炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しさを実感した瞬間

2012/02/13 21:49(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-NC10-TC [メタリックブラウン]

クチコミ投稿数:3件 極め炊き NP-NC10-TC [メタリックブラウン]のオーナー極め炊き NP-NC10-TC [メタリックブラウン]の満足度4

買って2〜3ヶ月経つと思います。買ってしばらくは、10年使っている炊飯機とあまり違いを感じませんでした。
ある日、冷めたご飯を食べたとき、お米そのものの甘みを感じました。
炊くときの圧力の音は、しばらく慣れませんでしたが、とても美味しいご飯をいただいてます。

書込番号:14149951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

象から虎へ

2012/02/02 12:51(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKN-S100-TB [ボルドーブラウン]

クチコミ投稿数:4件 炊きたて JKN-S100-TB [ボルドーブラウン]のオーナー炊きたて JKN-S100-TB [ボルドーブラウン]の満足度5

使っていた圧力IHの外観が昨年の地震で損傷し、内釜も傷んできたことから買い換えるタイミングを伺ってました。
象の羽釜と迷いましたが、価格と大きさで虎の土鍋釜にしました。炊き上がりは、ふっくら柔らかで、米がつやつやです!個人的には、エコ炊きよりも、火加減強めで炊いた御飯が好みです。
食べている米に合う自分好みの炊き方が分かれば、凄い美味しい御飯が炊けます。
私は硬め好きですが、普通に炊くと若干やわらかく感じました。参考までに…

書込番号:14098653

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/02/07 16:11(1年以上前)

サンヨーの圧力IHからの買い替えを検討しています。
圧力IHの加圧減圧のカチカチぷしゅーという音がうるさくて不満なのですが、
こちらのは音はどうですか?

書込番号:14120064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 炊きたて JKN-S100-TB [ボルドーブラウン]のオーナー炊きたて JKN-S100-TB [ボルドーブラウン]の満足度5

2012/02/07 18:24(1年以上前)

音を気にしたことは無かったので、わかる範囲でお答えします。
この機種は圧力タイプではなく、当然可変圧力でもありません。なので、派手なプシュプシュ音や金属玉のぶつかる音も感じません。炊飯時に間近にいないのもありますが…
前に使っていた初期の象印圧力IHジャーも、炊飯ピーク時に若干プシュ〜音はありましたが、そんなにうるさいと思った事は無いですよ。
感覚には個人差があるのでなんとも言えませんが…

おどり炊きは、構造的に他の方式よりうるさいのでは?このモデルなら、少なくとも金属玉のカチカチ音と可変圧力による派手な気圧変化音はなくなるでしょう。

良い炊飯器ですよ。うちの母はおにぎりが美味いと喜んでおります。

書込番号:14120614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/02/07 22:12(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
起床時に炊けるようにタイマー予約するのでどうしても夏場寝室のドアを開けておくと
10分おきくらいにカチっぷしゅーが5回程あり目が覚めてしまって、一時は玄関に持ち出してダンボールをかぶせて炊いた事もありました(^_^;

今の圧力IHより味を落としたくないので
(冬は戸を閉めていて大丈夫なので)夏までにじっくり検討しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14121778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器

クチコミ投稿数:2件

炊き上がり後に直ぐに写せずすみません

ゴハンはモチモチしつつも コシも残ってます

もっちり感 分りますか?

最近流行りのフタが重くて鍋(フライパン)と密着性の高いものがテレビで良く炊飯してるので私も試してみました。
ただここで注意して欲しいところは 炊き方(火加減)で、最初から強火にはしないことです。

炊き方として・・・

@弱火で15分

A15分経ったら強火で沸騰させ水気が上に少し残るくらいまで煮立たす(2〜4分)

B水気が無くなったら底が焦げないうちに蓋をして極弱火で10〜15分蒸らす

C火を止めて10分程度待つ

これで最新式の高価な電気の炊飯器よりも美味しく炊けます(^^;y

書込番号:14118918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKN-B100-W [ホワイト]

スレ主 NTFANさん
クチコミ投稿数:2件 炊きたて JKN-B100-W [ホワイト]のオーナー炊きたて JKN-B100-W [ホワイト]の満足度5

購入後10ヶ月目で、当機種の蓋が閉まらなくなりました。
蓋を止める金具?が利かないみたいで、閉まりません。
補償期間内でしたので、通販購入店に連絡すると、メーカーに
電話してくださいとのこと。タイガーさんに連絡すると
翌日運送会社さんが代替を持っていくので代わりに修理品を渡してくださいとのこと。
毎日使う炊飯器なので修理期間中どうするか困惑でしたが、メーカーさんの対応に満足。
約1週間で修理から戻ってきました。

書込番号:14107912

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

美味しいです♪

2012/02/03 23:46(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-NH18-XJ [ステンレスブラウン]

スレ主 な太郎さん
クチコミ投稿数:152件 極め炊き NP-NH18-XJ [ステンレスブラウン]のオーナー極め炊き NP-NH18-XJ [ステンレスブラウン]の満足度5

レビューがなかったのでコメントします。

ヤマダ電機で24800円P11%で購入。
特価ってほどではないですが、ポイント使いたかったので
まぁ〜良しとしてます。

一人暮らしで週1回1升炊きし、小分け冷凍して保存。
お弁当用に冷えても美味しい「圧力IH」が欲しかったので色々考えてコレに。

上位機種の「7段圧力」も考えましたが、
そこまで使い切れないの「3段」でちょうど良かったです。

味は期待通りでした。

カレーやピラフを作りたいときは「しゃっきり」
すぐ食べたいときは「普通」
そしてお弁当用に、冷えても「もっちり」
と楽しいので使い分けしちゃってます。

お米はホームセンターによくある北海道産「きらら」の無洗米を使用。
15年前から使ってたマイコンジャーとはやはり比べ物になりませんね。
調子が悪かったので、土鍋で炊いたりしてましたが
おこげができないのが残念ですが、味は引けを取りません。

しいていえば、「圧力」表示が出るときに
ブィ〜〜〜ンと響く音がちょっと気になる程度です。



書込番号:14104692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

感動しました。

2012/01/30 21:54(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-SB10

クチコミ投稿数:1件

ついこの前¥48000で購入しました。

炊きあがりのお米の艶もいいです。
味も食感も最高じゃないでしょうか。
こんなに美味しいお米を食べた記憶はないってほど感動しました。

炊きあがり加減も色々選べるようですし、いろんな好みにも
対応できるようです。
この価格帯で他メーカーのものは食べたことないですが
極め羽釜、かなりオススメです。

デザインもいいんですが、奥行きが少々長めでコンセントは短く(1mぐらい?)
置場所には困っています。

書込番号:14088373

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング