
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨日新しい炊飯器買いました。
とってもおいしいごはんですヨ。
今までのは次の日になるとごはんが黄色くなってたの。
でも今度のは、黄色くなってない!
スゴイ!
すごすぎるわ。
二日目でも炊きたてよ。
みなさんも新しい炊飯器買いましょうネ。
0点


2002/10/03 20:00(1年以上前)
それは良かったですね♪
しかし、お店では試し炊きさせてくれないので、どの製品がいいのかよく判らない。
書込番号:980141
0点





家族の第一声は「おいしくない」でした。
10年近く前の潰れかけの炊飯器に劣ると?・・・
実は今までの炊飯器では日によって焚きむらがあったのでゴッチンだと
食べれないのでわざとベチャベチャに炊いていたのが原因でした。
それに慣れていたから米が硬く感じられたのでしょう。
いまじゃ、まともな米が食べれるようになりました(爆
ちなみにうちは説明書にあるようなしゃもじの使い方はしてません。
ボールに水入れて突っ込んでるだけ。進歩なーい。
0点





JUNKBOY さん、こんばんは。
丹羽妙子さんに怒られてもしりませんよ。(笑)
書込番号:971075
0点

今は、遠く高知で甥だか姪のパソコンと格闘中だから大丈夫!(^^ゞ
書込番号:971091
0点

最近は庭で取れた栗を入れて、栗ご飯が多いですね
味覚の秋はいいね
関西人は納豆が嫌いでは?
書込番号:971272
0点

納豆は最近克服しました。(^_^)v
関西に住んでますが、東京生まれの東京育ちです。(^^ゞ
reo-310さん、今度栗ご飯御馳走してください。
育ち盛りの子供3人連れて襲撃しに行きますから。(^^ゞ
書込番号:971302
0点





某バシカメラのアウトレット店で、店頭展示品だった商品が
メーカーや性能に関わらず一律5.5号炊き9980均一、
一升炊き10980均一と炊飯器の量り売り(笑)をやってた
ので買ってきました。店頭展示品だったところがちょっと気
にかかりますが、この値段で買えるのなら諦めもつきます。
GWで炊いたご飯を食べてみたい気はしますが、正直、文句
無しですね(^_^)。
2日近く放っておいても、べたつかないし硬くもなっていな
い保温性能は正直驚きです。一回一回のご飯は他のメーカと
かの方が美味しいかもしれませんが、ずーっと使っていく上
での使い勝手の良さとか、性能に現れにくい所で総合的に見
て東芝の炊飯器が良さそうですね。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





