
このページのスレッド一覧(全1927スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年11月16日 17:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月16日 11:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月13日 14:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月11日 19:50 |
![]() |
1 | 4 | 2004年11月10日 23:16 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月8日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有楽町のビックカメラで25000円程で購入しました。因みにビックモデルEBG10です。メーカーに問い合わせたところ一般同等機種の品番はECJ-EG10(SW)で仕様は全く同様とのこと。みなさん安く購入されてるみたいなので、悩みましたが、あちこち在庫確認するもの面倒なので思い切って買ってしまいました。
うわさどおりとてもおいしく炊けて感動です。ふたはかなり熱いですね。触れないほどではありませんが、しまりにくいのとあいまって、ちょっと辛いです。まあうちは子どもがいないので気をつければ問題なしです。他のサンヨーの機種でゴム臭についてよく耳にしましたが、こちらはありませんでした。圧力炊飯器はやわらかめということで、うちはかためがすきなのですが、とりあえず普通でたきました。やわらかいというより、ねばりが出てて、でもお米一粒一粒がしっかりしていて、昨日まで食べていた同じお米とは思えないほどおいしかったです。いまさらながらおすすめです。
0点


2004/11/16 17:56(1年以上前)
価格.COMでみつけて18500円(残り一つ)というのを買いました。すみません、買った所は忘れてしまいました。子供たちがたくさん食べるようになるだろうとEG18ですが、3合炊きでもうまく炊けます。1ヶ月使ったので、これまでの意見に対する私の感想です。
@ゴム臭さはまったくありません。→まあ、熱いときに鼻でも近づければにおうかもしれませんが。
A閉まりにくいのはしかたないと感じます。圧力鍋だって、簡単に閉められませんよね。
B蓋が熱いや蒸気がでるのは圧力釜だから気にならない。時々、圧力を抜く、ぽッという蒸気はおもしろいです。炊いているとき私は近づきませんから。できた後も、丸い出っ張りはさわらないので熱くありません。
C甘すぎることはありません。っていうより、その甘すぎるご飯を食べたいです。それはもしかして、最高においしいご飯ではないでしょうか。体験してみたいです。たとえ、口に甘みが残ろうが。下の記事を読んで実際に炊くと、期待したほどでないことにがっかりします。普通にうまいです。
Dお米が一つ一つしっかりしているのは本当です。もちもち感と少し固めの印象は近いのかもしれません。ものすごく古いIHジャーで柔らかめだったので、びっくりです。あまりに違うので、慣れないせいか柔らかめで水多めにしないと、以前に慣れた家族には不評でした。
E良い意味でのぱらぱら感のためか、おにぎりは最高です。握ってもべちゃべちゃしません。おそらくチャーハンもいいのでしょう。やってみます。
F3〜4合炊きで40分くらいです。水につけずすぐ炊けるので早いです。
全体的に、期待はほどほどの方がよいようです。これは圧力釜のご飯の分類なのだろうと感じました。(ガス釜で小さい頃から育ったせいかもしれません。)全体的には、まあ満足です。
書込番号:3508199
0点





なんか悪い評価でてたからちょっと不安だったけど、安かったんで買っちゃった。
先週買ってきてまだ6回しか使ってないけどいい感じに炊けるよ。
2回目まではプラスチック臭かったけど3回目から臭い消えた
下のほうに書いてあった様に焦げ付くって書いてあって不安だったけど
高速炊でも普通炊でも、焦げる付く事も無いしカピカピにもならなかったよ。
炊けた後に音が鳴ら無いからいつ炊けたのかわかんないのがあれだけど。炊飯器自体は全然問題なしだよ。
0点





みなさんこんにちは。
本日購入しました。と、いいましても”ヤマダ電機”さんでの購入でしたので、型式は”ECJ−FT18”ですので、ここでの書き込みでよいのか迷いましたが、”ECK−FK18”狙いで物色・調査したのでここに書き込ませていただきます。値段は¥27800でポイントを少しもらいました。
まず、型式の件ですが、先代モデルの”ECJ−EK18”と同じみたいです。違い(FTとEK(FT))は、釜が黄金8層ではなく18−8であることと、もちもちコースが無いことくらいだと思います。(詳細なスペック比較までしていませんが)
値段は先に書きました通りで、先代モデルの現在の最安値より安いことと、現行モデルよりはるかに安いことから、お買い得感があります。
使用感ですが、甘み炊きで炊いてみましたが、本当に甘かったです!炊きあがりもカタログの写真通りでした。ここの書き込みにあります、炊きあがりの意見ですが、ふだん良いお米を食べている方には、あまり違いは実感できないでしょう、しかし、私のようにお米にあまりこだわらない者(お米売場で下から2ランク目くらいの米使用)からすれば全然違います!「ふたの水滴が釜の中へ」や「ゴム臭」については、気になりませんでした。(確認できない程度?ごはんの湯気自体がゴム系の臭いしませんか?個人差だと思いますが・・・)
今まで使用していたものが、10年くらい前の三菱製で非常に優れ物だったので(保温でぜんぜん臭わなかった)今回も三菱の”NJ−GV15”の8合炊きとデザイン、カタログの菊池桃子さんが魅力だったので検討したのですが、ここの書き込みをみてちょっと躊躇してしまいました。
結果、デザイン以外には満足です(ECJ−FK10はヘルメットのように見えてしまうので・・・)
購入にあたり、ここの書き込みを、かなり参考にさせていただきよかったです。今後私と同様にご購入を検討される方の参考になれば幸いです。
0点







2004/10/28 20:05(1年以上前)
見た目重視さん、情報有り難うございました。私も液晶がくもります!納得いかなくて・・メーカーに問い合わせしてもリコール隠ししそうだし、とりあえず様子をみているところです。
書込番号:3433062
0点


2004/10/31 23:04(1年以上前)
液晶パネルがくもる件ですが、メーカーに電話したところ即交換してくれましたよ
「そのまま使っていただいても火災等危ない事は無いです」と言われましたが。。。。。。
2.3日後自宅に届きました。
交換してもらった品はくもることなど無くいい感じです
書込番号:3445841
0点



2004/11/05 22:08(1年以上前)
使用して1週間ぐらいで曇らなくなりました。
なんだったんでしょうねぇ・・。
後悔されてる方が多いようですが・・・
私は気に入ってますよ〜
書込番号:3464534
0点


2004/11/10 23:16(1年以上前)
1週間たっても曇りがなおらなかったので即交換さんの書き込みを見てメーカーに連絡しました。男性の方が出て対応はとても丁寧に・・2日後新しい炊飯器が届き早速炊き込み開始!曇りも出ず安心しました。形も気に入っているのでこれからも長いお付き合いをしていきたいと思います。ご飯も美味しいですよ、(個人差はあるかもしれませんが)
書込番号:3485188
0点



炊飯器 > 象印 > ZUTTO NP-DA10


白飯がちゃんと炊ければ充分、デザイン重視!な自分にとっては、この炊飯器で大満足。他に類を見ない洗練されたシンプルさ加減だし、長い目で見ても飽きがこなそうで良い。このデザイン性なら、個人的には安いと思ったくらい(ちなみに15,540円で購入しました)。
とにかく、パッと見て炊飯器に見えないところがステキ!
計量カップ2種・ゴハンがくっつきにくいシャモジ・シャモジ置きが付属されてました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





