
このページのスレッド一覧(全1585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月6日 09:29 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月5日 15:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月25日 16:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月25日 01:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月15日 11:31 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月15日 03:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ここを覗く事3ヶ月。皆さんのご意見を参考にとうとう買いました!
北海道人ですが、大阪のえらぼさんで、送料無料で30,300円!
代引きにしたのでプラス800円かかりましたが、地元で買うより
1万円も安く買えました!電話した日に発送して頂き、翌々日の
午前中の今日届きました。
早速今晩から使用してみます。本当に楽しみです。
皆々様有難う御座いました!
0点


2004/09/27 01:17(1年以上前)
使用した感想聞かせてくださいね〜。
書込番号:3319019
0点



2004/10/06 09:29(1年以上前)
上の方で書かれている方もおられますが、正直炊き立ては
今までのものと変わりません。というか、今までの方が…
お米も水もきっちり計って、「かため」で炊いてみましたが
いまいち…やわらかい。
ただ、保温しておいて後で食べるときなどは、違いが
実感できますし、冷めた時に美味しく感じましたので
おにぎりとかには良いかなと思いました。
結論は、金額に見合うだけのものかどうかは、私は感じられ
ませんでした。
書込番号:3354339
0点





ECJ-FK10V7は6社連合モデルで、6社連合加盟店(エイデン、デオデオ、ミドリ電化、上新電機、100満ボルト、デンコードー)で販売されてます...。
とのことですが、四国に住む当方にとっては近くにはデオデオしかなく、値段はちょっと高めでした。結局デンコードーショップ・ドット・コムで32250円(税込み、送料込み、無料代引き)で購入。近くで探せない方は参考にどうぞ。会員登録が必要ですが、メルアドと住所・氏名・電話番号、生年月日が必要なだけでした。使用感は後日報告します。
0点


2004/09/30 13:19(1年以上前)
この6社連合モデルECJ-FK10V7の厚釜は、ECJ−FZ用の純銅仕込み厚釜を採用しているとミドリ電化の販売員が説明してくれました。(ホントかな?)
ケーズで33000円だったのでもっと負けて欲しいという値段交渉から話は始まったのですが、そういうことならケーズと同値段でもお得!と思い、33000円(税込み)で購入しました。(ポイントが10%つくので実質29700円。)ミドリ電化は当然クレジットカード決済OKで、納得のいく買い物でした。
奈良市押熊店リニューアルオープン特価・10台限りだそうです。
10月3日まで。
書込番号:3332819
0点


2004/10/04 10:33(1年以上前)
僕もFZは手が出ないので、FK10V7を購入しようと思っています。
V7は関西ではミドリ、ジョーシンでしか売ってないように思うのですが、
ケーズでも売っているのでしょうか?ケーズで33000円という書き込みなので・・・初歩的ですいませんが教えて下さい。
書込番号:3347255
0点


2004/10/05 15:35(1年以上前)
ケーズのモデルは、V7ではなかったように記憶していますが・・・
ごめんなさい、まぎらわしい書き方でしたね。
ケーズのFK-10と、ミドリのFK-10V7が同値段だったから
ミドリの方がお得だと言いたかったのです。
言葉が足りず、申し訳ございませんでした。
書込番号:3351433
0点










買ってきました、デンコードーオリジナル ECJ−FK10V7を3万円で購入。オリジナルポイント 1.純銅仕込み黄金8層圧釜 2.マルチ調理コース 3.雑穀米、ヨーグルトコース 4.キッチンタイマー の4つがオリジナルです。 ご飯もおいしい最高です。
0点


2004/09/06 16:13(1年以上前)
ちょっと遠かったですが同じチェーン店で、電話で在庫を確認してから買ってきました。FZと比べると音声ガイドと表示画面が違うんですね。そして炊きわけが42通りということでした。30800円でしたが800円分の金券をもらいました。金券は明日からしか使えないとかで、遠いから使うかどうか解りませんが・・。良い買い物をしました。白米1合を普通で炊いてみました。一合にしてはまずまずでした。少量を美味しく炊きたいのでこれからいろいろ試します。
書込番号:3230997
0点


2004/09/15 11:31(1年以上前)
FG10と迷っています。ジョー○ンオリジナルのECJ−FG10V7ですとFK10と同じ黄金釜になってプラス雑穀米・ヨーグルトコース、キッチンタイマー装備になっているようです。ちなみにこのモデルですと29,800円で5000ポイント付与ということでFK10を買うより5000円位安く買えて黄金釜にグレードアップできるようなのでこちらが有力候補になってきているのですが・・・?黄金釜とステンレス釜ですとやはり味が変わってくるのでしょうかね?
書込番号:3267204
0点





10年使っていた炊飯器が壊れたので、すぐさま買いに・・・
ヤマダでは特価29800円ということでした。ヤマダモデルは、
クッキング機能がありますが、いらねーだろうと考え、コジマに行った
ところ、安くしてもらえると言う事で、28800円になりました。
実は前モデルのデザインが好きになれなくて、7月にこのモデルが出たと
聞いた時は、ささやかながら嬉しい事でした。
0点


2004/09/12 23:26(1年以上前)
量販店モデルでいいなら、安いお店いっぱいありますよ。
例えば、ここなんかお勧めです。
http://www.pc-bomber.co.jp/denki.htm
それにしても、気になる野菜さんは関係ないのですが、
家電カテゴリーの掲示板って
店名とかメーカー名、伏字使っている人多いですね。
価格.comのご利用上の注意、読まずに書き込みしてるんですかねぇ。
書込番号:3257312
0点


2004/09/15 03:27(1年以上前)
安いですね。送料足しても8000円の開き。
ただ、今すぐ欲しかった事と、ネット通販で親を説得出来ないであろう
こと、届くまでの日数を考えれば致し方無しと割り切ってます。
もしかして「なしょなるいいかも」さんの近くの量販店は安いのでしょうか?
ご飯は美味しく炊けています。以前使っていた炊飯器より苦味が
薄くなりました。(経年劣化もあるでしょうけど)
以上、気になる野菜でした。
書込番号:3266478
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





