱できない感は一世代前の使い勝手。
物理ボタンの位置:蓋を抑える時に間違って押すことが多い。だからといって致命的な誤作動はない。
蓋の開閉:手前についており、やや開けづらい
その他:しゃもじを立てるところがない。

【炊き上がり】
まず、つや姫モードでつや姫を炊くと、硬くて全く美味しくない。硬いというのはシャッキリではなく、米の旨味が全然出ていない、炊けていないという意味。
厳密な米と水の計量、水の温度などかなり気をつけて二度炊いたが美味しくない。
そこで、銘柄炊きをやめて白米銘柄なしの火加減普通の固さ普通で炊いてみた。
よかった、ちゃんと美味い。
一粒一粒が艶めいていて、めしがえししても潰れず、それでいてよく膨らんで噛むともっちりしている。
鋳物ホーロー鍋で炊いたご飯はかなり好みだが手がかかるし、冷めるとカチカチになって保存性が悪い。
手軽さ、保存の良さ、それでいて美味しいというのが鍋炊きでなく炊飯器を使うメリットだと思うので、そう言った点では満点だ。
土鍋の特徴と銘柄による癖を掴むまで、色々試してみたい。
多分だけど、普通の炊飯器で炊くとやや粘りが出過ぎて粒感が潰れやすい魚沼産コシヒカリなどは、すごく美味しく炊けるんじゃないだろうか。

ただし、私はこの機種を入れ替えに乗じて発売時の半額以下で購入している。
この金額なら大満足の買い物だった。
定価だとどうだろうなと思う。

書込番号:24883522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ良し

2022/08/08 23:23(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-FE101

クチコミ投稿数:1件

東芝の炊飯器を16年使っていて別に壊れた訳ではないのですがそろそろ変え時かと思い、日本のちゃんとしたメーカーのコスパの良さそうな炊飯器を探しておりました。ご飯は基本的に週に1度炊いて冷凍保存しています。お米の味にはそれほどうるさくはありません。お米の銘柄や研ぎ方でも味は変わってくると思います。炊いてみてご飯の味は普通に美味しいと思います。冷凍したものをレンチンしても美味しかったです。内蓋や蒸気蓋が簡単に取り外せて洗えるのは気持ちいいです。ただし本体がブラックの為、指紋的なものなどが目立ちます。又、蓋を開けるボタンが蓋の上部ではなく、本体前面に付いているのが微妙に使い辛いです。以前使っていた炊飯器は炊き始めは無音だったので、こちらの炊飯器は炊き始めからモーター音がしてちょっとうるさいと思いました。

書込番号:24869459

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

うま早最高

2022/07/27 11:47(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 KAMADO NJ-AWB10

スレ主 GXV-0822さん
クチコミ投稿数:118件

これまでパナソニック、タイガー、象印の圧力IHの炊飯器を使ってきました。もっちりやうま味が増す、などの宣伝文句を信じて買い換えてきました。しかし、圧力タイプは経年劣化が激しいように思います。
また、もちもちよりも、米本来の一粒一粒をかみしめるおいしさが私にとって重要であるように感じてました。
そんな中、圧力をかけない本炭釜 KAMADOを知り購入しました。お米の形がくっきりと残り、心地よいかみ応えがあるご飯が炊けます。また、高速設定よりは遅いのですが、30-35分で炊けるうま早という設定があり、これがとてもいいと思っています。
みんながいいと言うから、これまでは圧力IHにこだわっていましたが、持続可能なおいしさを脱圧力釜は実践してくれると信じています。

書込番号:24851494

ナイスクチコミ!11


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2022/07/27 12:21(1年以上前)

>圧力タイプは経年劣化が激しいように思います。
パッキンかな?


書込番号:24851527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

大変満足です。

2021/08/31 09:45(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPL-G100

クチコミ投稿数:26件

今まで使用していた、象印の圧力IH炊飯ジャー 「極め炊き」(5.5合) NP-WU10-BZ プライムブラックが、6年経ち、不具合が出ていたので、JOSHINへ行き、象印の新しい炊飯器と迷った挙句、店員さんおすすめのこのタイガーの炊飯器にしました。

早速炊いて食べたのですが、土鍋釜の炊飯器で、たまに行く、焼肉屋さんが、土鍋ご飯があり、そのご飯が凄い美味しくて、この土鍋釜炊飯器にしたのですが、同じ美味しさで、本当美味しかった!

この土鍋釜炊飯器にして、大満足です。

書込番号:24316332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:7件

2021/10/22 19:31(1年以上前)

炊飯器の購入検討中です。
実際にこの炊飯器を使われている方に聞きたく、初めて投稿します。
炊き上がりの美味しさは皆さんのコメント等からも疑う余地は無いと思いますが、内釜付近のメッキ剥がれは改善されたのでしょうか? 本機を数ヶ月使用したスレ主様、いかがですか?

書込番号:24408237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2021/10/22 22:55(1年以上前)

2ヶ月位使用してますが、特に問題は無いですよ!
操作の仕方が悪いのかもしれないですが、ご飯は、柔らかめに炊き上がります。
硬めが好みの方は、少し気になるかもですね。

書込番号:24408576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/10/23 13:47(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
 内釜のメッキ剥がれが気になって購入を躊躇していましたが、スレ主様のコメントが背中を押してくれた事で妻へのプレゼン上手くいきそうです。
 もっぱら私は食べる専門ですが、新米の季節ですし楽しみです。

書込番号:24409568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2022/07/16 15:35(1年以上前)

追加コメントします。

この時は、購入後、すぐで不具合も無く良かったのですが、その後数ヶ月経ち、他の方がコメントしてる様に、内部塗装の剥がれが始まり、ボロボロになってます。

万が一、ごはんの方に入って、そのまま食べてしまったら、大変な事なりそうで、購入した、Joshin電機に持ち込み、メーカーにリコール商品では?と聞いてもらっています。

本日、出したので、また、返答はありませんが、Joshin電機さんには、タイガー炊飯器の最高級モデルで、この様な状態では、もう、前に使用していた、象印の方が、良かったので、返品希望して、買い替え様と思います。

また、メーカーの連絡来たら、コメントいたします。

書込番号:24836840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ふっくら美味しいです!

2022/06/13 12:21(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-VWC10

クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機で購入しました!
お米はどちらかというと硬めが好きなので、こちらをご紹介いただきました。三菱の上から二番手の製品と伺い、決め手は純度99.9%を内釜にしようしているとの事で、美味しく炊けそうなイメージでした。
実際にコシヒカリを白米モードで炊いてみたところ、お米が光っていて、ふっくらと炊けて、美味しかったです。購入して良かったです!

書込番号:24791299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古で使っています

2022/06/10 08:30(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JKD-A100

スレ主 RAGNAR2005さん
クチコミ投稿数:20件

一人暮らしするに当たり、実家で余っていたこの商品を持ち出してきました。
私の舌はあまり当てにならないと思いますが、悪くないと感じました。
次に買うなら、この商品より味が落ちない程度で10000万前後の商品をを考えたいです。

書込番号:24785987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング