炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ池袋本店

2009/04/19 20:48(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-XS10J

スレ主 pick upさん
クチコミ投稿数:12件 NJ-XS10Jの満足度5

本日、蒸気レスが気に入ってこちらの商品を買いました。

価格は隣のヤマダと行き来し、最終的には62,800円のポイント20%でした(延長保障で-5%)。

ヤマダは実演していたのを親切に解説してもらって見せてもらいました。

がしかしビック派なので・・・(ヤマダも同価格でした)

来週届くので楽しみです。

書込番号:9418290

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/05/21 21:19(1年以上前)

店頭販売の試食(炊飯器でのこの行為は)は、意味がないと思います。よほど腹が満腹かお米の味を知らないでの見解だと思います。この炊飯器の売り物は、蒸気が室内に排出しないとのことです。購入して3週間になりますが、全く問題なく、炊きあがったご飯も美味しいです。ただ、毎日の手入れがすこし面倒です。蒸気を閉じ込めるためのパイプの洗浄が面倒で、パッキングの耐久性にも疑問があります。とにかく、蒸気が部屋に充満せづ、これからの季節には、重宝されると思います。蒸気が噴出しないと言うアイデアに拍手を送りたい。

書込番号:9581724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKL-A100

スレ主 EcoLoopさん
クチコミ投稿数:60件 炊きたて JKL-A100のオーナー炊きたて JKL-A100の満足度5

5月16日の土曜日の午後、新横浜ビックカメラでは緊急値下げをしていて

店頭価格 49,800円で、20%ポイント還元

でした。

ついつい購入してしまいましたよ。本当はサンヨーを買うつもりで出かけたのですが、日経新聞でのランキングも一位だったのも後押ししました。土鍋はいいなとは思っていたのですが、高かったのであきらめていましたが、いきなり1万円以上も店頭価格が下がったので、思わず買ってしまいました。

以下は http://manyblog2.blog118.fc2.com/blog-category-14.html から引用しました

------------------------------------
[2008年11月6日号 日本経済新聞 新製品ランキング]

■炊きたてがおいしいIH炊飯器ランキング

【調査方法】

米や炊飯器に詳しい専門家に、
実際、炊飯器で炊き上げた米を食べてもらい
美味しいさを5段階評価。

そして、価格を考慮に入れ5位まで
推薦してもらい、それを点数化。

対象となる炊飯器は、
各社が推す売れ筋の価格帯のもの
そして、最上位商品の13機種。

場所は東京、築地の「ちよだ鮨研究スタジオ」
選出者は以下に記載(五十音順)。

相沢敏幸(いなりちょう相沢米店社長)
池上正子(料理研究家)
小川久恵(女子栄養大学短期大学部教授)
小早川陽青(シャンテクレール社長)
関戸俊章(家電ライター)
土田笑子(辻学園・辻クッキングスクール)
戸井田園子(総合情報サイト「オールアバウト」家電ガイド)
船久保正明(お米のふなくぼ代表)
星野有子(辻学園・辻クッキングスクール)
持田広人(山田屋食糧社長)


第1位 IH炊飯器 JKL-A100 (タイガー魔法瓶)

一位になったタイガー魔法瓶のIH炊飯器JKL-A100は、
内釜に厚さ7ミリの土鍋を使っているのが特徴。

前機種よりもより高い発熱性や蓄熱性を確保するため
釜の形状を広く浅くした。

炊飯時間は標準な炊き加減コース
「白米・ご飯・火かげん強」コースで
46分〜63分とやや長め。

じっくり炊き上げるため米の芯まで熱が行き渡り
歯ごたえがしっかりしていて食べ応え十分だ。

また、「米本来の味がする」「米に粘り気がある」
など味わいの部分で高評価だった。

土鍋の「おこげ」が味わえるのも特徴。
------------------------------------
第2位 IH炊飯器 RZ-HG10J (日立アプライアンス)
第3位 IH炊飯器 ECJ-XP1000 (三洋電機)
第4位 IH炊飯器 SR-SV101P (パナソニック)
第5位 IH炊飯器 NJ-WS10A (三菱電機)
第6位 IH炊飯器 NP-LT10 (象印マホービン)
第7位 IH炊飯器 SR-HA101 (パナソニック)
第8位 IH炊飯器 NJ-TE10 (三菱電機)
第9位 IH炊飯器 ECJ-JG10 (三洋電機)
第10位 IH炊飯器 RC-10PY (東芝ホームアプライアンス)

書込番号:9555826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/20 21:39(1年以上前)

 家電製品のランキング情報は、その情報元が「広告収入媒体か否か」の考慮が、最も重視しなければ成らない重要要素です。


 さて、この件に付いては2月5日に立った

『日経のランキングを見て迷っています』 三洋電機 匠純銅 おどり炊き ECJ-XP1000 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/21255010818/SortID=9044747/

 で、問題が指摘されていますので、そちらを参考にして下さい。



 ちなみに記事の見出しは「炊きたてがおいしい」ですが、炊きたてよりも冷めた状態でのデーターならば、有る程度は信憑性が持てますが「炊きたて以外は食べれたたモンでは無い」とする、メーカーも存在しますので注意して下さい。


 しかし、文中に粘りと有りましたが、機種の形状を見れば容易に判別可能ですが、タイガーとパナソニックについては粘りは該当しませんので、あくまでも当社比較が該当要素に当ります。

 それは圧力外で有り、更に内釜が陶器類で出来ているので、熱伝導が金属よりも劣り、IHヒーター部分以外を温めるロスが生じるも有り、加えて内釜が蓄熱し易いので、熱が逃がせずおこげが出来やすいのが、特徴の機種に到ります。


 が、炊飯器を案内する上で、このメーカーだけは絶対勧められないメーカーが1社有りますが、そうしたメーカーだから広告を打ちランキング上位に上がるを、忘れないようにして下さい。

 それはマイコンにも搭載可能で有る、初歩的な重量センサーに対して、どうして少量指示ボタンが有るのか、それをアピール利点にしているのですから、当社比較でしか表現が出来ないとしても、余りにも情けない技術力と言わざる得ません、そんなメーカーも存在するのです。

書込番号:9576235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/02/21 16:55(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-XS10J

クチコミ投稿数:33件

今日NJ-XS10Jを購入しました。
Joshinで69,700円の表示で値引き交渉で最終的には51,500円で
購入しました。ポイントは無です。
安く購入できた気がします。

書込番号:9131416

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/05/18 22:40(1年以上前)

ネットショップで5年延長保証(3000円)付きで51,750でした。手入れが面倒な気もしますが、良い商品だと思います。不具合が有りましたらお聞かせ下さい。蒸気パイプのパッキングがその内に経たるのではないかと気がかりです。

書込番号:9565986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/05/19 22:00(1年以上前)

この商品を使い始めて三か月ほど経過しましたが、不具合は出ていません。
もちろんパッキンにも異常はありません。
ご飯炊きあがりから数時間〜半日以上保温状態でも、臭みとかはありません。
お手入れは確かに、ここ外して、あそこ外してとかありますが
慣れたら、苦にならないですよ。毎日、おいしいご飯を食べてます。

書込番号:9571133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキにて

2009/05/19 18:12(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-JK10

クチコミ投稿数:28件

店舗名は忘れましたが、ぐりーんうぉーくの近くのケーズデンキで、交渉のうえ29000円で購入しました!!

書込番号:9569879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Yamadadenki web com

2009/05/18 10:52(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-JK10

クチコミ投稿数:1件

Yamadadenki web comで、5月17日に、29400円で購入しました。ポイントが3822円分つきました。一度は、売り切れマークが出たのであきらめたのですが、時間を変えて再トライしたら、買うことができました。でも、今日見たら、また売り切れマークが出ていて、値段も少し上がっていました。

書込番号:9562847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ川崎店で購入価格.comに感謝!

2009/05/05 22:08(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-XW18

クチコミ投稿数:2件

昨日、炊飯器が壊れて急きょ価格.comで情報を集め購入することに。
ヤマダ川崎店で店頭価格は \64,000 店員さんに値引きはいくらと尋ねるとちょっと奥に行って戻ると「−\2,000です」とのこと、最安値+\5,000位ならと思っていたので、試しに
「価格.comなら \42,000位なのに」と言ってみると慌てて奥に行って一分位で戻ると
「\42,000は無理なので、\43,000でいかがですか?」とのこと。
内心大喜びで即購入決定。
ちなみに、1か月後位に購入しようと思っていたレンジ(日立のMRO-DV200)も店頭価格\63,000が、\53,000で購入出来ました。
価格.comに感謝です。

書込番号:9497537

ナイスクチコミ!1


返信する
味覇王さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/12 16:02(1年以上前)

ポイントは何%付ですか?

書込番号:9532640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/17 01:08(1年以上前)

残念ながらポイントはありません。

書込番号:9555198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング