炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しく炊けます

2012/12/16 11:52(1年以上前)


炊飯器 > フカイ工業 > 自分炊きライスクッカー FRC-550

スレ主 ジジ山さん
クチコミ投稿数:40件

購入したときは、Amazonで¥3,400−程だったけれど、その前に購入してあったHOTデシュランよりは、かなり美味しく炊ける。
普段使っている、¥60,000-以上した炊飯器ほどではないけれど、かなり美味しいご飯が炊き上がる価値在る商品ですね。
後継機種とか、2合くらいまで炊ける大きさの物が欲しいとも思います。メーカーさん宜しく

書込番号:15486251

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 最高に美味しい!

2012/10/10 03:01(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > THE炊きたて JKX-A100

スレ主 kolmさん
クチコミ投稿数:12件 THE炊きたて JKX-A100のオーナーTHE炊きたて JKX-A100の満足度5

象印の極め羽釜を買うつもりでしたが
店員さんの話でこちらを購入しました!
固めが好きなら断然こちらと言われたので。
おこげも三段階でかなりしっかり作れるし
大満足です!

書込番号:15184064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/10 19:54(1年以上前)

Kolmさんへ

タイガー炊飯器JKX-A100の購入おめでとうございます。


私も同じく象印のST10-BPと今も 凄く悩んでおります。
ただこのタイガーの炊飯器が出てこちらに傾きつつあります。
あちらの機種は水加減とお手入れが難しいのでしょうか…

それが一番のネックです。

とにかく、少しでも美味しく炊ける炊飯器を探しております。

現在 使用している炊飯器は10年以上前のパナの機種です。
炊けてはいるのですが内釜の下の部分がはげてきていて もう少し価格が下がりましたら このタイガーの炊飯器か象印を購入する予定です

ぜひ Kolmさん ご使用してからのレビューをお待ちしております。







書込番号:15186598

ナイスクチコミ!2


スレ主 kolmさん
クチコミ投稿数:12件 THE炊きたて JKX-A100のオーナーTHE炊きたて JKX-A100の満足度5

2012/10/10 23:06(1年以上前)

家では家電主婦さんへ

極め羽釜 南部鉄器はやはり重さも凄いですが

手入れはそうでもないみたいですよ!

ただ象印はやはり 結構柔らかく炊けるみたいです。(好みによりますが)

THE 炊き立てはその辺 僕の好みには
炊き上がりはどんぴしゃでした。

硬めだからといっても しっかりモチモチ
で芯が残るわけでもなく満足です。

これで硬めだと言われると 南部鉄器の柔らかめは 個人的にはキツイですね(^^;;

他のサイトでも極め羽釜は水加減などは
やはり難しいみたいな口コミを結構みました。
THE炊き立ては 最近買った家電のなかでは
他の人にもオススメできるものだと思います!
炊き上がり時間も象印より早いですし
三百度で炊くので 甘さはピカイチだと思います。

しいて欠点をあげれば天然土の土鍋なので
割れないかが怖い位ですね(^^;;

まぁ普通にしてれば割れないはずです。

それと炊飯器の釜は どのメーカーも保証外みたいなので そんなに気にしないでよいと
思いますよ( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:15187628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


maitoshiさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/11 02:29(1年以上前)

Kolmさん

始めまして。冬のボーナスに向けて炊飯器を検討中ですが、私も南部鉄器とこちらのモデルでとても悩んでおります。

そこで少し質問させて下さい。

火加減を一番弱くしてもおこげは付くのでしょうか?正直あまりおこげは付けたくないので.....

よろしくお願いします。

書込番号:15188409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xyz.comさん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/11 15:50(1年以上前)

パナソニックsx102と迷っています
パナ製品は一部、内釜にご飯がこびりつく書き込みがありましたがこちらはいかがでしょうか?

また、保温五時間以上と炊き上がり直後ではどのくらい違いがありますか?

当方、保温五時間以上で食べる時が多いもので炊き上がりそして保温でもおいしい炊飯器を探しております。

書込番号:15190135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/11 17:49(1年以上前)

Kolmさんへ

早速のお返事、どうもありがとうございます。

炊き上がりが硬めで、でもモチモチで しかも甘味・旨みも良さそうで、益々期待がふくらみます

内はご飯党でもあり、毎日の事なので、内釜の重さも重要ですこの機種の方が象印より軽い事も大きいですね

後は内では玄米と白米を1:1で炊いておりますので 水加減も大事です。

それと夜、炊いたご飯を朝 お弁当にしていますので長時間の保温でのご飯の色・つや・香り・そして ご飯の味はいかがでしょうかね…


長くなりましが申し訳ありませんが お分かりでしたら 教えて頂けるとありがたいのですが宜しく、お願い致します。



書込番号:15190499

ナイスクチコミ!1


スレ主 kolmさん
クチコミ投稿数:12件 THE炊きたて JKX-A100のオーナーTHE炊きたて JKX-A100の満足度5

2012/10/11 21:57(1年以上前)

maitoshiさん
火加減を一番弱くするとおこげはかなり
少ないです。
少しあるかな位ですね。

書込番号:15191456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kolmさん
クチコミ投稿数:12件 THE炊きたて JKX-A100のオーナーTHE炊きたて JKX-A100の満足度5

2012/10/11 22:05(1年以上前)

xyz.com さん

釜へのこびりつきは 特に気にならない
感じですよ。

保温は流石に時間が経過すると味は
落ちますね(^^;;

ヤマダ電機で購入したんですが
保温にかんしては スチームが出る日立 パナ
などの方が優れてるみたいな説明をされましたよ!

炊き立ての美味しさで 硬め好きなら
タイガー

炊き立ての美味しさで 柔らかめなら
象印

と言われましたよ(^^)

書込番号:15191506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kolmさん
クチコミ投稿数:12件 THE炊きたて JKX-A100のオーナーTHE炊きたて JKX-A100の満足度5

2012/10/11 22:14(1年以上前)

家では家電主婦さんへ

個人的にはかなり 美味しいと思います。
夜炊いた ごはんを おにぎりして行きますが
もちろん美味しいです。

ただ炊き立てが 凄く美味しいので
やはりそれに比べると 全てにおいて落ちます
ね(^^;;

かなり高価な お買い物なので しっかり
悩んだ方がよいと思いますよ(笑)

やはり ご家族でなにに一番重点をおくかで
変わると思います。

保温にかんしては 他社に譲るかもですね!

書込番号:15191568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


xyz.comさん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/12 00:37(1年以上前)

kolmさん回答ありがとうございます

購入予定は冬のボーナス時期なのでもうしばらく悩んでみます


ありがとうございました

書込番号:15192363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/12/10 00:41(1年以上前)

kolmさん

皆さんと同じく、象印の南部鉄器で迷っています。

タイガーでは玄米GABA増量、象印では玄米活性、が選ぶポイントですが、玄米モードを試されていたら、味や食感など感想をお聞かせ下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:15458143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

肉じゃが作ってみた+その後の使用感

2012/12/01 00:31(1年以上前)


炊飯器 > シャープ > ヘルシオ KS-GX10A

クチコミ投稿数:6件 ヘルシオ KS-GX10Aのオーナーヘルシオ KS-GX10Aの満足度5

材料と調味料を入れてスイッチ押せば30分でできる。レシピ通りの調味料では、結構味が濃いめに出来上がった。じゃがいもが柔らかめと固めの品種をまぜてみたが、柔らかめのはほとんど溶けていた。じゃがいもは大きめに切った方がよさそう。食材にはしっかり味が染みていて、総合的には家族にも好評で美味しかった。保温は部品が痛みやすくなるのでできない。

ほとんどのメニューは食材入れてスイッチ押すだけでできるので、朝まとめてご飯を炊いておいて、夜はおかずを作るのに使うと楽ができると感じた。これに今時のオーブンレンジのレシピも使えば、ほとんどのおかずは下ごしらえだけでオートで、失敗なく作れる。火にかけて作るのは汁ものくらい?便利になったなあ。



ご飯は、好みでほんの少しだけ水を少なくして炊いてみたら、好みの感触に炊きあがった。
保温は10時間くらいすると神経質な人には少し臭いがするらしい。子供には不評だった。
炊きあがったらすぐに移して冷蔵か冷凍するようになった。
あと炊きあがったらすぐにかき混ぜておかないと、極上炊きのご飯でも不味くなる。
ちなみに洗米機能で炊くときは、コメの漬け置きはしなくて良いので便利。
手入れの面倒さはいまだに感じない。

書込番号:15415083

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お米の味が違う!

2012/11/28 20:48(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-ST10-BP [プライムブラック]

クチコミ投稿数:1件

長年使っていた炊飯器が壊れたので購入しました。
最近良くテレビでも炊飯器が違うとお米の味も違うと耳にしていたので楽しみでした。
一口味わってみると、本当にお米の味が違いビックリです。
甘みがあってそのままでも充分に美味しくいただけました。

書込番号:15404652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

お米の旨みを感じることができました^^

2012/11/27 21:35(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-NV10

クチコミ投稿数:10件

1年前に購入した東芝のRC-10MFDの調子が急に悪くなり、
もそもそ、ぼそぼそ、芯が残っている感じになってしまいました。

保障が切れてすぐこれかぁーと残念で仕方がないです。

毎日使うものなので、嘆いていても仕方がないので予算2万円で探したところ、
象印がランキングで上位機種が多いので象印の中で探そうと決めました。

マイコンでも最初はおいしく炊けていたのですが、
今回はIHか圧力IHを使ってみたいと思い探しました。
NP-HJ10かNP-VC10かNP-NV10に候補を絞り込み、
NP-NV10の性能と保障内容に納得して決めました。

注文した翌日には届いており、早速3合熟成炊きで炊飯してみました。

同じお米なのに、炊飯器でこんなに変わるのかとびっくりしました。
お米の旨みがわかるのです。
子供も含めて家族全員がおいしいと言ってくれました^^

家族団欒の時間が楽しみです。

書込番号:15400285

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしく頂いています。

2012/11/19 09:14(1年以上前)


炊飯器 > 日立 > 圧力&スチーム 真空熱封 RZ-W2000K

クチコミ投稿数:1件 圧力&スチーム 真空熱封 RZ-W2000Kの満足度5

前の炊飯器が釜の部分にはがれがあり買い換えました。
極上、少量でたいていますが、蒸気も出ず仕上がりも良く満足しています。
仕上がりは必要な粘り気があり美味しく頂いています。
洗浄も簡単で手間はかかりません。
買ってよかったです。

書込番号:15360789

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング