
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HS10
ドンキで19800円。ちなみに、同じランクで三洋が18800円、日立が19800円だったので、心がぐらつきました。
どうせ自分に味はわからんからどのメーカーでも同じだろう。ならば餅は餅屋で、と象印に決定。
早速炊いてみましたが、正直、今まで使っていたマイコン機から劇的に美味しくなったとは思いません。もちろん、多少は美味しくはなったと思いますよ。
以下、3回炊いた結果です。
普通炊き(2合 水加減基準値):ややネッチリ、米粒に弾力あり
もちもち炊き(2合 予約炊飯 水やや少なめ):普通炊きとあまり変わらない印象。少しは米粒の粘りが増したかも。
早炊き(1合 水基準値 室温18度):炊きあがり約20分、炊きあがり直後は表面は柔いけど中が歯ごたえがある印象。
でも芯があるわけではない。粒が丸く膨らんでいるが、くっついておらず、噛みごたえがある。
とりあえず、満足です。余計な機能もないし。炊飯中の音は、SF映画での宇宙船の推進音みたい(家電ぽくない)。保温のジジッという音は全く気になりません。
0点

その後、玄米モード、玄米活性モード、しゃっきりモードも使いました。
玄米モード:ちょっとぱらつきが気になりますが、十分食べられます。
玄米活性モード:少し粘りが出て、玄米モードより食べやすくなりました。米粒がくっつきます。ただし3時間ほどかかるので、時間に余裕が有るときしか使えませんが。
しゃっきりモード:確かにカレーにはさらっとしたこのタイプですね。
書込番号:4845207
0点



今日、札幌のヨドバシで試食をやっていたので、早速食べてみました
機種はSR-SS10だったのですが、1粒1粒がしっかりしていて好印象でした
確かにもっちりとはしていませんでしたが、お米の種類や炊き方でいかようにもなると考えています。少なくても、我が家の壊れたマイコンジャーよりはいいと思います。
しかし、トップパネルがシルバーなのと、味があまり変わらないという口コミもあり、SR-ST10を候補としてヨドバシ、ヤマダ、ビック、ヨドバシと渡り歩きました。
最終価格の報告だけ申し上げると、40000円の18%ポイント(送料無料)でした。
実質的には価格.comより安かったので、ちょっと満足しています。
品物がなく1週間ほど待たされるみたいですが、今から楽しみにしています。
0点

そうですね。松下の特長は、この、一粒一粒がしっかりと、やや堅めに炊きあがる点だと思います。圧力IHのように必要以上に柔らかく炊けたり、といったことはありません。
書込番号:4791750
0点

りおんがさんの情報を元に、ヨドバシのあるお店で40800円で購入できました。ありがとうございました。さっそく炊いてみると、とってもおいしく炊きあがり満足しております。
書込番号:4843454
0点



サンヨーの圧力IHジャー炊飯器からのりかえました。と言うよりか、壊れていまいましたので、SR-XE10を購入しました。ケーズデンキで、¥30,240でした。ケーズデンキは3年保障があるので、良かったです☆(前回のサンヨーは1年ちょっとで壊れましたので、マイリマシタ)使ってみて、とても使いやすくてシンプル清潔で良いです。
圧力IHジャーは、特別に美味い!と感じませんでしたので、普通のIHジャー炊飯器でいいです。炊いてみて、食べてから12時間保温しましたけど、夜も美味しいです。これならその都度食事の前に炊かなくても、ずーっと保温していても良いですね。 買って良かったです。お手入れもしやすいです。高温スチームにこだわらないのならこちらの炊飯器で充分ではないでしょうか。
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HS10
先日、通販で購入しましたが、ようやく届きました。
通販の買いものは初めてだったので不安でした。
ちょっと届くまで時間がかかりましたが、無事到着。今はご飯がとてもおいしくて満足してます。
価格は20000弱と、近所(広島)のヤマダやコジマでは25,000をきることは無かったのでまずまずかと思っています。
0点



コジマ電機で試食できたので感想を述べます。
炊飯後3時間経過しているというものではありましたが、
味の方は悪くは無かったと思います。
食感はどちらかというと、やや硬めな柔らかさ。
柔らかいのがお好きな方は「?」と思うかもしれません。
銀シャリと宣伝されているように、米のコシがあるような感じかな?
悩みに悩みましたが、自分は玄米を柔らかく食べたいということもあり、象印の圧力炊飯器を買いました。
スチームだと、玄米にはものたりないような気がしたので。。。
この商品は保温中、再加熱するときはスチームで温めなおすので
常に保温しているという方には良いと思います。
水をセットしたり、意外とパーツがあるので掃除するのが面倒ではない人には向いているかも。
スチームの加減が、柔らかめや硬めという表示ではなく「強・中・弱」のような表示だったように思います。
1点

本日新宿のヨドバシで56000円15%ポイントで購入しました。
店員さんによれば、炊飯器についてプロの評価会だか
レポートだかでは、これと、SANYOの圧力釜のが
A評価だったそうです。
店員さんは選ぶポイントとして
・柔らかめが好きならSANYO
・硬めでツブが立つ感じが好きならNATIONALと
言っていましたよ。
とはいっても、硬い、やわらかいってかなり
個人差があるものなので、コーナーも別格だったし
値段も別格だったので、NATIONALを選んでみたしだいです。
食べるのが楽しみです。
書込番号:4815506
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-CT10
黒米も試してみましたが
実に,美味しいですね。
身体にも大変良さそうで,
身体が,喜んでいるのが分かります。
http://www.shishiclub.co.jp/uenoya/yakuzen_kokumai.html
によると,
黒米の成分
黒米とはいわば稲の原種で古代米の一種です。普通の白米に比べて、タンパク質、ビタミンB1、B2、E、ナイアシン、リジン、トリプトファン等やさらに、鉄分、亜鉛、カルシウム、マグネシウムなどミネラル成分も豊富に含まれています。
黒色の効果 黒米の効能
黒米の名前の由来でもある黒色の天然色素(アントシアニン)とビタミンE。どちらも酸化を防ぐ働きが強いと言われている成分です。血管を保護して、動脈硬化を予防し、発ガンの抑制に関係する抗酸化作用が認められています。アントシアニンは、ポリフェノールの一種で、このポリフェノールは植物に含まれています。最近、赤ワインでも注目。 黒米は胃腸を丈夫にし、慢性病、虚弱体質の改善など滋養強壮に効果があり、造血作用もあるとされています。最近、農水省総合食品研究所が、黒米には血管の老化を防ぐ効果があることを発表しています。中国では、妊産婦が喜んで食することから、別名「月米」とも呼ばれています。民間の言い伝えでは、皮膚を滑らかにし、髪の毛は黒くなり、若返りに効果があると言われています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





