
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 日立 > 極上炊き 圧力&スチーム RZ-SG10J
東芝の定価6万円ぐらいの炊飯器がたった二年で壊れました。そこで、安くて、しかも壊れそうに無い日立の炊飯器を買ってみました。これが、おいしい。前の炊飯器ではこんなに美味しく炊けませんでした。値段に比例してご飯が美味しくなるって分けは無いですよね。これで、すぐに壊れなければ、当たりなんですが。経験的には、すぐに壊れる電気製品を作る会社は、いずれ経営が傾く。あの会社も、あの会社も。消滅した大会社もある。
5点

日立のかわいそうな点はこの機種で味がほとんど極まっていて、上と大した差がない点…。
40時間保温とか必要なかったらこれでいいじゃんとなるくらい優秀な機種です。これ。
書込番号:16613158
4点

上位機のRZ-TV100Kと価格が3500円程しか変わらず
RZ-TV100Kの方がデザインがスマートでバックライト液晶も
気に入っているのですが、
炊き上がりの評価はRZ-SG10Jの方が断然いいですよね。
写真付きのレビューもみましたが視覚でも納得しました。
スレ主さんの東芝の6万の機種より断然おいしいという
評価も説得力があります。(笑
書込番号:18159335
4点



炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 NJ-VW105
クチコミが一件もなかったので不安でしたが、買って使ってみると使いやすいし、見た目もコンパクトでスペースをとらずカッコいい。何よりご飯が
もっちり美味しいので満足。釜も思ったより重くないので毎日の洗いものも苦にならないです
書込番号:18136297 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-NI10
デザインはこれまでのデザインを踏襲しつつも中身は目覚ましい進歩を遂げています。
前モデルから比較しても炊き上がりも7つのメニューから選べる様になり、より自分の好みにあった炊き方ができるになりました。
保温機能も改善され最大30時間も保温可能となっている点も有り難い機能です。
中でも玄米熟成炊きは堅い玄米をふっくら柔らかく炊けるので、これだけでも買う価値ありました。
機能面では使用頻度の少ない機能が目立ちますが炊飯器本来の炊き上がりは満足ですね。
親子共々何代も象印を使ってきて感じることは兎に角故障が少なく、万が一故障しても迅速且つ手厚いアフターが受けられることは心強い限りです。
買って損なし、お薦めの機種でありメーカーです。
4点



20年以上使った炊飯器を買い換えました。
ご飯を食べる量もそんなに多くなくなったので、この量で十分。むしろ、小ささから本体ごと気軽に移動できるのが良いです。
炊き上がりもふんわりで、冷や飯になっても硬くなりませんし、再保温機能を使えばレンジで温める必要も無く、電気代も節約できます。
また、釜の目盛りの視認性もよく、タイマーの設定も分単位・時間設定でカンタンにでき、母ちゃんに自分からの説明無しで理解できる(!)マニュアルもありがたかったです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





