
このページのスレッド一覧(全1585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年5月6日 09:45 |
![]() |
1 | 0 | 2007年5月5日 23:26 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月5日 20:30 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月5日 02:20 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月28日 23:10 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月23日 14:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JA18
昨日、○’S電機で交渉の末30000円+3年保証で購入しました。最初は37800円とか言ってましたが、最終的には保証がつくぎりぎり価格の30000円になりました。
実は最初○○ダ電機で一度購入したのですが、これが前機種の
HT−MB18で、店員の話だと専用型番ということだったので、
7段圧力という記述もあり、33800円で購入してしまったので
すが、その後うまみ圧力蒸らしが無いことが判明、返品して○’s
電機で購入しました。実際にはもっと安く買えると思いますが、
最初に33800で購入してしまった経緯もあるので、すごく得した気分です。
早速玄米と白米のブレンドで、ややもちもちで炊きましたが、
子供も絶賛!甘み・食感ともかなりのできかと。
ひとつきをつけないといけないのは、必ず付属のカップで計る
こと。1カップが以前使っていたものより、かなり少なめです。
1点



炊飯器 > 日立 > 圧力極上炊き RZ-FD10J
近所のヤマダ電機のゴールデンウィーク価格が、ここの最安値と同じ14500円ででていたので買ってみました。
日経新聞、土曜日版プラス1(4月7日紙面)でIH炊飯器の7機種比較調査結果がでていました。
味の評価は「炊きたて:A」(同率1位)、「保温:C」(同率1位)と、この機種が最も高かったのでちょっと期待しています。
1点






炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-JA10
5/2にNP-JA10 購入しました!
ヤマダ電機 坂戸店にてポイント無しですが、税込み¥27.800-でした。
¥35.000-の店頭価格からお勉強してもらいました!
担当の方のおかげで良いお買い物ができました!ありがとうございました。
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HB18
本日、某電気店にて13,500円で購入できました。元々の店頭価格が期間セールで16,000円弱だったので、結構安いのではないでしょうか。それにしても、消費電力が大きいのにはびっくりしました。IHであるから仕方ないのかもしれませんが。
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HT10
イオン大垣ショッピングセンター内のジョーシンオープニングセールにて\15800+ポイント10%にて購入できました。
ちなみにHT15が\16800+10%ポイント、HT18が\17800+10%ポイント
(だったと思います)でした。
参考までに...
0点

これは安いっ!!
いまだに近所の家電量販店とか、有名ホームセンターでは
平気で2〜2・5万円くらいで売ってます(>_<)
でも大垣まで買いにいけません(T_T)
書込番号:6262421
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





