
このページのスレッド一覧(全1585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年7月19日 19:40 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月11日 21:00 |
![]() |
0 | 6 | 2002年6月21日 17:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月5日 12:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月29日 19:55 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月2日 00:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




引越に伴い、5年使用した炊飯器を買い替えることになり、ここの書きこみを参考にこの機種に決めました。
東芝のステンレスタイプと迷いましたが、うちは、玄米がメインなのも決め手になりました。
おととい秋葉原の石丸電気さんで19800円でしたが、今日行ってみたら、17800円に値下げしていました!数に限りがあるそうです。
これから、炊いてみたいと思います♪
0点





3年ほど使っている炊飯器の予約タイマーが時々入らなくなってしまったので買い換えようと、ここでの書き込みを見てこの機種に決めました。
先週までは近くのお店(ワット○○)で21,700でしたが、昨日の折り込み広告で19,700になっていました。新機種が出たのでの在庫処分だと思います。
この値段で決めちゃおうかと思いましたがドライブついでにヤ○○電気まで足を運んだところ「展示品限り15,800」で一台だけ残っていました。その値段をメモし近所のワット○○(このお店も、他店より高い場合は相談くださいとの嬉しい呼び込みを使っている)に行き、ヤ○○電気の価格を伝えるとなんと15,800円にしてくれました、もちろん展示品ではありません。
旧型の在庫処分でも15,800は安かったと思います(残り2台有りました)
明日から予約タイマーの心配しなくてすみます。
0点


2002/07/11 21:00(1年以上前)
縁酔さん
私もここを見て買いました。本当はヨドバシやビックカメラまで足を運んで買おうかと思いましたが、近くのダイエーで買いました。
縁酔さんよりも9,000円も高かったです。
でも、ご飯がおいしくなった!!ので喜んでいます。
結婚して10数年、女房の作った料理を初めて誉めてやりました。
それにしても、炊飯器でこれほどまでに味が変わるとは思ってもいなかったので正直、今まで損した!!との思いでいっぱいです。
書込番号:825573
0点





皆さんの掲示版の情報をもとに私も愛知県のスリーワイさんにTELしたところまだ在庫あるとの事で14.800円で注文、送金翌日には届きました。本当にお得な買い物をし大変満足しています。当然メシも旨いし保温も最高の状態で家族全員喜んでおります!
0点


2002/06/20 02:26(1年以上前)
私もスリーワイさんに電話しました。
14,800円とのことで早速注文+送金したところ、
みかん007さんと同様、翌日には届きました。
ご飯はすごくおいしいです。
以前からこの機種に目をつけていたので、本当にうれしいです。
皆さんの掲示板情報のおかげでよい買い物ができました。
書込番号:781920
0点


2002/06/20 13:28(1年以上前)
はじめまして
先ほど電話したら在庫なしでした・・・
何処のスリーワイさんに電話されたんですか?
書込番号:782488
0点


2002/06/20 18:45(1年以上前)
>batukaさん
私は春日井店に電話しました。
その時は翌日に1個入荷予定とのことで注文できました。
書込番号:782890
0点


2002/06/20 21:06(1年以上前)
ゆきちんさんありがとう御座います。最初在庫なしと言われたけど、あきらめずに岐阜のほうに電話したら3個在庫があったので何とか買えました。ありがとうございます。
書込番号:783106
0点


2002/06/21 17:13(1年以上前)
スリーワイというのは愛知県周辺を地盤とする家電量販店か何かですか?皆さんの話を読んでたら私もこの機種をその値段で欲しい!と思ったわけですがスリーエフしか知らない...詳しい店の情報及び電話番号など教えていただけるとありがたいのですが。遠いから(東京)配送は頼めないかな?
書込番号:784530
0点


2002/06/21 17:52(1年以上前)
>別府初美さん
この掲示板の下の方(TOSHIBA限定で数えると大きく分けて4つ目)に
スリーワイさんのHPアドレスがのってますよ。
[712981]お値段。というタイトルです。
その3番目の返信でKaizoさんが書かれてる分です。
私は九州まで送料840円で配送してもらいました。
書込番号:784582
0点







2002/06/05 12:11(1年以上前)
てくのすけさんの情報で私も1万4800円で買うことができました。
ありがとうございます。ただ、最後の一品だったので展示品でしたけど。
書込番号:754514
0点






2002/05/29 18:07(1年以上前)
アスキー株がぁ〜(号泣
書込番号:741601
0点


2002/05/30 13:55(1年以上前)
関西圏の店が全然無いのね
送料もバカにならんからなー
輸送距離も短い方が家電にかかるダメージ少なそうだし
書込番号:743304
0点


2002/06/01 17:41(1年以上前)
¥36,000
やりますなトマト!
10円引いてる誰かさんとは格が違うね(^o^)
もっともっと!!
書込番号:747397
0点


2002/06/01 18:24(1年以上前)
標準価格からすると一見、安そうに見えるが所詮炊飯器。
そんなに技術が飛躍的変わってるとも思えない。
いつも、美味しくなったとかうたい文句にしてるけどさ。
実際に食ったって、ガスと比べた時ほどの差はないね。
買い替え頻度「低」の人が、潰れかけてる炊飯器で食ったのと
比較して美味しくなったと思ってるだけ。
もちろん、最近のと昔のと両方新品で比べたら差はあるけどね。
で、買い替え頻度「中」の私がこの商品が買いかどうかと言うと
買い度 70% ってとこか。
悪くはない。手入れのし安さがポイントUPかな。
だが、買い替え頻度「上」の方はあまり期待しない方が良い。
あまり手入れなんかしないでしょうから。
書込番号:747458
0点


2002/06/02 00:45(1年以上前)
あー、大阪の店出てねーのかよっ!
だいたいクレジットカード使える店が少ねぇ〜
つーか、1つのスレにみんなばらばらの事書いてる。
いまいち会話になって無いのがいいね♪
書込番号:748209
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





