炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり炊飯器は

2005/02/16 09:51(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JKD-B100

スレ主 私はご飯好きさん

専業メーカーの象か虎ですね。
特に虎は平均的に象より価格的に安めなので非常に良い。
寿命は変わらないし消費者にとってはうれしい。
手頃な価格でおいしいご飯を炊いてくれる虎炊飯器に感謝!

書込番号:3940245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

お奨め!上新電機モデル

2005/01/31 11:39(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FK10

スレ主 百裂拳さん
クチコミ投稿数:40件

こちらの書き込みを全部見て上新電機のFK10V7を購入しました。数日間の考慮期間でわかったことをお知らせ致します。

上新電機モデルはFZはなく,FK,FGの2種類だけ。ただし,純正?モデルのFK,FGより機能アップされています。

FK10V7  
既にこの掲示板に書かれていますが,音声ガイドがない,液晶が違うだけで,純銅仕込み黄金厚釜だし,FZのマルチ調理機能もある。あ!外観も純正がステンレスゴールドに対し,このモデルはFGと同じのステンレスホワイトの違いがあります。いずれも炊飯機能はFZと同一です。私はおいしいご飯が食べたいだけですから,この機種に決めました。また,液晶もFZよりアンバー色の方が見やすいと思われます。

FG10V7  
これは純正FKに似ています。内釜も黄金8層厚釜を利用しています。ヤマダオリジナルFTはFGモデルと同一です。(型番変えただけ)上新電機オリジナルは,仕様を上位機種に近づけたお買い得品です。


上新電機オリジナルを絶対お奨めします。店の回し者でありません。本当に良い買い物が出来たので皆さんにお勧めする次第です。ただし,価格は純正品に比べ,2000円位高いですが,純正の一つ上のランクに比べると3000円から5000円安くなっています。気弱な私でもFK10V7を30000円で買えたのですから(過去ログでは29000円で購入された方もあるようですね)純正FKの価格でゲットしてみて下さい。くどいようですが炊飯機能は純正FZと同じです。
最後にここでいう純正とはカタログに載っている型番という意味で,FK10V7も勿論純正です。この型番はカタログにはありません。

書込番号:3861630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2005/02/01 00:54(1年以上前)

上新電機と同じく関西展開のミドリ電化も 同様の機種設定のようです。

書込番号:3865407

ナイスクチコミ!0


しゃらしゃらさん

2005/02/03 23:19(1年以上前)

象NP-FS10と、サンヨーFK10にしぼってYAMADAを訪れたところ象AT10を処分価格27800円で発見。迷って帰宅したところ、こちらの書き込みを見て、上新モデルがある事を知りました。近くの上新で、「こんな書き込みがありました〜」と言うと、パソコンで確認してくれて、あっさり34000円→30000円に。
AT10は蓋は閉まりが悪いのが気になるし、そももそ象は音がうるさい等の書き込みもあったので、すっかりサンヨーに傾き購入しました。
さっそく炊飯してみたところ、もっちり・どっしり、コシヒカリが超私好みで炊けました。
翌朝の保温も蓋を開けたた瞬間の臭いはあるものの、今までより数段おいしくいただけました。
臨月で、しかも幼児連れなので、お店に行くのも一苦労だったので、3万円でFZ仕様が買えるとは百裂挙さんに感謝です!
マルチコースでいろいろ試すのが楽しみになりました。

書込番号:3878706

ナイスクチコミ!0


ポケクンさん

2005/02/06 15:11(1年以上前)

お勧めに従おうと上新電機のホームページを見たのですが、FK10V7は\41,000でした。どうすれば\30,000で買えるのでしょう?

書込番号:3891328

ナイスクチコミ!0


ともきっき♪さん

2005/02/07 01:40(1年以上前)

我が家も上新電機でFK10V7を3万円ジャストで購入しました。
ネットではなく店舗で購入しました。元の価格は41,000円が決算セールだったかで34,800円になっていました。
「単刀直入に伺いますが、これってお値引きできませんかね?」と伺ったところ「こちらは34,000円が限界ですね・・・」と。
そこで、「他の上新さんで30,000円で購入したよ、って聞いたのでそれなら買おうと思って来たんですけどムリですかぁぁぁそーかー、じゃあしょうがないですねー」と半ばあきらめモードで考えていたところ、「他のお店(上新)でその値段で出したのなら!」ということで3万円で売って下さいました!!
ネットでは値引き交渉できませんから是非店舗へ行かれてみては?
FZの方の掲示板にもこのFK10V7を上新電機さんで3万で購入!という書き込みを見ましたので交渉してみる価値ありかもですね♪

書込番号:3895003

ナイスクチコミ!0


かもっちははさん

2005/02/10 00:13(1年以上前)

おかげさまで、今日こちらの情報をモトにFK10V7を3万円で買ってきました。
朝、いつも通りお弁当を作ろうとジャーを開けると、中身はおかゆ状態でエラーが出て保温も出来てなく。
どこをどう押しても、何の音もしなくなったので買い替えようと決めました。
お得に利用できる通販を待っていられないので、とにかくこちらをよ〜く読んで、
その中からなんとか2〜3機種に絞って、Joshinに駆け込みました。
FK10V7の正札は41,000円、今週末までの特価で36,000円、お得意様優待券利用で34,000円
これでいっぱいいっぱいだと言われました。
そこで、「店舗は違うと思いますけど、3万円で買った人がいると聞いて来たんですけど」と言うと、
驚いた様子で、なぜか声が小さめになり「FGのまちがいじゃないですか?」と。
「いえっ!FKです!」と言い切ったところ、「少しお待ち下さい」と型番をメモして奥のほうへ。
5分後、「3万円で出していた店舗があったと確認できましたので、3万円でお受けします。ポイントなしですけど〜」と!!
即買いして来ました。夕飯には間に合わなかったので、、、明日の朝が楽しみです。
良い店員さんに当たったのもあるかも知れませんが、皆さまの情報でお得な買い物が出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:3908522

ナイスクチコミ!0


やんちゃるさん

2005/02/12 06:25(1年以上前)

この書き込みを見て私も上新電機モデル(30,000円)を買うことに決めました。
 ところが上新電機のホームページを見ると41,000円だったので一時は購入を断念しました。 
 しばらくして、またこの書き込みを見ると店舗で価格交渉をして30,000円で購入された方がいることを知り、だめもとで店舗に行ってみました。
 店舗では会員価格で34,800円でしたが書き込みのように他の店舗で30,000円で売っていたことをネットで見たとの話をしてみました。
 店員の方は「相談してくる」といって奥に引っ込みましたが、「今日購入していただけるなら、29,800円にします。」との事で無事購入することが出来ました。これも皆さんのおかげです。ありがとうございました。

書込番号:3918597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/02/16 02:51(1年以上前)

ミドリ電化の回し者ではありませんが(w)、ミドリでも29,800円の2%ポイント
(カード払いは1%)と先日言われました。

残念ながら迷っていた他の機種を購入した為に、こちらを買うことに至りませんでしたが
ご参考までに。

書込番号:3939660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

[FK10]衝動買いしました!

2005/02/12 22:36(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > ECJ-FK10

スレ主 yamasigeさん

今まで10年以上、IHでなく普通の電気炊飯器でご飯を食べてました。
IHは価格が高くて手が出ませんでしたが、やはりおいしいご飯を食べたい衝動に駆られて、
買ってしまいました。ミドり電化で¥32000。売り尽くし決算ということで買ったのですが、
上新で3万という書き込みを見ました。。。ちょっとショック。
この掲示板に投稿されている三洋社員に課せられた社内製品購入運動の名前は、
「BUY SANYO運動」って言います。私もその運動の参加者の一人です。
だから、多少値が張っても協力しています。皆さんもヨロシク!!!

書込番号:3922588

ナイスクチコミ!0


返信する
さにょうさん

2005/02/13 00:05(1年以上前)

私もBUY SANYO運動にひっかかってます。
 
はっきり言って三洋社員といっても全国に何万人も散らばってる上に
商品多すぎるから、いざ自社製品を買えと言われても何が良い商品な
のか全然解ってない(笑)。だからkakaku.comで情報収集。
ここにこんなに多く集まってるって事は良い商品なんじゃないですか?
使ったことないけど。
書き込み量が一つ下のFG10の3倍ですね。
液晶TVとかめっちゃ書き込み少ないです…(^^;)
 
天神ベスト激安ですね。
20万なんてノルマやる気全くないど、なんかしら買わないと後から
色々言われそうだし、これ実家に送ってお茶を濁すかな〜。

書込番号:3923244

ナイスクチコミ!0


さるじゃさん

2005/02/14 04:47(1年以上前)

ぶっちゃけ、BUY SANYOでは幾ら位で買えるんですか?
価格comより安い?

書込番号:3929813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/02/13 23:25(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 本かまど 圧力仕込み RC-10KY

スレ主 すなすなさん

新婚当初から使い続けてきたタイガーの炊飯器が調子が悪くなり、買い換えを決心しました。
 ネット等でいろいろ調べた結果、ここの書き込みをみて、この機種に決定。ビックカメラ等の店舗で実機をみて、「やっぱりこれがいいなー」ということに。ネットで調べた大阪・日本橋の『ナニワ電業社ナニワ生活感』に行ってみると店舗移転準備のために、在庫調整との文字で、21000円!店員のおばちゃんに交渉してみると、20600円で堪忍してとのこと。それでも安いと思い購入しました。 隣にあった三菱も気になりましたが、これを購入して、夕食準備。
 前の炊飯器よりモチモチ度がUP!してます。確実に。実家の米ですが、圧力釜と同じ食感に納得。おすすめできます。

書込番号:3928649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しい!

2005/02/13 14:31(1年以上前)


炊飯器 > 東芝 > 本かまど 圧力仕込み RC-18KY

スレ主 nako5さん

18KYを購入しました。
炊きたては、甘く美味しい!
おおよそ12時間保温後も納得できる美味しさです。
以前使っていたIH炊飯器が購入時点から「イマイチ」という感じだったので、その様に思うのかもしれませんが。とりあえず、我が家としては「当たり」という感じです。お米の消費量が増えましたから。
迷っていましたときに、書き込みを参考にさせて頂きましたので、どなたかの参考になればと思います。

書込番号:3925793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/02/12 23:01(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > JKB-A100

スレ主 三度のときめきさん

ネットで最安値の店舗で購入しました。
送料、手数料込みで1万3千円ちょっと。
さっそく炊いてみましたは、非常においしいご飯が炊けました。
すでに生産中止になった機種ですが、いい買い物をしたと思っています。

書込番号:3922770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング