
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-VE10-SA [シルバー]
9月16日の時点で最安値と思われる価格情報です。
場所:市川市妙典サティ3番街?3階
価格:5,000円
条件:50台限定(残り在庫数は分かりません)
丁度炊飯器を探していたところなので、バッチリのタイミングでした(^_^)
1点



炊飯器 > 東芝 > RC-10VXD(SS) [シャンパンシルバー]
本日ヤマダで買ってきました。
あまり粘らず軽く値切って、22000円ポイントなしでした。
米嫌いの味音痴なので、特にこだわり無く、象印NP-NB10-XJ・三洋ECJ-MK10・東芝RC-10VSDあたりで、安いのと思い買いに行きました。
しかしながら、いずれも現品限りだったので断念。
店員さんに「RC-10VSDの上位機種です」とオススメされたRC-10VXDを、下調べなしで購入してしまいました。
帰ってきてから、価格.comでレビューを見ると、評価はよかったので一安心です。
0点

お安く、良い買い物が出来て、良かったですね。
書込番号:13389480
0点

ご購入おめでとうございます。
安いですね。我が家の炊飯器も東芝ですが、それなりに美味しいご飯が炊けますよ。
書込番号:13391442
1点

どこのヤマダ電機かおしえてもらえますか?
都内を新宿・池袋・渋谷と回ったのですが、展示品と開梱品しか売って無くて困ってます。
書込番号:13403946
0点

結局、どこにも売っておらず、池袋のビックアウトレットで17900円ポイント1%だったので、ポイント1%相殺+4%負担の5年保証を付けて買いました。
書込番号:13439754
0点

我が家も買いました。今年5/11に購入し、本日9/15に電源が入らなくなりました。
炊飯器って修理になるとごはん炊けなくて大変(汗)
帰ってすぐ修理コールセンターに電話したけどコールセンター在庫不明という返答と、修理に時間を要するとしか返答なし。
4ヵ月で壊れて、この対応じゃ東芝製品全ておすすめ出来ません。
書込番号:13503619
3点





子供のお弁当などで一升炊きが必要になり,今日水戸駅前のY電機で,32500円で購入しました。Y電気オリジナルが31800円でしたので7百円の違いだったのでお得と思って購入しました。
新しい型がでているので型遅れですが,こちらのHPで58469円でしたので,かなりお得!!かな?と思い購入しました。
値札は33000円でしたが,気持ちだけでも安くしてくれるとうれしいなと交渉したところ,かわいいおねえさんは,新型を購入した時につけてくれるお米ストッパーを付けて,500円値引いてくれました!
ありがとうございます。
もし,買い替えの方がいらっしゃれば参考にしてください。
2点

とてもお安く、良い買い物が出来て、良かったですね。
書込番号:13472388
2点

値段も満足でしたが,ご飯も確かにおいしいです。
朝ごはんは家族みんなでおいしく頂きました。
それから,お昼のお弁当のご飯。冷たくなってもおいしかったです。
気持ちのせいもあるかもしれませんが,今までの炊飯器とはちょっと違うみたいです。
カタログには色々書いてあってふ〜んって感じでしたが,食べてみないとわからないですね。
でも,きっと他の炊飯器も最近のものは以前のものと比べて,かなり進化しているんでしょうね。
参考になるかどうかわかりませんが,値段も炊飯器も両方満足です。
書込番号:13476503
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





