炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました^^

2009/02/16 16:43(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-JK18

スレ主 SSS123さん
クチコミ投稿数:1件

Kで33,000円で買いました。

書込番号:9104833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

税込10,000円

2009/02/15 14:56(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-HG101

クチコミ投稿数:2件

近くのスーパー・オリンピックで、税込み10,000円で売っていましたので、購入しました。 型落ちといっても、まだ発売から2年も経っていないので、IH炊飯器としてはお買い徳に思います。 これまでは4-5年前のタイガーの(IHでない)ものでしたが、内釜のコーティングが剥がれたため部品購入しようとしましたが、内釜だけで部品代が1万円以上するので、仕方なく買い換えました。 なるほど、IHの火力はなかなか優れているようで、ごはんの一粒一粒がしっかり炊けたような気がしました。 圧力式のものなども考えましたが、日々の手入れの手間が掛かりそうなこと。コストパフォーマンスを考えると、こちらの製品となりました。 我が家では、保温して後で食べることは少なくて、必要な量をぴったり炊きたいという使い方なので、0.5〜2.5合まで、0.5合ずつ、白米用の目印の印字がある内釜が松下製品だけということも参考にしました。

書込番号:9098953

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

安値で購入しました

2009/02/10 15:35(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-JK10

スレ主 genkuncatさん
クチコミ投稿数:2件

今日、ヤマダ電機さんで凄く安値でGETできました。
価格は驚くことなかれ¥24,000でした。
ものすごく得した気分です。

書込番号:9070682

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/02/10 16:47(1年以上前)

ヤマダのどこの店舗ですか?

書込番号:9070931

ナイスクチコミ!0


空虚さん
クチコミ投稿数:15件

2009/02/10 16:54(1年以上前)

低スペックモデルのJGだったというオチじゃないですよね?

ヤマダは基本的にJKは扱ってないと思いますよ。JGとXWを店頭に置いてるのが基本ですから。池袋のラビにもJKはなかったような気がするし。

書込番号:9070955

ナイスクチコミ!2


スレ主 genkuncatさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/10 17:44(1年以上前)

間違いありません。ただし、ポイントは無しでした。
店舗は首都圏の某県です。

書込番号:9071152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/02/10 20:19(1年以上前)

店舗名はなんというお店ですか?
買ったお店を言わないと、ただの自慢話にしかならないですし、信憑性もないですよ。

書込番号:9071782

ナイスクチコミ!0


空虚さん
クチコミ投稿数:15件

2009/02/10 20:51(1年以上前)

たぶん嘘だと思う。

ヤマダはJKは店舗扱いしていない。
また三洋の製品は売れているため、利益度外視してまで安売りする理由がない。

まあ店舗名もかけないし証拠もないし
JGと間違って買っちゃって
引っ込みがつかなくなったんだよ。
JGなら24,000円ポイントなしくらいで売ってるからね。

書込番号:9071970

ナイスクチコミ!1


あまどさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/10 21:45(1年以上前)

この情報見て、あったらラッキーと思って
午後6時頃千葉県内のヤマダにダッシュしてみました。
 24,000円はJGで、JKは扱ってないと・・・。
空虚さんの言う通りだったけど、自分の目で確かめてきて納得。
 ず〜っと欲しくて、
いつも(今回のamazonも)購入機会を逃しちゃってるから
残念。
 スレ主さんも、もうちょっとよく確かめてから
情報お願いします〜。
(店舗名記載してあれば、交渉もできたのになぁ〜)
きっとあなたのGETした品は「ECJ-JG10」。

 

書込番号:9072285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/02/12 22:31(1年以上前)

神奈川県のヤマダ電機で確認しました。
やはりJKは店頭には置いてなく、皆さんが言うように金額的にみてもJGでは?
ちなみにnojimaで、\28,800で売っていたので買っちゃいました。←ポイントは付きません

書込番号:9084108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

型落ちといえども…

2009/02/12 00:30(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JKF-S150

クチコミ投稿数:5件

まったくの別件で出かけた買い物で、
ジョーシン電気の店じまいセールに出会いました。
現品限りの処分品、もう2年前の製品とはいえ、
こちらの製品が20,000円での展示。
早速携帯からこちらのページを見て確認。
悪くない商品、この値段ならと思って衝動買いしてしまいました。
レジに行ったらなんと全品20%引きですからと最終的にはなんと16,800円!!
安めの炊飯器の値段で、土鍋炊飯器をゲットできました。

現在使用中の炊飯器(12年使用)の釜がかなり傷んできたので、
買い替えたいとは思っていましたが、
息子二人が成長したときを思い、次回は一升炊きと覚悟していたら、
このようなサイズのものもあるのですね、我が家にぴったりです。

前のものと比較するのはナンセンスですが、
本当にかなり美味しい炊き上がりです。
田舎の親戚から玄米をいただくことが多いので、
精米機を先日買ったところなのですが、
肝心の炊飯器があれではほんとに宝の持ち腐れでした。
土鍋で炊いたご飯は、ツヤツヤで噛めば噛むほど甘く、
最高に美味しかったです。

キッチン家電ですから、展示品はちょっと…ということと、
このサイズであることが売れ残っていた理由と思われますが、
現品でも気にせず、サイズ的にもぴったりで本当にいい買い物が出来ました。

書込番号:9079911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 SR−HG181−Nが

2009/02/11 09:56(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-HG181

クチコミ投稿数:5件

今日2月11日〜23日まで仙台市内と隣の名取市のホーマックで、13800円で出ております。
ちなみにSR−HG101−Nもあり、こちらは11800円です。どっちを買うか迷ってます。

書込番号:9074812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

29,000円+5年保証=30,450円

2009/02/10 01:35(1年以上前)


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-JK10

クチコミ投稿数:5件

メディアラボで、5年保障を付けて30,450円(送料無料)で買いました。

品切れもだいぶ出てきたので、当面はここが底だと思います。

届いたら、味と使い勝手のレビューしますね。

書込番号:9068814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング